• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左右位置のブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

スイフトカップ観戦

スイフトカップ観戦月曜はしゃぐまさんのスイスポに乗せていただいてスイフトカップの観戦に行ってきました。

先月まではもうこの日は出張に出ている予定で出走はおろか観戦さえできないと思っていましたが、出張がズレてラッキー。

皆さん順調にタイムアップされたようで良かったです。
自分はというとずっと皆さんの写真を撮っていて、気が付いたら誰がどういう走りをしていたとかちゃんと見れてないしコース攻略とか全然考えてねぇー。
・・・進歩ない自分。(;´д`)
しかもバシャバシャ撮っていた写真の多くがぶれぶれでショーック!
手ぶれ防止機能なんて今時携帯でもありますよね・・・新しいデジカメ買いたひ。


出走開始までの間、こっそりスプラッシュの試乗をしてきました。
先々週からの出張中のラジオでしきりにスイフトカップと試乗会のCMが流れてて気になって気になってしょうがなかったので(^^;
感想は・・・
こりゃあいい!
硬めで且つしっとりとした足回りが本当にいい感じ、乗ってて楽しいです。
営業の方が素イフトとスイスポの中間くらいの硬さと表現していましたが、その通りかと。
ファニーな見た目に似合わずいい走りができそうなクルマでした。
インパネのドリンクホルダーのギミックも面白いw
これで欧州にあるMT仕様が入ってきて、エンジンもちょっと元気なのになって、次期スイフトが情けないようだったら買っちゃうかも。
(条件多いか^^;)

次回は自分も走行の部分で参加したい!のですが、皆さん速いのできっと邪魔になってしまう・・・困りものです。
参加台数も多くなってますし、次回はクラス分けされたら嬉しいなあ。でもそれだと『いつでもアタックできる』というスイフトカップの魅力がなくなっちゃいますからねえ。


しかし、自分は出走していないというのに最初から最後まで皆さん面白くて全然孤独じゃありませんでした。チバーズ恐るべし!
Posted at 2008/11/04 22:17:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ
2008年09月22日 イイね!

日曜もサーキット!

日曜もサーキット!土曜の筑波に続き、日曜は茂原ツインサーキットに観戦に行ってきました。
大雨の予報が一転快晴だった筑波とは対照的に、晴れ予報の茂原は曇天、時折小雨がぱらついていました。

しかしこの茂原、ポカポカ陽気で ( ´∀`) ~゜ な感じで観戦していた筑波とは・・・
空気が違う!
おどろおどろしい曇天の下、山々に響く爆音、耳をつんざくスキール音、通った後にはもうもうと漂う煙、鼻を突くタイヤの焦げる臭い・・・ここなんてGotham City?
そう、昨日の筑波と違い、茂原には警備員のおっちゃんに言わせれば『バリバリ』なドリフトクラスの皆さんが。
オールペン済み当たり前!バンパー落ち当たり前!ドンガラ当たり前!
筑波とのギャップにクラクラでした。
茂原に行く前、スイフト仲間の数人から『茂原は怖いイメージが』という証言を得ていたのですが、やっと理解できました。(((゜д゜;)))

スイフト/スイスポが走るグリップクラスが終了し、片付けを終わらせた頃に再び雨がぽつぽつ・・・と思ったら見る間に豪雨になりコース上に川や湖が発生。ドリフトクラスの皆さんは何するものぞと水しぶきを上げながら走っていましたが、豪雨がグリップクラス終了後で良かった・・・

茂原サーキットはTC1000と違って傾斜があり、全長はさほど無い中コーナーが多くてかなりテクニカルですね。それだけ攻め甲斐があるのかもしれません。
走行&観戦した皆さんお疲れ様でした。
いやーサーキットは楽しい!いつか観戦でなく走行で参加したいものです。


・・・この日熱い走りを魅せてくれた皆さんとは別に、思いもよらぬところでいくつかの伝説が生まれたのですが、それはまた別の話・・・




.。.:*・今日のめぐりあい茂原さん・*:.。..。

以前茂原で失くしたホイール用ヘプタゴンナットを道端で偶然発見(@_@;)
しかし某誌といい写真映えのする御仁です。
関連情報URL : http://www.mobara-tc.com/
Posted at 2008/09/22 21:09:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ
2008年09月20日 イイね!

初サーキット!

初サーキット!ぎゃー!同じの2つアップしてたんで片方消しました。
もしそちらにコメントしてたらごめんなさい(T_T)



今日は筑波サーキット(TC1000)に行ってきました!
・・・応援に、です(^^;

行く前に下調べをしていなかったので、今日が筑波初警備のおじさんにTC2000用の有料駐車場に回された挙句、駐車場ではTC2000で開催されていたマツダフェスタの客だと思い込まれ「チケット無いと場内に入れませんけど・・・」とフェスタのチケット代2,000円を取られそうになりましたが、なんとかゴネて(と、周りは見えたんだろうな・・・)チケットは買わずに済みました。もしチケット間違って買ってたら半べそでマツダロードスター眺める羽目に・・・(((゜д゜;)))

サーキット観戦は初めてでしたが、いいもんですね。
屋根付きPITとか本格的な、ある種近づき難い物を想像していましたが、TC1000はめいめいが露天の駐車場で準備をする形で、いかにもサンデーレースという感じで逆に好感でした。
何より走っている皆さんが本当に気持ちよさそうで・・・
いつか自分もあそこで走ってみたいものです。

涼しくなってきた事もあってか、インサイドデイで走った皆さんもタイムアップできたようです。
サーキット走行のセオリーを分かってないので皆さんのラインや挙動を注視したりはせず、大抵ぼーっと眺めてましたが、速い方はやはりコーナーでのスピードのノリが違いますね・・・
今日のTC1000は大きな事故も無かったようで何よりでした。

とりあえずしゃぐまさんとなんさんの録画ボタンポチリ指令を遂行出来たので良かったです。
(`・ω・´)ゝ



熱気に当てられて買っちった・・・(・∀・;)
関連情報URL : http://www.jasc.or.jp/
Posted at 2008/09/20 20:51:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation