• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左右位置のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

人柱終・・・なわけねぇだろ!

人柱終・・・なわけねぇだろ!オクで落札したのは画像のこれデース。
中華HIDデース。
秋月のよりもかなり安物(安価)デース。
全然学習出来てマセーン。
・・・ゴメンナサイ


というわけでまだ取り付けてませんが謳い文句なりを見た雑感。
<デジタルバラスト>
なにデジタルって?そうでないのはアナログバラスト?デジタルと聞くと高性能云々より何かしらECUに影響が出そうでガクブル。

<極薄バラスト>
いや、凄いのかもしれないけどそこまで薄くなくてもいいから!同じだから!
逆に無理して薄くした事で不具合無いか不安なんですけど(・∀・;)

<色温度は4300k>
これだよ!求めてた色温度はこれだよ!
何故かこの会社の通常販売ルートには無い4300kがオクにはありました。ざ、在庫処分?開発時のテスト用バーナー?
しかし、中華等の激安HIDは3000kもしくは6000kオーバーばかりなので嬉しい選択肢です。

<35Wを選択>
55W型もありますが折角なら省電力にしたい・・・のと、55Wだと「無理してないか」不安で(^^;
35~55Wをダイヤルで(?)調整できるタイプもありますがなお不安ですわ
それなりのブランドでなく激安HIDすからねえ。

<バーナー交換>
バーナー周りの画像にいかにも回して外すような"LOCK"とかの文字があるから外せるかと勘違い。シェードを外す機構があるだけでバーナー交換はできないっぽです(゚∀゚)激安コンバージョンキット共通の仕様なのかな。
まぁX,XXX円で落札できたわけだし、交換用バーナーの為だけにもうひとつ落札するのもアリかな。


・・・いやぁ、落札しようとは思わなかったんですよ。ホントに。
なんとなくひやかしてみたらまったく競合者がいなくて落札で着ちゃったワケで(^^;

まぁご縁があったということで、こちらも人柱って見ようと思います。
関連情報URL : http://monobee.net/
Posted at 2009/06/07 08:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月06日 イイね!

人柱終了・・・かな?

人柱終了・・・かな?先日取り付けた(取り付けていただいた)秋月のHIDキットですが、昨日しゃぐまさんに協力いただいて外しました。

感想をざっと
●左側(助手席側)の球が、冷えている時の一発目の点灯時・・・コールドスタート時に1/3くらいの確率で『点かない事がある』

●色温度6500kは伊達じゃないっ!本当に青いです。誇大広告じゃないです。青いのがお好きな人にはいいんでしょうけど・・・少し前まで"黄違い"ハロゲンを使っていた自分にはキツイ青さです。
(画像をご参考・・・左が秋月6500k、右がしゃぐまさんのPIAA 4600kです)

●バーナー交換は出来ないっぽい・・・?秋月に交換用バーナーがラインナップされてますが、それはこのコンバーションキット用でなく純正交換用のバーナーのようです・・・

●光のチラつきや色ムラは無し。光軸もポン付けで問題無しでした(これはクルマ次第なのでしょうけど)

車検が近いこともあり、このような点灯不安定ではいかんと外した次第です。不点灯の症状は危ないので(後青がきつい^^;)、後日外したHIDキットを返品しに行く予定ですが・・・
このコンバーションキットをパーツレビューに書くなら☆は3つ・・・4つでもいいかも・・・と思っています。
評価の高い理由はやはり値段です。17kですもん。青いのは自分の好みに合わなかっただけですし、点灯不良の点もHIDを長い間問題無く使ってらっしゃる方もいるので、たまたまが運悪くはずれ固体を引いたのかもしれません。不良率の多少は自分だけじゃ計れませんから。

一度秋月に症状を見せに行ったのですが、ゴルァしたら現象を見ないうちから2つ返事で返品or交換OKを頂きました(^^;。一応後で(なんか収まりつかなくてw)現象を見てもらいましたが。
『クルマのことは専門外』だそうなので調査・検査とか難しいことせずに返品/交換に応じてくれるようです。そういう意味では初期不良対応は良心的、安心だと言えると思います。

総じて、6500kのやや青い光に抵抗が無く、もし固体不良に当たったとしてもすぐに取り外しできる環境の方ならば、お勧めできるコストパフォーマンスの良い品だと思います。
良固体に当たるまで変えてもらえば良い訳ですし。面倒ですがw
自分で外しておいてなんですが、友人がこのコンバージョンキットを検討している言っても「やめた方がいい」と言わなければいけないような危うさは無いと思っています。


そんなこんなでひとまず人柱終了です。全国50人くらいいたはずの秋月HIDが気になっていた皆さんの参考になれば幸いです。
人柱をこなしたから次のHIDは多少高価でも信頼性のある国内メーカーを買いましょうかね(^^

・・・・・・・・・

なーんてお金あるわきゃないです!(゚∀゚)
Posted at 2009/06/06 21:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月04日 イイね!

ちょまぶス

ちょまぶスルームランプに亀石屋のちょまぶ36SMDというのを入れてみました。

ルームランプをLED化するのは初めてなんで他社製品よりどれだけ「ちょまぶ」なのかは分かりませんが、さすがに明るいです。
これまでRAYBRIGのハイワッテージのバルブを入れていたので、見た目が良くなるだけで、もしかしたらかえって暗くなる部分があるかもと懸念していましたが問題なし。
送料を入れて2,000円弱なのでコストパフォーマンスは良いかと思います。

省電力化も狙っていたけど・・・もしかしてこんなにLED並ぶと効果薄い?まぁ少しは省エネになってるかな(・∀・;)


ところで、商品が届いた際母親が
「封筒が届いたわよ。なんか『ぴっころ』とかわけわからない文字が書いてあるけど何?」
とのたまっておりました。
封筒を確認すると・・・製品名の略称である『ちょ36』と書いてあります。確かに第三者からはわけわからない文字の羅列ですね。
でも、『ぴっころ』と『ちょ36』・・・一文字も合ってないですやん。大丈夫か母。(@_@;)
Posted at 2009/06/04 22:46:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月03日 イイね!

おりょ?落札すか

おりょ?落札すかひやかしで入札してみたら落札しちゃいました。そんなつもりなかったのに(・∀・;)
まだこれを買うには早いんだけど・・・まぁ何とかなるかな。

いつも欲しい物がある時は憎たらしいくらい追いすがる競合者がいるのに、うまくいかないものです。
Posted at 2009/06/03 23:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 45 6
7891011 12 13
141516 1718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation