• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左右位置のブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

年末にデジモノ(?)いろいろ

年末にデジモノ(?)いろいろ<次期コンデジ>
今使用している重量級コンデジだと、車載動画がガタガタと凄い振動(;´Д`)
ステーはしっかりしているつもりなのに…そんなに重いの?と思ったら、どうやらデジカメの内部の方が揺れている様子。なんか単三電池のゆるい遊びが内部で遠心ぱぅわーを発揮してるっぽ?こりゃだめだー。
なので車載動画もOKなコンデジを買おうかと検討中。今買うなら(Fullじゃなくても)HDな動画撮れるのじゃないとね!あ、AVCHDとかめんどい動画形式ぢゃないものね(^^;
広角(今は皆そうか)でダイナミックレンジの広いものならなお結構。今のコンデジは白飛びとか真っ暗とかに悩まされまして…
候補はFujiちゃんのEXR系かリコーのCX4(or CX3)かな。と思ったら日本光学から伏兵のS8100だとー!?
動画性能ならSONYがダントツなんだけど、最近SONYが嫌いに…(´・ω:;.:...

<いつかは欲しやスマートフォン>
IS03 debut! auからもやっとマトモなスマフォが…
とはいえ、他キャリアから以前まで2歩遅れだったのを1歩遅れに挽回した程度ですかね。いや、3歩を2歩かしら。
おサイフケータイやワンセグ等のガラケー機能を搭載しているのがウリだそうですが、おサイフケータイなんて通勤時に感じる限り10%も利用されていないのでは…
と思ったら秋葉原駅だと携帯で改札を通る姿がゾロゾロ。お土地柄ですなぁ(@_@;)
しかし他社のSHスマフォ兄弟と比べて電池容量酷すぎ。何だこのハードの差わ…auの春はまだなのかー。

「ASUS」の読み方 ×アスース ○エィサス
うそーん!10年くらい前の新M/B発表のイベントに来てた台湾本社の広報さんは「アスゥス」("ASUS"のU部分を強調)って言ってたのにー!
今さら矯正はむりづら(´・ω・`)

半導体で日台連合、エルピーダ社が資本提携へ
やっぱり厳しい業界なんですね。日本唯一のDRAMメーカーとしてこれからも頑張って欲しいものです。応援してるぜー。
とかいいつつPCのメモリはInfineon(独)チップを愛用(^^;
でもBLESS亡き今、どこで買えるんだ…

Google日本語入力 正式版公開
マジおすすめでっせー。MS-IMEより65,535倍使えます!
少し前のバージョンからですが、顔文字も充実しております。
「かーちゃん」→「J( 'ー`)し」 とかw
顔文字文化のR25世代には嬉しい限り。絵文字文化の若者の台頭にガクブルしながら使うんだな(;・∀・)

アキバで見かけたPC萌えキャラ人気コンテスト
今年も順当!(゚∀゚) つか8割方知らんキャラだけど…
嬉しいのはクレバリーのクマさんが入っている事。うむ、奴は優秀だと思う!だからバルクのビデオカード復活すれー!
しかし名前は「山田くん」なのかー(;・∀・)
Posted at 2010/12/28 22:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年12月25日 イイね!

おそらくはNo.1!うむ!

おそらくはNo.1!うむ!けふはSABかしわ沼南のスイスポ祭りでシャシダイにてパワーチェック!

今までもスイスポ祭りの度にパワーチェックの機会はあったんですが、
周りは31だらけの中で計ってもパワーのなさを再確認してションボリするだけだと思って敬遠していました(´・ω・`)
が、今回はせっかくだから記念に一回くらいはいいかな?と思い立ち計ってみましたの巻。

気になる結果は…

計測馬力: 92.0ps
修正馬力: 110.6ps
修正トルク: 13.9kgm

でしたとさ(・ω・)

カタログ値が91psなので修正馬力でギリギリ100に届かないくらいかなー。と予想していたんですが、
シャシダイちゃんのご祝儀盛りがあったのか、まさか110に届くとは…嬉しい誤算です。
結構出てるじゃーん!これでギアさえもっと適切なら…(´・ω:;.:...
パワーに関係しそうなパーツはFujitsuboリアピースマフラーとmyaさん謹製の魔改造エアクリボックス&モンスター乾式フィルターくらいですが、魔改造エアクリが効いたのかなーw

ライトチューンなZC11Sの皆さん、(シャシダイではありますが)パワーはこんなもんだとご参考ください。
ちなみに同日に計測した31の皆さんの結果を聞く限り、
フルノーマルのZC31Sが今日の環境でチェックした場合、修正馬力は130ps程度じゃないかなーと予想しています。
(実際にはノーマル31は居ませんでしたが、感触として…)

店の方の言質は取っていませんが、SABかしわ沼南店でシャシダイに載せたZC11Sの中では最高馬力ではないかなと!歴代1位ではないかなと!ブッチギリではないかなと!
(多分自分しか計ってない d(゚∀゚)b)


そして明日はTC2000にてスポルトライツ!年の瀬に皆さんが熱い走りを魅せてくれることでしょう!
当初は自分も出走するつもりだったのですが、最近メガネやブレーキローター等の小さな出費が重なっていたので今回は自重でス…

うーん、残念だけど10秒切りはおあずけだな! (゚∀゚)ゝシカタナイネ!
Posted at 2010/12/25 23:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月25日 イイね!

パワーチェックちゅ

パワーチェックちゅかしわ沼南で計ったZC11Sの中で…
まぁ3位以内はカタイいね!(・∀・)ホカニイナイカラ
Posted at 2010/12/25 13:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月10日 イイね!

やるじゃん!ボタン電池

やるじゃん!ボタン電池最近、仕事で疲れた状態で22時過ぎるとお迎えがやってきてお布団ワールドに強制送還されるという毎日が続いております(´-ω-).。○
眠さのあまり大抵PCもつけっぱというエコじゃない状態で寝てしまうことが多いのですが、辛うじて頭が回る状態だった場合、休止(サスペンド)モードにしてから眠っています。

画面出力が落ちてファンも止まり、メモリのみに通電してデータを保持する…
いわゆるS3モードってやつですかな。
休止時は電気消費が最小限で済むし、復帰させれば休止前と変わらぬ状態に戻せるので愛用しているのですが…

月曜夜、いつものようにサスペンドにしてから就寝。
朝起床してPCがを起動させると…どうも動作がおかしい。
数秒毎に一瞬フリーズ、復帰…フリーズ を繰り返す…

とりあえずもっかいサスペンド→復帰 をしたら改善されるかな?と試したら…

休 止 状 態 の ま ま 復 帰 し な い



ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ

というビープ音を繰り返し、画面は暗いまま…

ビープ音がうるさいのでしょうがなく電源ボタン長押しでシャットダウン。の後再び電源ボタンを恐る恐る押下すると…

ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ
ぎゃーす!本格的にだめぽー(´;ω;`)

PCが無いとビープ音が何を訴えているのか調べられないし時間もないしでその場は諦め仕方なく出勤。
仕事場のPCでBIOSのビープ音を調べると、どうもメモリの挿し込み不良時のビープ音のようでホッ。
なら挿し込みし直せばきっと復旧するじゃん!d(゚∀゚)b

帰宅後、メモリ抜き挿し運動の前にとりあえず電源ボタンを押してみると…
ビープ音…鳴らない…… !?動いたー!(゚∀゚)
しかもしかも!
「Windowsを再起動しています…」

こここれって!
起動したら…おわー!昨日の寝る前のメモリ残ってたーっ!Σ(゚Д゚;)
あのウインドウもこのウインドウもばっちり昨日のまま。

知っている人には当然なのでしょうが、出勤前に主電源のコンセントすら抜いた状態だったので、その状態でまさかメモリが残っているとは思わず…
いやー、えらく感動しました(T∀T) いや、残ってなきゃ困るような状態じゃなかったんすけどねw

コンセントからの電源の無い間、M/Bのボタン電池くんがメモリを保持してくれたんだね…うんうん。
交換してたかが1ヶ月くらいで動作が鈍くなるMyスイフトのキーレスのボタン電池はこれを見習って欲しいよ。まったく、いつの間に放電してんだよぉ(;´Д`)


あ、結局メモリは挿し直してません。開くのめんどいしまた困ったときに挿し直せばいーやw






ところで、長年のガチャ目に耐え切れず観念し
最近メガネっ漢になりました。

おめーら萌え死ぬなよ? (・ω・)
Posted at 2010/12/10 22:51:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation