• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左右位置のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

PADPADPADPADPADPAD

PADPADPADPADPADPAD久々のクルマネタ…

なんだか気になっていたトライフォースの黄色いヤツを買っちゃいました。

筑波でもOKの耐フェード性と木下みつひろ選手お墨付きのブレーキフィーリング。
そして低ダストに期待です(・∀・)
自分のようなヘタッピには「コントローラブル」なんて言葉に踊らされずに踏んだらすぐにガッツリ立ち上がる仕様の方がいいような気がする(実際どなんでしょ)けど…いっちょ踊ってみる事にします(゚∀゚)


それにしても何時の間にかブレーキパッドが6セット目…。タイヤはケチってなかなか換えないのにパッドだとホイホイ買っちゃうのは何故(;´Д`)
それぞれのパッドの感想をざっと書くと

①【ZC11S純正】
鳴かないしダストも極少。流石です!2万km使ったのに殆ど減ってない。流石です…。でもやっぱりスポーツパッド比じゃ効かないので今更戻すのは怖いです。

②【Endless MX72】
超コントローラブル!つか奥まで踏まんとガッツリは効かんです。踏めばきっちり制動しますよ。街乗りの踏力だと純正と殆ど変わらない感じで使えます。
一般的なスポーツパッドの中ではマシなのかも知れませんが、低ダストを謳っている割にはダスト量はキツイです。あと減ると信号で停まる度にキーキー鳴きます。

③【Dixcel ES】
街乗り用に買ったんだけど何故か殆ど使ってない…。安いけれどちょっとしたスポーツ走行もOK、鳴き少なし、ダスト少なしのいいパッドです。
さりげにセンサーが付いているのがニクいですね。
『問題がない・不満がない』のが特徴、かな?

④【Dixcel Z】
貰い物デス。街乗りからサーキットまでこなす、あらゆる面において優秀な性能を示す仲間内での鉄板パッド。自分はサーキットでの使用経験はありません。
今回のパッドの中じゃ一番初期制動が強いです。街乗りかっくん気味。
でも更に踏力をかければその分だけ制動します。

⑤【GRANZ SPEC-CX】
エビス東で使用したのですが、まだ自分には謎の多いパッドです。奥の効かなさにあれれ?でしたがどうやらローターがレコード盤になっていたのが原因の様子。ローターを新調した今ならその真価を知ることが出来る!はずなのにまだ試してないーヨ(ハヤクタメセヨ
鳴きは(減ってないのもあって)無し、ダストも少なくてヨシ。ブレーキタッチはなんというか…妙ちくりんです(^^;決して不快じゃないけど僅かな異物感があるというか…

⑥【TryForce Rスペック】 ←NEW!
で、今回購入したのがコレ。まだ使用していません。
今まで使用したパッドの中ではCXに近い立ち位置なのかな?ならば何故買い足したって感じですが…

…と、こんな感じです。いい加減パーツレビューにもうpしよう…半年後くらいに。
感想が「ダストが少ない」ばかりな気がしますが自分的に毎回外せないファクターなのです(^^;

今まで使用した各パッドを比較してみると
初期制動 (かっくん⇔マイルド)
Z >> ES > CX >> 72 > 純正

ダスト (多⇔少)
72 >> Z > CX ≒ ES >> 純正

鳴き (多⇔少)
72 > Z > ES > CX > 純正

こんな感じでしょうか。
レビューもそうですが自分の感じた範囲なんで数ある参考のひとつ程度に。
他にも耐フェード性とか色々と比較項目があるんでしょうが、あんまりブレーキを追い込む機会がない(&ニブイ)ので比較できません…
今回購入のRスペックは比較表のどこに入るのかワクワクであります(・ω・)ゝ



ちなみに試したのは全てフロントですよー
11はリアがドラムですからねー
本当は前後バランスとか考えなきゃなんでしょうねー
自分はあんま考えてませーん
合うように合えばいいやー
あう合うあー\(^ρ^)/
Posted at 2011/02/22 22:10:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月15日 イイね!

期間限定

期間限定去年の6月くらいから健在。
ずっとこのまま変わっていません。


いつまで期間限定なんだ…いい加減にせんかい!
おまいはケンちゃんラーメンかっつーの!

ワカルヒトハ オサン...
Posted at 2011/02/15 21:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月11日 イイね!

今日もナビネタ

今日もナビネタオ~ゥ、ミナミカントウ…
Posted at 2011/02/11 18:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月10日 イイね!

もう3年はご無沙汰してら

もう3年はご無沙汰してら今日も今日とて仕事お仕事。
なんですが、たまたまマイカーでの移動&たまたま筑波周辺での仕事だったんで…

筑波山いっちゃう?(・∀・)
減衰をやや固めにして意気揚々とお山にごぅ!
現地に近づくと視界のスミに映っていたナビに見慣れぬ赤い表示が。なんねこれ…

……

なん…だと…

積雪で通行止め…
筑波山周辺の雨男/雪男出てこーい!(`;ω;´)
それともこの季節は基本通行止め?

なんだかんだと筑波山に行く機会ってないものだなぁ。残念すわー(´・ω・`)
Posted at 2011/02/10 12:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月05日 イイね!

ご遠慮下さい  って

ご遠慮下さい  って何年前のサイトだよー!(;´Д`)



気分壊した。今日は行ってやらないもん(´;ω;`)
Posted at 2011/02/05 13:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789 10 1112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation