• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左右位置のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

あかんやろ!!

あかんやろ!!現在、クルマのコーティング剤にポリラックを使用しているのですが、液量残り僅か。
ポリラックに不満があるわけではないのですが丁度手元にはSABのクーポンもあることですし、これを機会に気分を変えて他のコーティング剤を試したい・・・

で、流行のガラス系(ケイ素系)コーティング剤に突撃しようかと色々物色しています。今のところの候補はブリスXとTRIZです。
ブリスXは鉄板な感じがしますが、天邪鬼的観点からどちらかというと現在マイノリティなTRIZに惹かれています。
TRIZは販売元のsoft99に曰く『キズ消し』・『ツヤ出し』・『汚れ防止』・『効果長持ち』だそうで、真偽はともかくブリスXは謳っていない『キズ消し』効果に期待しています。購入して3年超なので、キズ消し効果の高いポリラックのコーティングを剥がすとびっくりするほどのキズを確認できるんですよね・・・

SAB内をひやかすついでにブツを確認。TRIZあった!パッケージを嘗め回すように確認(☆ω☆)

・艶を極めたケイ素系コーティング!
うんうん。
・洗車後の濡れたボディにそのまま使える!
手間が省けますな。
・キズ埋め効果で洗車機キズを復活!
そうそう!これがあるんですよね。キズ埋め効果でキズを・・・

え?

・キズ埋め効果で 洗 車 機 キ ズ を 復 活 !


あかんやろ!! Σ(゚Д゚;
Posted at 2009/11/03 21:02:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月31日 イイね!

なぁんだ

なぁんだSABのクーポンで何買おうかなー。
前に見たSCHROTHの6点ベルト行っちゃうかな?
大体15kだから3,000円あたり500円引きのクーポン使用で2,500円引き!ひゃほい!いんでね?いんでね?

と、モノをよく確認したら、型番が
"Rallye4 3×2 asm"

調べたら4点ベルトでした('A`)

まぁこの価格だと6点より4点だって方が納得できるんすけど・・・3インチだし、安いっちゃ安いんですけど・・・
パッケージはビニールが巻かれ開封できないようになっていて中身は確認出来ない。箱には6点ベルトの写真がアップと全体図で2点プリント。
これじゃー6点ベルトだと勘違いしてしまいますわ。10人に3人はそのまま買っちゃうんじゃないかなぁ。
ちなみにアップガレージのも同じ物でしたよと(^^;

とりあえずクーポンを使ってBOSCHのワイパーブレードを購入しました。左右揃えて丁度6kなので1k引きで得した気分。これで自分もBOSCH党に加入であります。


ちょっと気になってAWに足を伸ばしたら、専門店閉店/移動による在庫売り尽くしセールとやらをやっていました。
ちょっと大規模な模様替えという感じですけど・・・大丈夫かなAW(・ω・;)
関連情報URL : http://www.auto-wave.com/
Posted at 2009/10/31 22:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月31日 イイね!

SABかしわ沼南10周年

SABかしわ沼南10周年SABかしわ沼南が10周年を迎えるということで、恒例のクーポン入りのチラシが来ていました。
何買おうかな♪

しかし、もう10周年ですか。
10年前はなーんにもなかったあのフロンティアにSABが出来た時はたまげました。
すぐ近くでバイトしてたんで建設工事の様子を逐一見ていましたが、大きさの割にはあっちゅう間に建った気がします。基礎のままの期間が長かったかな。
当時はSABが出来ても「とにかく安いから」と買い物は近くのAWばかり利用していた覚えがありますが、今ではすっかりSABのお世話になっていますw

オープン当時は巨大モニターが稼動していて、常にABのセールス情報などを放映していましたが、今は全然動いていませんね・・・モニターの存在を知らない人も多いのでは。
SABロゴを床面に投影するプロジェクターなんかもあったなぁ。
また、現ヴィレッジヴァンガードの場所には昔は欧州中心のカーメーカーのグッズを販売していました。自分もPeugeotの財布とか買ってましたわ。
田舎の家のガレージっぽい造りで空間を贅沢につかっていて、ヴィレッジヴァンガードと違ってゆったりできるスペースで自分は好きでした。儲けは少なかったのでしょうけど(^^;
他にも映画館があったけれど昨年閉館・・・そのまま出入り口は閉ざされたままです。何か別の店を開いたほうが良いと思いますが、どうなんでしょうかね。

と、10年でちょくちょく変わっているSABかしわ沼南。またこの後の10年後はどうなるんでしょうか。カー用品業界は厳しいようですが、売り場縮小ばかりでなく新しい何かも始めて欲しいものです。
これからもお世話になると思うので頑張って欲しいですね。
関連情報URL : http://www.woowcity.com/
Posted at 2009/10/31 13:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月28日 イイね!

ミノるミノればミノるとき

ミノるミノればミノるときこちらも負けじと申し込みました!(お前は何と戦っているんだ)

もちろんビギナークラスです。
正直自分には結構な負担になりますが、内容からすれば安いもの。
走る上でなんか勘違いしている事も多そうなので、これを機に勉強し直そうと思っています。

黄色いミノルフルードまだ使い切ってないんですけどね・・・有難いけどどうしよ。



しかし、スイフト仲間じゃ「ミノルフルード」や「ミノルダクト」、「ミノルダンパー」、「ミノル走行会」で話が通じるから凄い(^^;

関連情報URL : http://www.tm-square.com/
Posted at 2009/10/28 22:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月26日 イイね!

REV SPEED 12月号雑感

REV SPEED 12月号雑感 <LEXUS LFA>
ブレーキローターでけぇ(@_@;)
かなり車体がでかいのに車重はZ並みとはカーボン骨格は伊達では無いようですな。

<東京モーターショー FT86>
AEに関してもFTの展望にもけっこ辛口なのが気になります(^^;
んま、86後継?ステキ!でもぉ、お高いんでしょ?(・ω・)なクルマですね。
これが売れたら『本当の意味で』AE86後継なクルマを作ってほしいですね。(自分も辛口かw)

<タイムアタック 成功の秘訣 I>
勉強になりますなー。これを実践できればタイム短縮間違い無しじゃ!・・・実践デキレバネ
ブレーキングに関して課題というか、元々課題だらけというか・・・やってみたい事が増えました。

<GReddy スイスポ冬祭り>
SABかしわ沼南には12/19と12/20!
個人的に期待のアレはそれまでに形になる・・・のかな?(・∀・)

<We are SPORT Light!>
皆さん揃い踏みですな。ニヤニヤしてまいます(^^;
走行クラスが違って気づきませんでしたが結構ZC11Sで走ってる方いらっしゃったんですね。ご挨拶すれば良かったス。
しかし、たかしさんの他にも4連スロットルの方、カムチューンとZC31Sミッション換装を考えている方・・・素イフトで走ろうって方々は(自分以外)すげぇなぁ(;´д`)

<全国走行会スケジュール>
12月参加予定の田中ミノルのドラテクライヴの前にも11月にでも一回走りたいところですが・・・皆袖ヶ浦走るから他を走る方はいないかなぁ(´・ω・`)

<DVD サーキット攻略 袖ヶ浦フォレストレースウェイ>
やっぱ広ーい!けど3,4コーナー怖いよぅ。ハイパワーのZだとさらに怖く見える・・・よう操れるなぁ。
口開けっぱで見てたのか気づいたら喉がカラカラでした・・・

<スイフトマガジン(仮名)取材進行中!>
11月末の発売予定だそうで、結構もうすぐですな。
とりあえず「スイスポマガジン」じゃなくてホッ(^^;



<前から3番目の見開き>
ジャケット羽織っているお兄さんは自分です(・ω・) (大嘘)

<後から3番目の見開き>
僕は、けいこちゃん!いや、あいりちゃんも・・・うむぅどうすれば(知らんがな)
Posted at 2009/10/26 23:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation