• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バゥ.comの"バゥ.car" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

Yupiteru/ドラレコ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

リヤにもドラレコを付けたいと思っていて、色々な懸賞に応募してますが、そうそう当たる訳もなく…

諦めて購入したのは、「ユピテルST3000d」これをフロントに、元々フロントに付けていた「ユピテルFH330」をリヤに設置しました。

右が、ST3000dです。


2
ST3000dは直結コードタイプなのでピラーカバー等を外して配線し直し。シガーライターからだと邪魔だったのですっきりしましたし、リヤはシガーライターの方が都合が良いですしね。
3
取り付けブラケットは共通なので、そのまま使用しました。助手席側に取り付ける方が大半みたいですが、自分は視界気にならないし、せっかくモニター付きなので運転手側です。
4
リヤは初め、ガラスにブラケットを貼り付けようとしましたが、熱線を避けられない為、ガラスの上の窓枠に取り付け。
5
リヤはこんな感じです。
6
画質比較

こちらはFH330、駐車場の屋根の下ですが、目視より暗く感じます。
7
こちらはST3000d、HDR搭載の効果で明るく感じます。写真はないですが、夜もFH330より明るく見やすいです。
8
最後にステッカーを貼って終了~です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2024

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バゥ.comです▽・ェ・▽ 2021年6月より(納期2ヶ月半)MAZDA3 ファストバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。  (プロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 ファストバック] アンビエントライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 12:28:56
WANLI SPORT macro SA302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 01:14:51
センターコンソール分解 & サイドカバーにバーガンディレザー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 11:10:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
つり目の車は好きではなかったのですが、この車はプロトタイプの時から何故か気になっていて、 ...
マツダ フレアクロスオーバー バゥ.car (マツダ フレアクロスオーバー)
XTターボFFのカーキ、週末に少しずつ弄ってます。   過去の車達もそうですが、最初にや ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
前車のマツダ スクラムワゴンPZターボです。 フレクロターボよりターボらしくて良かった ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
初めての軽 RR-Zグレードが欲しかったけど、Mターボで我慢。 MPVからの乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation