• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルク(脳筋R)のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

茂原ツインサーキット走行会 2回目

茂原ツインサーキット走行会 2回目ずっと走りたかったけど行き帰りの渋滞が嫌だったので敬遠していた茂原サーキットに1年8ヶ月ぶりに行ってまいりました!笑
今回は久々のTKくらぶさんの走行会にお邪魔しました。



以前ここを走った時はサーキット慣れしてないし、アライメントも取ったことないような状況で走っただけに、今回のタイムにはとても期待してました。笑
前回ベストは54.9秒でした。



このコースは他のコースと違ってほとんどストレート区間がなく、パワー差も出ない腕試しのコースというところが好きです`ィ(´∀`∩


メインストレートは結構登り。




そして、走行開始!!
一本目から全開でいくぜ〜🏎


ベストは52.5秒でした!!
なんと前回より2.4秒もタイムアップ(^O^)
以前が遅すぎたか、、笑
でもそれなりのタイムに入れられることができて嬉しかった🙆‍♀️
ここ一年の成果が出た感じ。
走り冥利に尽きる。笑


このまま51秒台に入れるのを目標にしていましたが、なかなかうまくはいかず。笑
そこからは毎回同じようなタイムを刻んだのでありました。笑
最終ヒートで52.4秒が出て結局それがこの日のベストタイムに。笑






俺っていつも朝の一本目だけしかタイム出ないんだなぁ〜とか最近真剣に悩んでます。笑
集中力続かないのだろうか。笑
それとも一本目に体が全神経を集中させているのだろうか。とか。笑

このコースは横Gと縁石に乗りまくるせいで2本目終わったくらいから軽い頭痛に悩まされてました。笑
三半規管弱いのかな😇笑
ここで育つドライバーはどこでも強いのではないでしょうか🤔笑

2回目の走行にしてはそこそこのタイムで走れたような気がします👌
でも満足はせずさらなる高みを目指してこれからも日々精進していきます。


そして帰りはやっぱりアクアラインからの首都高渋滞に巻き込まれるのでありました。笑
土日祝日の運転は好かん。笑
Posted at 2020/11/29 20:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

TC1000 ベスト更新〜

TC1000 ベスト更新〜門前GPは5番手。前4台はフォーミュラ。
ハコ車ではトップ。←これ大事。笑



今日、走行会だったっけ?
って言うくらい車両集まってました。笑
平日のファミ走でこんなに台数集まってるの初めての経験。
アタックシーズン始まったからやっぱり混むんだねぇ〜
あ、俺もその1人か。笑







先月、仕様変更してから初めて走るホームコース。
前回の日光ではイマイチだったので、今回はどーだろーなー、なんて期待と不安が同居。笑

とりあえず走るしかねぇ。


A枠走りましたが、多分フルグリッド(15台)だったのでは無いでしょうか??
台数多くてなかなかクリア取るのも難しいし、譲ることも考えないと。
走行会みたいにクラス分けないからカオスな状態だったなぁ〜!!笑


そんな中、今年の2月に出した自己ベストをコンマ2秒更新することができました😆





とりあえず一安心。
11月でベスト更新できたのは嬉しいな〜!!
真冬が待ち遠しい。

タラレバ、Z3なら42.3くらいは出てたかな。笑



2本目も走りましたが、ピックアップも結構激しくてベストは更新できませんでした🥱


真冬には41秒入れたいけどどうなることやら。笑

普段タイヤは185で走ってますが、最近は195や、A052に興味ある今日この頃。笑
でも浮気しないで185で引き続き頑張ります!!笑


お会いした方々おつかれさまでした〜!!

次は月末に久々の茂原走ります😁
Posted at 2020/11/18 18:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

ロド天  まだまだ修行が足りない

ロド天  まだまだ修行が足りない今年も参加して参りましたロド天!!

思えば、家を出て高速に乗り、20分くらい車走らせたところでヘルメット忘れたことに気付いて家に戻ったことから1日は始まった。笑
朝早く出といて良かった😅

コロナ禍で募集台数絞ったつもりが蓋を開けてみれば82台も集まってしまった盛況ぶりです。



たくさんのロードスター。
見てるだけで幸せである😌


天気も快晴に恵まれて気持ちのいい走行会日和でした^ ^


以前のブログにも綴りましたが、今回はクルマの仕様変更したことから走りが気になって仕方なかった。笑
遠足に出かける前の小学生のような気分。笑
ワクワクドキドキ。
前日に新品タイヤも投入したので更に気合が入る。






パドック割りも決められていて、隣にはみん友のあおたまさんがいらっしゃいました。
たくさんお話できて嬉しかったです。
ありがとうございます😌



さて1本目の走行。
クルマの様子を探りながら走ります。
以前よりもリヤが粘ってくれる!!
早目にアクセル踏んでリヤが出てもカウンター当ててからのおさまりが早い。
2コーナーで1人ドリフト状態だったり。笑

と、かなり乗りやすい印象。
サーキットなので、オーバーやアンダーを出してみて挙動を色々と確認。
今までの仕様とはまったく違い、別の車のよう。


が、しかしタイムは伸びずorz 爆


クルマは良いがドライバーがダメだ。笑
これ決定的で致命的。笑



2本目

さっきよりは少し乗り方が分かったのか、自己ベストのコンマ1秒落ち。
結局これが当日の自己ベストタイムとなってしまいました😩

ナントカ42ビョウダイニハイレテヨカッタ😇


3、4、5本目はこれまたうだつ上がらずのタイム。

完全に行き詰まる。笑
四方八方塞がれたような感じ。笑


最終ヒートのスーパーラップ。

またなんとか42秒に入れることが出来ましたが、ベスト更新ならず〜😭


まだまだ修行が足りませんな!!!
もっともっとクルマ乗って練習しないと!!
と、思えた1日でした。
一応動画は貼り付けときます。笑




参加した185クラスではなんとビリタイム。笑
185クラスほんとに速い人たち多いなぁ〜
だからこそやる気でるんですけどね。笑

幌&エアコンつきのNA/NBクラスでは
9台中、5番手タイムでした。
幌やエアコン外してる方々がほとんどとは知らず、、
自分には両方必須アイテムであります。
外したらどれくらいタイム変わるのかなぁ〜なんて妄想。笑
飽くなき欲求。笑

まだまだ発展途上!!
ガンガン走って更に速くなります!!!




参加された方々、スタッフの皆さん、絡んでくれた方々ありがとうございます&おつかれさまでした🙋‍♀️









Posted at 2020/11/06 21:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイパミ走行会✨
一本目終了✌️」
何シテル?   09/28 09:10
愛車遍歴 初代愛車 2011年 NCロードスター 2代目愛車 2014年 FD3S 3代目愛車 NBロードスター 4代目   GR8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 15:40:27
BRZカウさんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 11:39:13
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 15:14:28

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.7.16乗り換えました😌 初めてのトヨタ車です😊 ほとんどスバル車か� ...
スズキ アルト スズキ アルト
ロードスターのセカンドカーとして購入しました^ ^
マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
我が人生2度目のロードスター(。ゝ∀・)b NCロードスターに始まりFD3Sというレー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初の愛車です!! こいつで車が好きになりました! 運転が好きになりました! スポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation