• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルク(脳筋R)のブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

年末サーキット3連チャン 袖ヶ浦FRW スポーツ走行

年末サーキット3連チャン 袖ヶ浦FRW スポーツ走行今月ライセンスを取って予定が合ったので午後からのスポーツ走行してきました。

袖ヶ浦を前回走ったのは丁度一年まえ😌
この道を通ったよ〜る〜🌃

ではなくw

丁度一年前に走行🚙


感覚をほぼ忘れてましたが前日からYouTubeで攻略法を試聴🎥


この日はちょうど世間一般では御用納めの日だったので空いてるだろうと予測。
走行台数は20台くらい?だったのでまぁまぁ走りやすい環境でした。

今回の目標は20秒切りに設定。


いざコースイン。

みなさんマナーが良くタイミング良く譲ってくれる。
素晴らしい袖森マナー👍


前回のタイム21秒9を余裕で越えられると思ったら中々越えられなくて焦る💦

慣れてきて徐々にペースアップ!
ブレーキ遅らせてコーナーの速度を少しずつ上げていく⤴️

ようやく前回ベストを更新😮‍💨



いざ20秒切りを目指すもこれが中々😅




結局ベストは20秒9




前回を1秒上回りましたがまだまだ20秒切りは遠い🥹




そして袖森はどこ走って良いかよく分からん🤣




まだまだ走るしかない🏃‍♂️
伸び代しかない😆



Posted at 2024/12/29 21:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

年末サーキット3連チャン その2 ハチロク祭り2024

年末サーキット3連チャン その2 ハチロク祭り2024  年末サーキット3連チャンその2は
ハチロク祭り

だいたいAE86乗りの方が多いイベントですがZN8での参加😅
私が走ったグリップ走行はやっぱりAE86が多くZN8は自分1人😣


レース形式の走行会もあり、そちらにも参戦してみたかったですが遅くて周りに迷惑かけたら申し訳ないのでグリップ走行で申し込みました🤣


TC2000は一年ぶり😅
大体ミニサーキットしか走ってないのでスピードにも体が慣れてない😪


私が走る前にはドリフトクラスの走行がありましたが、その後にコース清掃が入ったので路面状況はかなりよかったと思います😄

YouTubeで見てるようなN2?のAE86も同枠で走ってたりしてなんか楽しい😊
タイム差がかなりあるので邪魔しないように慎重にね💦

朝から風が強くて風速10mくらいはあったと思います🌪️






ベストは1分8秒931💦💦
NBで出したタイムをほんの少しだけ上回りました😅
ストレートは86の方が全然速いのでコーナーが遅い証拠だよなー😩
ロードスターみたいにカミソリのように曲がっていくコーナリングを久々に体験したい🤨

走行後には走行中の写真を撮ってくれたという方から話しかけていただき写真を頂きました。
1ヘアでの写真です📷












めちゃくちゃ綺麗に撮って頂きありがとうございました!!




やっぱりまだまだ走り込まなきゃな😔
車の性能を全然引き出せてないんだろうな🥹


2本目も頑張って走りましたがタイムは全然でした😇
走行の間隔が空きすぎてやる気スイッチがオフになってた模様😂
言い訳ですけどねw


走行が終わりかなり傷心状態だったのですが、若い子が話し掛けてくれて車の仕様を聞かれ、最後には「すごい良いツッコミしてました!」
と言ってくれました😭
傷心状態だったのでどこのコーナーの事かは聞かなかったですがだいぶ励みになりました😢
この場をお借りして御礼申し上げます🙏



スタッフさん、参加された方々お疲れ様でした😌
Posted at 2024/12/28 22:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

年末サーキット3連チャン その1

年末になってだいぶ涼しくなってきたので久々のサーキット走行。
3連チャンと勝手に名付けましたが、1発目はTC1000からスタート▶️


一年前の12月にはタイヤ交換とパッド交換のみで42.6秒が出たので今回の目標は41秒台🏁

タイヤはほぼ終わりかけてるが、この一年で色々とテコ入れしてきたので目標に届くかどうか🙏

涼しくなってきたと言ってもこの日の気温は13度😅

この時期になると平日でもそこそこの台数が走ってますね🚙


コースインするもなかなか体が慣れず🥺
徐々にペースアップしていきます🏃‍♂️

インフィールドと最終がやっぱり下手くそ😣





目一杯走りましたがベストは42.27秒🥺
全然上手くなってなかった🥺
俺ってやっぱりセンスないかも🥺
しかも1枠で42.27が3回も出るという奇跡🤣



帰ってからロガー見ましたがやっぱり最終でコンマ2〜3は落としてる😣
最終を攻略すればギリ41秒台入れるかなって感じですね😅
まだまだ冬は始まったばかりなので更に走り込まなくては💦

ここ最近の休日は筋トレばっかりして疲れて車に乗りたくないくらいまで追い込んでたけどもやっぱり速くなるには走らなくては🤣



次回ハチロク祭りに続く😊
(誰も望んでない🥱)
Posted at 2024/12/27 17:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ ライセンス取得

1年半前に引っ越しをして、富士ショートを走る機会が減りライセンス更新を辞め、袖ヶ浦のライセンスが欲しいとずっと思っていたが中々予定が上手く合わず、、



ようやく、ようやくライセンス講習に行けました🪪

袖ヶ浦は自宅から渋滞無しなら1時間掛からないというアクセスの良さ。
コーススケジュール見てると結構スポーツ走行の枠が多そうで魅力的。
富士に比べると料金もそんなに高くない設定なのがまた良いところかな👀



ライセンス講習は午前中いっぱいのスケジュール🗓️
受付して、排気音測定して、誓約書書いて、料金支払いして座学を受けて、完熟走行3周してライセンス交付という流れでした。



1番ドキドキしたのが音量測定🔈



袖ヶ浦の決まりで95db(最近の車の車検の音量は96db)以下でないと走行出来ないということ。


サーキットの中では結構厳しい音量だな〜という感じですね。

自分の86は車検には通るけど多分ギリギリのラインの音量。



レッドゾーのマイナス1500回転でアクセルキープで測定。
86の場合は大体6000回転弱くらいです。


冷や冷やしながらアクセル踏み込み測定🔈💦


結果は81dbでした😮‍💨😮‍💨




なんだ、全然余裕じゃないか😩💦
心配して損した。笑

まぁ車検とはまた測定方法違うしね😅

自分より前に結構音大きい車いましたが、それも通ってたのでそこまでの心配はしてませんでしたが🤣


その後は約1時間の座学を眠くなりながら受け😪




終了後は完熟走行。

割とスピード出してくれるかと思いきや、かなりゆっくり目の走行でした🐢


そりゃそうだよねw


完熟走行してたらスポーツ走行したくてたまらなくなりました🤣

午後からスポーツ走行枠がありましたが、自分は予定があったため講習のみで引き上げ🥲

おそらく自分以外の参加者の方は皆さん午後から走られてたと思いますorz


これでライセンス取得サーキットは筑波、茂原、袖ヶ浦となりました。
ライセンス持ってる割には走ってませんがw

日光もライセンス欲しい〜😄
けど遠いから中々行く機会がないのでおそらく取らないでしょう😣


袖ヶ浦でお会いした際はお手柔らかにお願いします☺️🙏















Posted at 2024/12/13 16:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

またまたひさびさのTC1000

6月を最後に約3か月ぶりになってしまったTC1000。

やっぱりこのコースは楽しいし落ち着くな☺️

前回の気温は27度くらい。

今回は30度くらい。

コンディションは今日の方が悪いので前回と比べてタイムがどうなるかと。

仕様はほぼ一緒。
だけど4点式を追加しました。





前回ベストが43.0💦💦

今回は42秒入りしたい😭


今回は走行台数が少なく大体クリアで走れました。

自分の弱点は最終コーナーでなかなかアクセル踏めないところ。
今回はそこを意識して、最終コーナーのラインをいつもよりやや外めに、ボトムは少し下げて、脱出重視の走行を心がけました。

ボトム落とすのって勇気いるんですよねー😅
筋トレの使用重量を落とすのと一緒で😅笑


一本目、なかなか43秒台を切れなかったが後半なんとか42.8が出て一安心👍
思わずガッツポーズ。笑
大したタイムではないですが。笑

茂原の特訓の成果が少し出てくれたかな👍
茂原に比べるとアクセル踏める時間が長いので楽しい🏎️

これで冬は41秒台入れるかな😣💦


外気温は30度ですが、走行後もめちゃくちゃ暑いという感じにはならなかった😅
今年の夏の暑さは異常だったので、30度くらいだとまだまだ余裕ある感じがしました😊

Posted at 2024/09/05 21:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「翼を授かりました🪽」
何シテル?   08/28 20:06
愛車遍歴 初代愛車 2011年 NCロードスター 2代目愛車 2014年 FD3S 3代目愛車 NBロードスター 4代目   GR8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 15:40:27
BRZカウさんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 11:39:13
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 15:14:28

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.7.16乗り換えました😌 初めてのトヨタ車です😊 ほとんどスバル車か� ...
スズキ アルト スズキ アルト
ロードスターのセカンドカーとして購入しました^ ^
マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
我が人生2度目のロードスター(。ゝ∀・)b NCロードスターに始まりFD3Sというレー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初の愛車です!! こいつで車が好きになりました! 運転が好きになりました! スポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation