• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA(´ω`)のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

ナンバーフレームを装着(´ω`)




今回はこちらのナンバーフレームを付けようと思います
ブラックとメッキになっているので
ちょっと面白みがあるかなと思ったのです(´Д`)



・・・・で、実際につけたら
ブッラクがロアグリルのメッキをズバッと
分断しているようになりました(´Д`)!



正面の全体像です、まぁ面白みはあるし
いかつい感じはあるので、良いと言えば良いんですが
メッキが分断されているのがやっぱり残念(´Д`)



正面斜めからの全体像です
メッキの分断が惜しいなぁ〜(くどい)
でも、これは個人の好き嫌いがありますから。
こっちの方が好きな人もいるでしょうなぁ。。。



それで、リアにもつけてみました。
ふむふむ、悪い感じはありませんね。



リアの正面全体像です。
遠くから眺めると、メッキが細くて
物足りない感がありますなぁ(´Д`)



それで、もったいないですが
買いなおす事にして、こちらの方を買いました
・・・・節約しても、節約しても
貯金は減らなくても、手元の金がなくなっていく(´Д`)



今回はブラックがついていなくて
ロアグリルのメッキが分断されていなくて
納得のドレスアップになりました(´ω`)



正面ななめの全体像です
良い感じですなぁ(´▽`)



そして、リアにもつけてみました。
うんうん良い感じです(´ω`)



正面の全体像です。
今度はメッキが太くて、ちゃんとした存在感を
感じます(´ω`)



ななめの全体像です。
うぅ〜む、リアもゆっくりと
メッキが増えましたなぁ(´▽`)


商品の詳しい情報はパーツレビューに
投稿したので、良かったらご覧になって下さい。

Posted at 2014/11/15 17:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年11月09日 イイね!

ステッカー剥がし(´ω`)



今日はリアに貼ってある
3つのステッカーを剥がそうと
思いました
・・・この2つのステッカー以外にも
「ネッツなんとか」というステッカーが
リアの中央に貼ってあったのですが
それも剥がします
・・・撮るの忘れてました(´Д`)



・・・・で、剥がしました(´ω`)
詳しい剥がし方法は
整備手帳に書きましたので
良かったら、ご覧になって下さい。
Posted at 2014/11/09 15:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年11月02日 イイね!

ミラーガーニッシュを装着(´ω`)



ネッツ新潟店へ来店して
「リコール」「6ヶ月点検」と一緒に
モデリスタの「ミラーガーニッシュ」を
付けにきました(´ω`)



ついに、ミラーガーニッシュを装着
したのですが、カタログと
見え方がだいぶ違うけど
まぁまぁのデザインだし、良いかと
納得しました(´ω`)



真上から撮った画像です(´ω`)



真横から撮った画像です(´ω`)



正面から全体像を撮った画像です(´ω`)



オーリスが最も格好良く見えると思う
右斜めから撮った全体像です(´ω`)
また、メッキが増えた訳ですが
今月下旬にまたメッキをつけますが
それで、これ以上はメッキが増えません。

いやぁ、ここまでメッキが増えると
感無量ですなぁ(´Д`)

最後にミラーガーニッシュの詳しい
説明はいつものようにパーツレビューに
投稿したので、良かったら
ご覧になって下さい(´ω`)
Posted at 2014/11/02 15:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年10月26日 イイね!

ようやくリアテールのメッキ貼りが完成(´Д`)!




ようやく、リアテールのメッキ貼りが
完成しました、1日経っても
メッキが剥がれずに無事です(´▽`)
これは絶対に大丈夫なはずです(多分)

それで、今は日曜日に久しぶりに
部屋でまったりとラジオを聞きながら
ネットしたり、デザインの勉強したり
部屋の掃除をしたりしています(´ω`)

長かったなぁ、5週間に及ぶ5回の戦い
でしたらねぇ〜。。。
月をまたいでるじゃん!!
まぁ、何はともあれ終わって良かった。。。

メッキ貼りに苦戦して
ようやく終わったと思ったら
ネッツでドレスアップする予約日が
もうちょっとですなぁ、楽しみです(´▽`)

メッキ貼りの作業は
いつものように整備手帳に投稿したので
良かったら、ご覧になってください♪
Posted at 2014/10/26 12:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年10月21日 イイね!

フロント&リアレクターのメッキ貼り変え完成(´ω`)



まず、正面からですが
貼り替えたメッキです(´ω`)
左右のバランスに、はしにある斜めが
ビシッとそろっているのも分かるかと思います。



こちらはちょっと俯瞰(高い所からのアングル)
で撮った正面画像ですが
完璧です、まさに完璧(´▽`) (´▽`) (´▽`)



こちらは斜めから撮った画像です。
良い出来映えです、正面からでも斜めからでも
まさに完璧〜♪
・・・フロントのメッキ貼り付け作業は
あまりにも、あまりにも長い戦いでした(´Д`)

詳しい作業方法は後ほど
整備手帳で「ロアグリルのメッキ改良版」で
投稿しようと考えていますので
良ければ、ご覧になって下さい。



こちらが今回、初めて投入する
メッキです、幅はわずか4mmで曲げても
しわになりにくい、まさにリアにメッキを貼付ける
ために存在するようなメッキなのです。



このメッキの素晴らしい所は
最初から3M両面テープが貼付けられている所です。



そして、そのメッキで貼付けたのが
こちらのリアレクターです。
こちらも無事に剥がれずに貼付けが終了しました(´ω`)

あれ?リアテールは?
・・・・と思った方はいるでしょう。
このメッキを使っても、それでもリアテールは
わずか一日で剥がれました(´Д`)!

次回も違った対策案を考えて
また土日が晴れていたらリベンジです(執念深い)
今後はリアテールだけの戦いなので楽ではありますね。

「常識に尻を向けろ」が勝つか
「常識にメッキを向けろ」が勝つか
勝負だ、オーリス(´Д`)!
Posted at 2014/10/21 06:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「ようやく復帰(´・Д・)」 http://cvw.jp/b/2219807/42011631/
何シテル?   10/01 05:16
脱サラして、在宅ワーカーで生きられる ようにライティングを日々がんばって います(*´∀`*)ゞ 2016年1月20日に 脱サラ予定(´・ω・`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノンsrt34さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 21:30:31
英語だらけで、さっぱり分からない>< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 20:43:27

愛車一覧

トヨタ オーリス メッキリス (トヨタ オーリス)
20代に購入したbB以来、久しぶりに妥協せずに本当に買いたいと思って、買えたオーリスです ...
トヨタ bB トヨタ bB
初めて、本当に買いたいと思って 買った車です♪゚.+:。((o(・ω・)人(・ω・)o) ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
金の無い時に愛車bBが事故に巻き込まれて 廃車になったので、一番買いたいと思っていたのは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation