今日はリアガラスに位置がずれたままの
ステッカーを貼って、スカルのステッカーを
貼ったままのオーリスで
選挙に行ってきたら、後続車から
だいぶ車間距離はとられるわ
投票所の駐車場では周囲の人から
こんな感じの車に乗っている人が
投票に来たのかと、10名以上の人から
愛車の周りに人だかりが(´Д`)!
早く、リアガラスのステッカーを
貼り直して投稿したいですなぁ〜♪
さて、政治の話になりますが
自分としては、日本は
超円高になっているので1ドル100円まで
ならいいのですが、110円以上だと
輸入産業が打撃を受けるので
今の円安は行き過ぎていると思います。
・・・・でも、ぶっちゃげアベノミクスの
おかげでうちの会社の冬期
ボーナスは上がるんですよね(苦笑)
輸出産業の会社に勤めている
ものなんで(´ω`)
自分としては、日本に必要な政党は
①「自民党」②「維新の党」③公明党
「自民党」の政策はいきすぎた円安以外は
おおむね賛同できます。
ただ消費増税(8%)の時期は誤ったなぁ〜と
思いましたね(´Д`)!
「維新の党」は日本のゆるやかな2大政党を実現するための野党第一党になって
欲しいという願望ですね。
維新の政策はおおむね賛同できますから
ただ、橋本・江田両代表で
どれだけ政党運営ができるかが
不安材料ですね。
「公明党」はゆるやかな2大政党実現に
必要な政党かなと思ってます。
自分は国軍創設には賛成なのですが
自民党だけが与党だと、国軍創設以降に
アメリカのご機嫌取りの為に日本の安全保障に関係のない戦争に国軍を動かしそうなので、そのブレーキ役に必要なのではないかなと、最近思い始めてます(´ω`)
・・・・しかし!しかしですよ!
自分の選挙区では「維新の党」は誰も
出ていないんですよ(ガガーン)
仕方ないので、小選挙区は自民党で
比例は維新の党にしました。
自分の予想はズバリ
自民党=310議席
民主党=60議席
維新の党=50議席
公明党=30議席
次世代の党=15議席
社民党=2議席
共産党=8議席
自分は予想をするのが
好きなんですね、はい(´ω`)
さて、あとは新潟県民らしく
お酒を飲みながら選挙番組を見るかな♪
Posted at 2014/12/14 19:43:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記