• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Going Merryのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

YZサーキット 本コース 2016走り納めに行きます!

YZサーキット 本コース 2016走り納めに行きます! 本コース走りたい病が治まりません。

 ので、3月14日(日)の安井走行会に出走します。

 前回エントリーしたときのレベルが高く、二男くんは走る気無さそうです。

 意気込まず、最下位クラスで一日、まったりと走り、YZを堪能したいと思います。

 先日の定例走行会で2コーナー内側の縁石にヒット?内側に脱輪?したためハンドルセンターが狂っています。 また、アライメントを取りに行かないと!!
Posted at 2016/02/28 01:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年02月21日 イイね!

YZサーキット 本コース 定例走行会に参加して

YZサーキット 本コース 定例走行会に参加して 今日は、親子でYZサーキットの定例走行会に参加してきました。
 本コースで行われるのは今回が最後なので、くるまを何とか走れるように整えての参加です。

 二男君は、先日の“安井走行会”でのトラウマも抱えながらのリハビリ?リベンジ?参加です。

 サーキットに到着すると、ぱ~る@さんとn2さんがおられ近くに駐車スペースを確保しました。

 受付では、親子でのダブルエントリーのため、クラスが分かれるようにお願いしました。

 ワコーズのプレミアムパワーを投入し、ドーピングをして挑みました。

◆ドラミ後、クラス分け走行のヒート1

【二男】
8周走り、56”798 私がナビ席
ワーストクラスは確定していたので、ドライバーのウォーミングアップに専念していました。

【私】
13周走り、43”013 二男がナビ席
耐久レースの様に二男からのドライバー交代!
タイヤの空気圧も調整せず二男が乗ったままの状態で出走。

◆ヒート2

【二男】
9周走り、48”964 私がナビ席
タイヤの空気圧を調整し出走。

【私】
13周走り、42”250 二男がナビ席
2コーナーの内側の縁石に乗り上げ、右側のホイールに凹みを作ってしまった。
こいつです。


◆ヒート3

【二男】
個人走行データが手元ありません!45”277

【私】
13周走り、41”869
二男の分だけの軽量化の恩恵?

◆昼休み フリー走行1

二男君が少し走っていたと思いますが、計測器を充電していて、データがありません。

◆ヒート4

【二男】
13周走り、44”432 0.1秒自己ベスト更新

【私】
11周走り、42”230

◆ヒート5

ヒート4が終わってから、上段のリアウイングのチビ羽を立てました。気分が変わった程度ですが、良しとしましょう!

【二男】
12周走り、44”383
ヒート4の走行後、86の“昔催促さん”に同乗させていただき、スムーズな操作と、走行ラインについて教わったとのことです。
すぐに効果が出てきたようです!
見ていても安心感が違いました。
二男との差が縮まっていきます。
抜かれたらMR2を降りますか!

【私】
13周走り、41”875
タイムアタックモードで走ってみますが、伸び悩んでいました。

◆タイムアタック

【二男】
45”210、44”926、44”733
気負わず無難に走ることに専念していたようです。

【私】
42”836 周回途中でタイムアタックしていることを忘れ、1ヘアを流してしまった。
42”212 1ヘアでオーバーラン
41”875 ホームストレートで3速に入れられず!


◆フリー走行2

【二男】
19周走り、44”131 自己ベスト更新
“昔催促さん”のレクチャーを実行していたようですが、安全マージンも取っていたようです。

【私】
6周走り、41”500 自己ベストタイ
1コーナーを全開で飛び込み、後のコーナーをフロント・リアともズリズリして楽しんで走っていました。リアが滑っているのでコーナーをコンパクトに回れ、結果を見れば今日一番のタイムが出ていました。
リアの減衰力を少し高め方がヘアピンでのトラクション抜けがましになったかな?(走行時の設定は、フロント12段戻、リア12段戻) LSD が入っていないので、イン側が空回りしています。

◆閉会式
今日は思う存分走ることができ、とても楽しむことができました。
運営されておられた皆様ありがとうございました。
とっても楽しめるYZサーキット本コースが無くなるのは残念です。

もう一度走れたら!今日と同じように楽しめると思います。

では、また!
Posted at 2016/02/21 23:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年02月16日 イイね!

YZサーキット 本コース 走りに行きます!

YZサーキット 本コース 走りに行きます! 2月21日(日)の定例走行会に出走します。

 トラウマ中の二男くんもリハビリ参加をします。

 意気込まず、一日、まったりと走り、YZを堪能したいと思います。

 今回は、自走で帰れるように楽しみたいと思います。

 ※アライメントを取りに行かないと!!
Posted at 2016/02/16 22:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年02月09日 イイね!

頑張れ!!受験生!!

頑張れ!!受験生!! 駅の改札口の前に無料で配布されていました「滑り止めの砂のお守り」です。

 JRの職員さんの計らいにより、駅を利用する方へ無料で提供されていました。

 蒸気機関車に使われる「滑り止めの砂」ですが、更にJR湖西線沿いにある湖北の「海津天神社」(菅原道真が祭られている)で合格祈願のご祈祷を受けた砂とのことです。

 私は、職場の同僚のお子さんや大学を受験する甥にと、3つ程頂きました。


 通勤にJRを利用しておりますが、積雪の際には未明からの除雪作業等、利用者に対する安全対策には感謝いたしております。

 今後とも、“安全第一”をよろしくお願いします。

追伸
 ブログを閲覧の皆様へのご案内!2016/4/29にオープンする京都鉄道博物館へのご来場のほど、よろしくお願いします。
Posted at 2016/02/09 22:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけたもの | 日記
2016年01月17日 イイね!

YZサーキット 本コース “安井走行会”に参加して

YZサーキット 本コース “安井走行会”に参加して 朝、早起きして行ってきました。

 YZに到着するとパドックには、S2000が沢山停まっていました。

 ドラミ後、自己申告により仮のクラス分けをして、試走をすることになりました。

 二男くんが、走行を開始して、3周目ほどで2コーナーからのS字でリアが振られ、左の山側にコースアウトをしました。

 前後のタイヤのリム外れと、左側のナックル(リヤアクスル キャリア)のボールジョイントとのネジ穴部分がもげて、リアタイヤが困った方向に向いてしまい、私は走れずじまいです。
 今更のタラレバですが、猛反省です。

 積載車が到着するまで、走行会を見学していました。

 試走の結果、一番遅いクラスでも40秒以上のレベルでした。一番早いクラスは37秒前後!!

 レベルの違いにびっくりでした。



 MR2は、いつになったら乗れるようになるのかな?
Posted at 2016/01/17 20:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

車をチョコチョコいじくって、走らせて楽しんでおります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN 調整式スタビリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:13:40
SW20 インストルメントパネルボックス ロックASSY 軸受け3分クッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 22:08:54
[ご案内]TMCJ有志 白樺湖OFF。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:38:52

愛車一覧

トヨタ MR2 Going Merry Ⅱ号 (トヨタ MR2)
 2台目のMR2。今度も白、ENGはTurboではなくNAです。  前の宝物のMR2は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
二男くんの3台目のくるま! を引き取りました。 遠出は軽自動車のモコでは辛い。 CE28 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
  二男くんがG’sから箱替えをしました。 でも、納車して4カ月しか経っていませんが、 ...
トヨタ MR2 Going Merry 号 (トヨタ MR2)
 Ⅴ型GT-S H11年 走行距離:約121,000km H22年11月9日納車 ‘Go ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation