• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Going Merryのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

YZサーキット 安井グリップ走行会 2024/5

YZサーキット 安井グリップ走行会 2024/5今回参加は15台程度。初心者・遅い車が毎時00分〜15分、その他の車が毎時15〜00分に別けて9時から15時まで走行、以降フリーでした。

天候も良かったので前日に予約しまして、この日は、春シーズンの走り納めと、R23TW200Sの使い切りで、楽しんできました。

だらけ走後も、リアのブレーキパッドが非常用のディクセルのエクストラスピードのままです。

タイヤはシバR23TW200S、助手席は外さず、減衰f8戻しr6戻し、温間エアf2.0r2.3でスタートして、途中減衰を強めたり弱めたり、温間エアを落としたり、変えて診ましたが、結果、普段の減衰f10戻しr8戻し、温間エアf2.0r2.3がタイムと操作感が良かった。

結果タイムは37.399
最高車速126km/h
前回の3月より気温が高いのに速度が高いのはエンジンオイルに添加したモリブデンの効果か?
122周走行。
フロントのブレーキパッド/ディクセルのタイプRがわずかになったので、途中離脱。
Posted at 2024/06/02 14:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

伝統の祭典☆MR2だらけの走行会 with BEAST-R 2024

伝統の祭典☆MR2だらけの走行会 with BEAST-R 2024今年も参加してきました。

50台ほどのMR2が集まったグリップとドリフトの走行会です。

同窓会の様に今回もⅤ型NAの白橙紫の3台が集まり、上級グリップ枠12分✕6回(前回より1回少ない)、詰まること無く思う存分62周走れました。

目標タイムは49.0切りでしたが、雨のため次回に持ち越しです。
結果49.849 最高速117km/h
3回目で間違って中級枠で走った時、路面がほぼドライの時に出たズルのタイムです。
ウエットならKITさん以外のターボ勢に着いて行けるけど、ドライになると立ち上がりで置いていかれる。

仕様変更は、エンジンマウント左右を強化品(硬質ゴム製)、ウエットなのでタイヤはシバTW280(TW200Sの出番なし)、フロントタワーバー未取付、ブレーキパッドはフロントタイプZ・リアディクセルES(応急処置用をそのまま使用)。
タイヤの温感f2.0,r2.3、減衰圧f18戻し,r16戻し(街乗り設定を変更せず)
それなりに走れました。

麺屋JINさんのつけ麺もボリュームもあり美味しく頂きました。

今回は、申込み“最速王”【2連覇】と“最年長賞”の表彰を頂きました。“最年長賞”を貰ったので引き際を考えなきゃ。次回までタイトルホルダーとして恥じぬ様に頑張ります。(笑)


Posted at 2024/05/03 09:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

【沢田聖子 おめでとぉ〜2days@都雅都雅】1st.day「〜お誕生日 おめでとぉー!〜」

【沢田聖子 おめでとぉ〜2days@都雅都雅】1st.day「〜お誕生日 おめでとぉー!〜」近年、年一の頻度で推しのライブに行っています。

今回2日連続公演で、初日は誕生日バージョン、2日目はデビュー45年バージョンで、初日の公演に行ってきました。
推しは62歳でいらっしゃいますが、元気な歌声を聴かせて頂きました。

ライブの様子はブログのURLを貼り付けておきますので、興味のある方はそちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/shoko-sawada/entry-12845605835.html
Posted at 2024/03/24 15:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

YZサーキット 安井グリップ走行会 2024/3

YZサーキット 安井グリップ走行会 2024/3定例走行会が無くなりましたが、本コースで開催されていた安井走行会が東コースで復活しましたので参加してきました。

内容は定例走行会とさほどかわらず、今回30台程度の台数を9時から15時まで4グループに分けて15分枠の走行で、以降フリー走行でした。

今回、だらけ走に向けてのリハビリ走行でしたので、ブレーキパッドの準備をしておらず、リアのブレーキパッドが非常用のディクセルのエクストラスピードです。

タイヤはシバR23TW200S、助手席は外さず、減衰f10戻しr8戻し、温間エアf2.0r2.3
結果タイムは37.074
最高車速123km/h
自分の走りはイマイチでしたが楽しめました。
Posted at 2024/03/20 19:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

伝統の祭典☆ MR2だらけの走行会 with BEAST-R

伝統の祭典☆
MR2だらけの走行会 with BEAST-Rエントリーが開始されました。
昨日告知されての今日です。
2024年5月1日水曜日
平日開催で仕事が休めるだろうか?
心配いりません。
休暇は今日調整しました。
あとは妻の承諾を得るだけです。

https://twitter.com/swdrifter/status/1758433658262995241?t=jnWB2cTg2au-68BsHdDOeA&s=19
Posted at 2024/02/16 23:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車をチョコチョコいじくって、走らせて楽しんでおります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN 調整式スタビリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:13:40
SW20 インストルメントパネルボックス ロックASSY 軸受け3分クッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 22:08:54
[ご案内]TMCJ有志 白樺湖OFF。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:38:52

愛車一覧

トヨタ MR2 Going Merry Ⅱ号 (トヨタ MR2)
 2台目のMR2。今度も白、ENGはTurboではなくNAです。  前の宝物のMR2は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
二男くんの3台目のくるま! を引き取りました。 遠出は軽自動車のモコでは辛い。 CE28 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
  二男くんがG’sから箱替えをしました。 でも、納車して4カ月しか経っていませんが、 ...
トヨタ MR2 Going Merry 号 (トヨタ MR2)
 Ⅴ型GT-S H11年 走行距離:約121,000km H22年11月9日納車 ‘Go ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation