• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Going Merryのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

4台目の車来る!

4台目の車来る! 二男君が、通勤(往復85km)に使うため、燃費の良い車と言うことで、プリウスを購入しました。

◆購入への(私が家族を洗脳した)ストーリー
①三男君が高校卒業後に勤める会社から内定を受ける。
②三男君も車通勤となる見込み。
③車が足りなくなる。
④三男君に優先的にシエンタを使用させる。
 ※現在二男君が使用中。
 ※MR2は危ない運転をすると思われるので一人では運転させれない。
⑤二男君が通勤する車が無くなる。
 ※通勤はATが楽、仕事後の疲れた体でMR2はMTだしシートを倒して仮眠がとれないから通勤には使えない。
 ※MR2を買い換える案もあるが、MR2が無くなるとお父さん(私)が悲しむ。お父さんは、家事もよく手伝ってお利口さんだからMR2は存続させる。
⑥二男君は、二十歳になったから自分で車を確保する。
⑦結婚しても乗れる車で、三男君が乗るシエンタが廃車になったら家族が乗って旅行できる車を選ぶ。差額(プリウス-アクア)はお母さんが負担する。
⑧G’sはかっこいい。若者向き。
⑨欲しくなるビ~ム!!!妻OK!二男君OK!長男君同意!三男君教習所へ入所!

 私はMR2を維持するのでお小遣いが精いっぱいなので、プリウスはメンテの指導に徹して、悪魔のささやきはできるだけしないように努めます。

 RAYSの鍛造17インチのホイールがオークションに出ているぞぉ~!見てみぃ~!かっこいいぞ~!赤い車に似合いそうやぞぉ~!チョイ傷有りやけど安いぞぉ~!
Posted at 2012/11/17 20:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

暇つぶし

暇つぶし単身赴任の暇つぶしですよ!

缶コーヒーのオマケを並べました。

オマケにしては出来は◎

好きなのは左側から二番目のF-14、トップガン、トム・クルーズ、カワサキGPZ900R/Ninjaを連想します。

厚木付近に住んでいた妻は艦載機が嫌い!
Posted at 2012/11/08 21:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月04日 イイね!

今頃・・・

今頃・・・ 昼前に行きつけのネッツまで、シエンタのオイル交換をしに行きましたら、オレンジの86が停まっており、オイル交換をしてもらっている間にしばらく覗いていました。

 86の中にはスマートキーがありナンバー付?この86は試乗車と判明。そこに担当の営業マンが帰ってきて、眺めている私に「よかったら乗らはりますか?」と声を掛けていただいたので、試乗をしてきました。

 GT/ATですが、SWと比べると、高速クルージングも水溜りのある道も過度な緊張感なく運転できそうだと思いましたが、楽しむポイントが違うので、これはこれ。運転していて十分楽しい車でしたが浮気する必要もなさそう。
Posted at 2012/11/04 17:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車をチョコチョコいじくって、走らせて楽しんでおります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

TEIN 調整式スタビリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:13:40
SW20 インストルメントパネルボックス ロックASSY 軸受け3分クッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 22:08:54
[ご案内]TMCJ有志 白樺湖OFF。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:38:52

愛車一覧

トヨタ MR2 Going Merry Ⅱ号 (トヨタ MR2)
 2台目のMR2。今度も白、ENGはTurboではなくNAです。  前の宝物のMR2は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
二男くんの3台目のくるま! を引き取りました。 遠出は軽自動車のモコでは辛い。 CE28 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
  二男くんがG’sから箱替えをしました。 でも、納車して4カ月しか経っていませんが、 ...
トヨタ MR2 Going Merry 号 (トヨタ MR2)
 Ⅴ型GT-S H11年 走行距離:約121,000km H22年11月9日納車 ‘Go ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation