• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

ランボルギーニ イオタSVJ

ランボルギーニ イオタSVJ 数年前に広島市交通科学館でのスーパーカー展で撮影しました。この車はランボルギーニ公認の数台しかいないイオタ レプリカで唯一 日本に存在する車です。この日はエンジン音が 聞けると言う事で屋外に展示されエンジン音も聞いて来ました。キャブレターの吸気音とV12のサウンドは凄いの一言でした。この車が登場した雑誌の写真も載せておきますね。<a href="/image.aspx?src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/518/146/368f00304f.jpg
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/08/14 09:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

この記事へのコメント

2014年8月14日 10:22
こんにちわ^_^

広島の博物館…
以前高速乗る前に国道をそれて立ちよったものの….
休館日でして見学出来ませんでした(爆)
コメントへの返答
2014年8月14日 10:31
おはようございます。コメントありがとうございます。そうなんですか?。交通科学館では夏の企画展で 懐かしのスーパーカーや レーシングカーの展示していましたよ。今年はありませんがまたやって欲しいですね。◎たぁ◎さんの地元愛知にもトヨタ博物館等がありますよね。機会がありましたら行ってみたいです。
2014年8月15日 0:02
このイオタ有名ですよね?
オイラの兄貴もイオタ復活に関わったらしい。交通科学館にもロータスヨーロッパを展示してたらしい…ちなみにオイラの兄貴、疑惑付きのヤツです。(笑)
コメントへの返答
2014年8月15日 2:53
お疲れ様です。コメントありがとうございます。そうなんですか?このイオタは交通科学館で見たのは以前の企画展以来二度目でしたがいいですねー。しかもエンジン音も聞いて最高でした。後イオタで有名な車が写真 の雑誌の表紙車 イオタSVRですねー。昔はプラモがありましたし 最近はミニカーで見かけましたね。ロータスヨーロッパも見ましたよ。全高が低いかっこいいですね。この車と言えば 昔の漫画 サーキットの狼かタバコのJPSカラーですねー。
2014年8月15日 2:48
お疲れ様です♪

自分も以前見に行きました。
最終日に見学に行って予定にはなかったのですがエンジン音も聞くことが出来ました(*´∀`)

今はもうこのイオタは日本にないそうですがまた機会があれば見に行きたいですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年8月15日 3:16
お疲れ様です。コメントありがとうございます。そうなんですか? 日本から海を渡ってしまったのですかねー。雑誌ではこのイオタは日本に来てレストアされてこの仕様になったようですね。同じ雑誌に ハリウッドスターの ニコラス ケイジが一時期 所有していた車も登場していますよ。写真でしか見られない車ですが いつまでもかっこいい車ですね。またプチオフ会 やりたいですねー。

プロフィール

「兄貴のジャンボさんお疲れ様です。カシオペアのラストラン見られたのは羨ましいです。先日の札幌行き最終列車では乗客の置いたボイスレコーダーが原因の不審物騒ぎがあって札幌到着が遅れたそうですが無事で良かったです。マークはトワイライトですがこの機関車も功労車ですねー。」
何シテル?   03/21 18:32
広島県在住の信也GLORIAです。仕事はトラックドライバーをしています。 カラオケでは工藤静香や安室奈美恵の曲も歌う変わり者です。 エコカーは興味ありません。環...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
以前の仕様です 購入当時は オーテックタイプのフルエアロ ホイール レアシング F8.5 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
はじめまして。みなさんよろしくお願いします。グレードは中々見かけ無いグランツーリスモアル ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許を取って最初のL70ミラが事故で廃車になって次に乗っていたL70VミラのTR-XXで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
F31レパード以前の愛車です。ルーフはグラストップやサンルーフ付きでは無い標準ルーフです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation