• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

さっそく・・・。

さっそく・・・。 詳細はホりさんのブログ参照。


帰ってさっそく作ってみたで~。ナットにボルト入れてサンダーで頭切り飛ばして。それが抜けないようにハンダで固定!www



クラッチスタートの殺害に成功。ZとかV35とかもタブン一緒やろね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/09 22:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

フィアットやりました。
KP47さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年12月9日 23:02
おっ!やってんなー
ペダル側のウレタンストッパー外してね
コメントへの返答
2008年12月9日 23:34
はずしたお。

これで明日から暖気にいちいち乗り込まなくて済みます。
2008年12月10日 7:44
やっぱ車はマニュアルがいいですなぁ~
うらやまし!
コメントへの返答
2008年12月10日 22:53
おもろいですからね~。
2008年12月10日 11:33
今のモデルはクラッチスタートなんやね。
前R33乗ってた時は無かったけど・・・。

会社のバンはクラッチスタートだったかな。
最初なんでエンジン掛らないのか解らず、焦ったよ~(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 22:55
おいらも32の時はこんなもんなかった。

普通の人はわかんないよね~。
2008年12月10日 20:58
こんな裏技があったとは!?
雨の日の暖機で乗り降りするのとか、色々と気をつかうので大変ですよね(^^;
降りるのが面倒なので暖機中も乗ったままですが…近所の人達には変な目で見られてます(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 23:01
アニキがスグに実践してくれました♪

これのせいで強化クラッチとかなら、クラッチのとこのベアリングが痛んでくるみたいよ~。

プロフィール

「ミラこわれそう…」
何シテル?   02/22 00:21
見た目が一番!ちんどん仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
方向性が見えてきた!イケナイ世界に入りはじめました。
北米日産 タイタン 北米日産 タイタン
すべてがデカい。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今までで一番大改造した車です。チョイとイジッてあったのを格安で手に入れ、ひょんなことから ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レーベンハートのLD1、ウインカーポジション、リアバンパーサイドにマーカー埋めたり、薄い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation