
…と言いましても車の話ではなく水槽のお話。
我が家の水槽は人間様が使う前、6月上旬からとっくにクーラーのスイッチがONになっております。
更に照明として150Wのメタルハライドランプが一機に、LEDランプが数個、これらで計算すると電気代がとんでもないことになるんですねぇ。
おまけにメタハラは発熱が高いし、クーラーも熱交換で出た熱が室温を上げて水槽の温度を上げて『意味ないじゃ~ん』とかいうことになっているので、これを少しずつ改善していく方向になりました。
手始めとして、メタハラを撤去です。
そんでもって吊り下げ式のLEDライトに交換。
見せてもらおう!フルスペクトラやらの実力を!
国産のは非常にお高いのですが、こいつはアメリカ製でかなりリーズナブル。
使ってる人のレポートを読んでも特に問題はなさそうでした。
青のみ。
白のみ。
両方MAX。とても明るい。
青がMAXに白チョイ足しでセットしてます。
いい感じですね。
水槽を置いている玄関の気温が若干下がりました、まじで。
ナガレハナサンゴも蛍光が輝いております。
いい買い物ができました。
次はクーラーの屋外設置に着手です!
壁に穴あけるぞ!
Posted at 2014/07/16 18:58:05 | |
トラックバック(0) | 日記