• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジルチンのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

★みんカラ~新しい車種別

★みんカラ~新しい車種別今まで無かったのですが、
みんカラの車種別のフィアットのカテゴリー内に「500L」が追加されました。

★みんカラ〉車種別情報〉フィアット〉500L

ほんと肩身が狭い思いしていましたが、ようやく認められたような気がします。

第1号で登録をしたので、早く登録が増えるいいな。
Posted at 2016/09/13 00:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月24日 イイね!

今年の夏休みの旅行(2/2)

今年の夏休みの旅行(2/2)栃木県の日光旅行

翌日 8/9(水)
朝から快晴です。

ペンションの施設で露天風呂が付いていたので、朝食前に家族皆で入り気持ちの良い朝のスタートとなりました。
※蜂くんが飛び入り参加のハプニングありましたね。

今回の旅行の目的地は東武ワールドスクエアでした。
宿泊先からは近いので30分もしないで到着。

この場所もまた、妻が行きたいところの一つですね。
(行きたいところがいくつもあるで困りもの…)
子供たちに色々な建造物を見せるのも造形物を一つにだけに囚われない考えになれば良いかなと。


東武ワールドスクエア


国会議事堂


FIAT発見! ライトが片方取れてるのが何とも痛々しい。

東京駅の駅前


ピサの斜塔


サン・マルコ寺院

園内の途中に、冷房室を完備したり保冷剤が置いて暑さ対策を考えていましたね。
保冷剤はかなり役に立ちましたよ。


アルハンブラ宮殿


高雄龍虎唐


万里の長城

途中暑くなり幼児用の室内遊具があったので、そこで小休止。
子供たちは逆に水を得た魚のように遊びまくってました。

午前中は、これで終わりで帰りに宇都宮のこども科学館へ行く予定でしたが疲れきった?のか、帰路に着くことにしました。


子供たちの夏休みの思い出になったかな⁉
Posted at 2016/08/31 20:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

今年の夏休みの旅行(1/2)

今年の夏休みの旅行(1/2)今年の夏休みの旅行は、栃木県の日光方面に。

8/9(火)
圏央道を走って東北道へ入ることに。
中央道とのICあたりの渋滞が有りながら、あとは渋滞もなく順調です。
天気は快晴のため気温上昇の予報のため、行き先を涼しめなところへ少し変更して「華厳の滝」に行くことに。

着いたのかお昼のため 駐車場内の食堂へ入り、
外見からは期待出そうになかったですが、案外と美味しくて幸先のスタート。


味噌煮込みお雑煮

それから、華厳の滝へ移動。


その前に五平餅と記念撮影。
何か 嬉しそう!

専用エレベーターがガラガラの状態で来たら乗れるほどです。地下道に着いたらヒンヤリして涼しいく気持ちが良いですね。
地下道を抜けたら、目の前に


華厳の滝!
やはり絶景ですね。


弟「兄~、よく見えるね~」
兄「あの滝壺で泳げるかな~⁉」
※そんなことは言ってませんが(笑)

中禅寺湖には寄らずに、いろは坂を下りることに。
いろは坂の看板の最後の「ん」の番号って、ご存知でしたか? 写真を撮ってみると…

「ん」は48番目なんです。
ひらがなの51音とは違うですね。。。

次の目的地は、妻が行きたがっていた東照大権現「東照宮」です。
子供はつまらないかと思いますが、パワースポットで有名なのでパワーをもらうということで。


歩いて行く途中の参道で気になるのが、もみじの木です。
紅葉になるとキレイなんですよ。

それと、もうひとつ気になったのは、スカイツリーの看板に「標高634m」


この場所が標高と同じ高さなんですね~。


東照宮に入ると大改修中でした。





あとはお決まりの

「三猿」
ミザル、キカザル、イワザル、ワォ‼


次もお決まりの「眠り猫」

今回は小さいのが歩くと言い出し、転ばないようにするのが大変。ても、たまに抱っこで何とか到着です。


奥宮宝堂(家康公の墓)
ここまで来ると、静寂な感じと建たすまいが神秘的に思えました。

周りを歩くと一本御神木。
よく見ると願いが成就するとのこと。

この写真ても願いが叶うかもかも知れませんよ。


ゆっくりと見て回って、何となく最後に写真を撮って。

このあとは、ペンションへ宿泊。
一日目終わり。

つづく
Posted at 2016/08/23 18:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

アモーレ・フィアット・バースディ2016

アモーレ・フィアット・バースディ2016毎年の楽しみにしているFIAT birthday のイベント、
今年は千葉県市原市の「一番星ヴィレッジ」と言うキャンプ場で開催されました。

今年は゛AMORE FIAT BIRTHDAY 2016゙


今年は梅雨の合間の晴れ間で、天気が良過ぎの快晴で強風と言うことになりました。
(以前に開催した葛西臨海公園じゃなくて良かったですね。あの公園は普通でも風が吹き荒れるから外でお弁当食べられないですよ。。。)


さて、会場に着くと゛雨がえる゙のお出向かいに子供たちも大喜び! 次男は動物好きなので手に載せると、満面の笑顔に。
このあと、踏まれないように避難させましたよ。


まずは、塗り絵をやりたいとの希望で塗り絵を 塗り塗りと。




隣のサッカー会場では、これからサッカーが開催。
やりたいと言っていた長男は、黒人さんに圧倒されて逃げ腰になりましたが、初サッカーのでありましたが初ゴールにはなりませんでした。


やっぱり気になるのは、大きな木にあるツリーハウス。
何度登らされたか分かりません(笑)


次男のお昼寝の間に、フォトフレームにパスタの飾り付けをしてお土産を作りました。
この後、暑かったのでかき氷を1個買って、皆で食べました。やっぱり、かき氷を食べると涼しくなりますね。










今年の会場は広いので、それぞれの思い思いに好きな場所で楽しむと言う感じで楽しめました。




FIAT さんには毎年、500の誕生日を無料開催して頂いているので感謝ですね。
Posted at 2016/07/06 18:46:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月16日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!!

祝・みんカラ歴2年!!本日で、みんカラを始めてから2年経ちました。

始めた切っ掛けはミシュランタイヤが欲しいからと、かなり不純なもの。
また、うちの500Lのカテゴリーが無いのでチンクの中に紛れ込んでの始まり方となり、そのまま居座ることに。

ハンドルネームは「ジルチン」と変わった名前ですが、昔飼っていた文鳥(オス)の名前ジル・ヴィルヌーヴの略として使っていたものを使い始めると言う、ことを思い出しました。

それから投稿して、知らない方「いいね」を数個頂いたり、友達も徐々に増えていき、実際にイベントでお会いするなどとなりました。

そして、いくつかのイベント参加を紹介します。


パンダリーノ(浜松)


FIAT birthday (朝霧高原)


全国500&アバルトミーティング(浜松)


FIAT PICNIC (軽井沢)


FIAT birthday (大磯)


たまには、ツッパってみたり(笑)


やはり、家族を乗せて出掛けるのが楽しいです。

これからも、家族を乗せてイベントに参加をして行きますので、今、お友達の方、これからお友達として出会える方、よろしくお願いします(^_^)
Posted at 2016/06/16 19:25:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@-かめ- さん
この記事を見ました。
両方欲しい~です、夢のまた夢。。。」
何シテル?   11/15 20:47
ジルチンです。よろしくお願いします。 イタリア車全般的に好きです。 所有し易いのは庶民的なフィアットですかね。 今までの車歴は ①フィアット(旧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旅に出ます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 09:15:18
走行不能になる前に・・・ 。『レギュレター移設』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 15:38:16
雨だと判ってても(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 06:57:58

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
ドカティS4Rに乗り始めたら、楽しくてやめられなくなりなりました。 エンジンは、下から ...
フィアット 500L フィアット 500L
FIAT 500Lに乗っています。 《 車種 》 Fiat 500L LOUNGE( ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
急にLUPOに乗ることになりました。 よろしくお願いします。 中古車ですが、内装・外装と ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation