• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月05日

今日も元気です!

今日も元気です! 寒い日が続いていますがこの時期にしては珍しく穏やかな一日でした。



本日はたまっている休みを消化していましたが変な日に休みを貰ってもやることがないんですよねぇ…




という訳で久々に作ってみようかと思い引っ張り出してみました。



蓋を開けて中身を見た瞬間にくじけました(笑)



昔は初代セルシオやら13クラウンのV8やらいろいろと作っては並べてましたが最近その気力がありません(汗)





それならばということで冬眠中の12クラウンのエンジンを始動させてみることにしました。一発でかかりますが走らせないのでバッテリーがだいぶ弱っています。ダメになる前に充電しなくては…



昭和58年製の充電器が現役で活躍してくれました(笑)






充電中に、この何が書いてあるか分からなくなっていたエンジンルーム内にあるステッカーを





ちゃんと読める物に張り替えました。ちょっとしたところでも綺麗になると嬉しくなりますね♪







何気なく車検証ケースを取り出してこの車がどんな所を走ってきたのかその当時に思いを馳せてみたりします。因みに車検証ケースと一緒に写ってるステッカーはみん友さんに頂いたレプリカ品です。




もともと関西で使われていた車のようですが記録が残ってないので詳細は分かりません。私の元に来る前のオイル交換時のシールは奈良トヨペットだったのでその辺にいたのは間違いないようです。こんな寒いところに連れて来られるとはこのクラウンも思ってなかったことでしょう(^_^;)




記録簿は無いくせに取説はご丁寧にも前期と後期が揃っていました。何故に?(笑)




パッと見は同じですがイラストが前期はセダンのインパネで後期はハードトップのインパネだったりと読み比べるのもまた楽しいものです。







そんなこんなで充電完了!





セルの回り方が全然違いますね。気持ちいいです!
来月の後半になれば走り出せると思うので春までもう少しの我慢です。こんな感じで125は準備万端ですが13クラウンは離れた場所に保管しているので今年になってから一度も見ていません。そっちの様子も見に行かなければ…



春待ち遠しい、いつクラの休日でした。それではまた!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/05 22:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

ー友ー
comotoropapaさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

イイね!
KUMAMONさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年2月5日 22:08
いつも、ありがとうございます!

この時期は、休暇の消化ですよね。

よかったら、12クラウンのプラモデル代わりに作りますか(笑)
コメントへの返答
2016年2月5日 22:19
コメントありがとうございます。

そうなんですよ!あまり長く休むとご近所から会社を辞めたなんて噂も出る始末(爆)

作成はお願いした方がいいかも知れませんね!
不器用な自分では台無しにする可能性が大です(笑)
2016年2月5日 23:13
プラモキット、ドレスアップ仕様ですねえ。
思えば、昔はノーマルもドレスアップ仕様もゴツゴツとしていたものです。(^^ゞ
今は、サイドモールさえも装着されなくなっていますね。(^_^;;)
コメントへの返答
2016年2月5日 23:31
昔のゴツゴツ感が個人的には好きですね~

あのいかにもパーツを付けてますっていう感じのドレスアップも懐かしいです(^ω^)

サイドモールがあると高級に見えたものですが今は無くなって寂しい感じがします(・・;)
2016年2月6日 0:35
こちらも今年は積雪が少なくて助かっております。

ハチマルヒーローVol.34に掲載されているいつクラ125様を見つけました。一緒に写るサングラスのヤングマンにビビりました(笑)
コメントへの返答
2016年2月6日 0:50
雪が少ないとほんと楽ですね♪

ハチマルヒーローは車の紹介も間違えてましたし車よりも人が目立つただの記念写真状態でウケました(笑)
2016年2月6日 7:01
  おはようございます(^^)

 去年の暮れ 冬場にプラモ作ろうと思ったことを 今思い出しました(´▽`)
 ウチにも末開封や止まってるモノがいっぱいで…
 始めるとやめ時を見失い、結果睡眠時間が削られる(´`:) でもやりたいね(´V`)♪
コメントへの返答
2016年2月6日 9:15
おはようございます(^_^)

やり始めると完成まで一気にやってしまう悪い癖があるので今回は止めました(・_・;)

細かい作業が得意なよこっちさんですから完成品の仕上がりも素晴らしいんでしょうね☆

俺のは毎回、作るんじゃなかったなぁっていうレベルです(笑)
2016年2月8日 22:34
こんばんは!

プラモデルはフジミ1/24インチアップシリーズの再販品でしょうか?
120系クラウンのプラモは何度か買おうとしたのですが、何故か買わないで終わってしまいました。
私ももう作らなくなって15年位経ちますねぇ・・・(汗

実車の作業も今無理してやると風邪ひきそうなので(汗)、春まで我慢してます (^^;
ああ、春が待ち遠しいですねぇ・・・
コメントへの返答
2016年2月8日 22:54
こんばんは!!

さすがです(^_^)
フジミ1/24インチアップシリーズの再販です!
私は組み立てるのはクラウン系が多くて、大好きなスバル360やサンバー辺りの軽はもったいなくて組み立てられずに箱を眺めて楽しんでます(笑)

最近作ろうという意欲が湧かなくて・・・(・_・;)

実車の作業はもっと暖かくならないと無理ですね(^_^;)
同じく早く春が来てくれることを心待ちにしています(^^)v

プロフィール

「チラシを見ても目が行くのは結局古物」
何シテル?   01/12 12:52
新旧車種問わずエンジンが付いているものならなんでも来いの車バカです。 所有趣味車 昭和56年式 トヨタ ソアラ2800GTエクストラ 昭和60年式 ト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
Q-LS131 初年度登録1991年8月のスーパーセレクトディーゼルターボ。 2015年 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
7代目後期ロイヤルサルーンGです。ホイール以外ノーマルですが、状態がいいのでなるべくオリ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初年度登録1981年7月 2800GTエクストラエディション 純正5速マニュアル フルノ ...
スバル サンバー スバル サンバー
純スバル製の軽自動車が生産を終えると聞いて衝動買いしてしまいましたw リヤエンジン、4輪 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation