• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつクラ125のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

見学して来ました!

見学して来ました!タイトル通り、第9回焼走り旧車ミーティングin八幡平を見学する為に岩手県までドライブして来ました。


今回は早めに帰ってやりたいことがあったのでエントリーせずに見学のみの参加です。


噂には聞いていましたがなかなか素敵な旧車イベントで今回も素晴らしい車達に逢うことができました!


それではだいぶ駆け足ではありますがご覧下さい。


まずはお友達の皆様。今回は挨拶できずにすみません(汗)




















台数も多かったので撮影できない車も沢山ありました…


















希少なシングルナンバーの車が多く旧車らしい旧車に出会えた気がします☆





トラックも楽しませてくれます。












私の大好きな発動機コーナー♪音と香りに酔いしれました(笑)














発動機を積んで来たんでしょうかね。エントリー車両ではないものの綺麗なエルフで思わず撮影してしまいました。









年代的にドンピシャなハチマルカーも沢山来ていました。



























ん?(笑)






こちらも展示車両ではないのですが間近で見るのは初めてかもしれないオリジン。内装はベースのプログレのまんまですが初代クラウンをイメージしたスタイルはなかなか味わい深いと思います。







クラウンとセドグロが多く私的にとても楽しめました。


シングルナンバーのトヨグライドなクラウン。



白い〰クラウン〰♪
おっさんにしか分からないコマーシャルで有名!




























軽自動車。













今回のツボ車は…


ファミリアと。







シャレードキサ1.0ディーゼルターボ。


ハイブリッドもいいけどこんなエンジンが復活してくれることを願っています。




お昼はこんなのを頂きつつ…






早めに会場を後にします。二輪もかなりの台数が集まっていました。









駐車場のレアな車を写メりながら自分の車に戻ります。











偶然並んだ訳ではないような…




王者の風格。















めちゃくちゃ綺麗なパジェロ。




いかがでしたでしょうか?自分が参加と見学できそうなイベント前半戦はこれで終わりかなぁ…


車関係はひと休みしてしばしの充電期間に入ります。


たまりにたまった家の用事を済ませて少しは自分の体も休めないと後半が持ちませんからねぇ(^_^;)



おっさんの独り言でした。それではまた(^-^)/
Posted at 2016/06/22 23:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

マニアでハンサムな懐古車ショウ

マニアでハンサムな懐古車ショウ宮城県白石市みやぎ蔵王で開催されましたミチノクレトロカーズセッションvol.4に参加して来ました。

今回は集合時間がかなり早い時間帯なので午前3時前に起床してまだ薄暗いうちに出発しました。

山形道と東北道を使いなんとか集合時間に間に合いましたが体力的にかなりキツくていつもより低いテンションからのスタートです…

今回も昨年に続き13ナロクラで参加させて頂きました。毎週旧車イベント三昧で家に居ないのでなんの準備もできずにとりあえず、車庫に転がってたBBSに中古タイヤを組んでもらい足元を履き替えてご覧の姿になりました。



磨く暇もなかったので錆とくすみでお恥ずかしい(-_-;)







早く出発した割りにはなかなか会場に入れずだいぶ待ちましたがなんとか無事に並べることができました。









朝方は曇りで雨もちらつくような天気でしたが見事に回復して照りつける太陽の中、見学スタート!





>





























車やらパーツやらグッズを売ってるところを廻るのもこのイベントの楽しみです♪













今年は箱車が多かったですね!何気に好きなんで嬉しかったぁ☆



私の地元から参加のマスターエースの方にも声をかけて頂き嬉しかったです!






















山口から下道ツアラーされたみん友さんはロングディスタンス賞を受賞。おめでとうございます!








こちらは売り出し中でしたが最後迄連れて帰ろうかと思ってたのは内緒です(笑)









軽自動車も凄かったですねぇ。















これはほんの一部です。







私の大好物も沢山いましたが興奮し過ぎてほとんど写真を撮ってなかった(汗)













個人的にツボだった車達。というより全部ツボでした(笑)


スバルブラット










希少グレードなセドリックアーバン。内外装共に極上でした。







時代を先取りし過ぎた名車。







この並びも素晴らしい!







今見ると新鮮です。







足車にしたい候補No.1。

トラッドとU12








ノーマル然としたスタイルに好感を持ちました。






ピラーレスハードトップに屋根開きは憧れですね!








いつものように駐車場も見てきましたが時間帯が悪かったのか収穫は少なめです…
















とにかく今回は台数が半端なかったので見てまわるのが大変でした。途中パンダカラーの車が赤色灯を回しながら入ってきたので良くできたレプリカだと思ってたら本物ポリスだったというサプライズはありましたが、総じて今回も大満足の1日でした。


凄く疲れたのでろくに挨拶もせずに帰ってきたことをこの場を借りてお詫び申し上げますm(__)m


そして参加者の皆様、スタッフの皆様大変お疲れ様でした!



またお会いしましょう(^-^)/
Posted at 2016/06/15 20:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

綺麗なお姉さんは好きですか?

綺麗なお姉さんは好きですか?変なタイトルから始まったブログですが、少し前にこんなフレーズが流れるCMがありましたよね…確か仲間由紀恵が出ていたと記憶しています。




そんなことはどうでもいいのですが、先日の日曜日は山形県寒河江市で開催されたノスタルジックカーミーティング2016さがえに参加してきました。トップ画像はミスさくらんぼのお姉さん達です☆




このミーティングでは綺麗な尾根遺産と写真が撮れるということで、今回はそれだけの為にエントリーしたと言っても過言ではありません(笑)












と、いうことで早速目的を果たしました!!



かなりテンションが上がってしまいました(汗)







同乗するなら俺に乗れ!!(笑)




いやぁ、綺麗なお姉さんを前につい言いそうになりましたよ!いつでも試乗OKです。車にも俺にも(爆)



大変失礼しましたm(__)m







今回のミーティングのテーマはいすゞということでたくさんのいすゞ製乗用車がエントリーされてました。











いすゞの車がこれだけ集まるのも珍しいのではないでしょうか?





ハチマルカーは少なめですが心に残る車両も多数ありました。



















中でもこのコスモが印象深かったです!






リトラの開閉でこんなにも印象が違うものなんですね…





ロクマル、ナナマルカーも抜群のコンディションでギャラリーを驚かせてくれました♪















御歳77歳だそうです!残ってるだけでも凄いのに走れるとは驚きです。






あんまり詳しくないのですが外車やスーパーカーは大人気でした。













魅力的な軽自動車も沢山いたのですがスマホのオーバーヒートでほとんど撮れませんでした(泣)








子供達の、なんか変なのが刺さってるという声で気付きました(笑)これでエンジンが始動するなんて現代の子供達には想像もできないんでしょうね…







実に美しいスタイル☆








やっぱりクラウン。









いすゞデザイナーのトークショーあり、チャリティーオークションありで一日中飽きずに過ごすことができました♪






車もさることながら、昼食はエントリーすると付いてくるお食事券で自分の好きな店で好きなものを食べられるという特典も。



ワンタンで有名なお店で冷やしワンタン麺を頂いてきました。






他にも参加者全員にさくらんぼと限定トミカのお土産付き。







なぜか周りの人達に自分の分もあげると言われて沢山貰って来ちゃいました。よっぽど貧乏そうに見えたのでしょうね(笑)
なんと言っても一番のお土産は綺麗なお姉さんと写真が撮れたことですが(^O^)




こんな感じで今回のイベントも大満足のうちに終了しました。
このイベント超お勧めですよ! おしまい(^-^)/








Posted at 2016/06/10 00:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

間違い探し…

間違い探し…

さて問題です!
どこが違っているか分かりますか??





びふぉー








あふたー






おんなじじゃん‼
多分、皆さんそう思うはずです(^_^;)





本日は、みん友でもある隣町に住む美穂丸さんに依頼していたものが仕上がったとの連絡が入り伺って参りました。



実は購入以来一度も外装には手を入れたことのない愛車でしたが、傷だらけのローラ状態だったフロントバンパーを部品取り車から外したものを利用してピカピカに仕上げて頂きましてようやく取り付けることができました☆





出発前
いつもの見慣れた125クラウンです。









バンパー取り外し中。







作業をしてもらってる間にみん友さんの愛機を盗撮してきました(^_^;)





センスの良い飾り方が私好みで何度見てもいいんですよねぇ♪






うろうろしてる間に作業完了でこの姿になりました。






違いが全く分からないという方の為におさらい(笑)







クラウン用のコーナーポールを追加しました。






フロントグリルのゴールドエンブレムを…









純正タイプに交換。






リップスポイラーは白から純正っぽいブラックに変更して、ウインカーレンズもクリアからオレンジに戻したというのが今回の変更点です。





カタログから飛び出したかのような、どノーマルになりましたがこちらの方が威圧感が増したような気もします(^_^;)








カスタムするのも楽しいのですが純正のスタイルってほんとにいいなぁと改めて感じました。


今回作業してくれた美穂丸さん本当にありがとうございましたm(__)m またお願いします(笑)






それではまた(^-^)/











Posted at 2016/06/04 21:47:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

2016年那須合同ミーティング

2016年那須合同ミーティング栃木県那須塩原市で開催されましたサニーエクセレントオーナーズクラブ&4速マニュアラーズ&130ナロー倶楽部合同ミーティング〈タイトル長過ぎ(^_^;)〉に前夜祭から参加させて頂きました。



今回で6回目?のオフ会となるようですが昨年初めて参加しましてその居心地の良さにすっかりハマってしまいました。



いつもなら下道で向かうところですがちょっとお疲れ気味だったので今回は高速を利用します。かなり久々に乗った13ディーゼルターボも調子良さそうです♪







ノンストップで無事那須に到着した後前夜祭組メンバーとも合流して宿に向かいました。到着後早速軽く乾杯してから本番に備えます。懐かしい雰囲気の温泉街を歩くこと数分…












いつもの前夜祭会場に到着!






とても豪華な料理でしたが飲み食いに夢中で何も写してません(笑)






今回も楽しい時間はあっという間に過ぎて宿に戻ってからもカタログや雑誌に夢中となり夜更かししてしまいました(汗)






翌朝駐車場に戻るとナロークラウンだけがケツ丸出しで停めてます。なんとお行儀の悪いこと(笑)






美しい緑の中を走りながら会場に到着。







旧車イベントとは違い出入りの自由なオフ会というスタイルもこのミーティングの魅力です。一応オーナーズクラブの集まりなんですが車種や年式には一切縛りがありませんので参加車種もほんとにいろいろ(^ω^)参加車と遊びに来てくれた方々の車をごちゃ混ぜでお届けします。
















































撮り逃がした車もありますがお許し下さいm(__)m






先ほどの画像の中にレオーネのマイアⅡが写ってますがそのオーナーさんはもう一台レオーネをお持ちとのことで乗り換えて来てくれました。


イメージカラーの希少なGT!!









見つけるのが遅れたら遠い異国に渡る運命だったらしいです…






個人的に気になったのがこのクラウン。









会場に入って来た時になんか雰囲気が違う…
そして聞き覚えのあるエンジン音…






なんと私の車と同じディーゼルターボ!15後期のディーゼルはほんとレアです。寒冷地仕様との事でトラック並みの巨大なバッテリーに二度ビックリ(笑)



今年もほんとにいいものを見せて頂きました☆
水平対向のドロドロ音に日産LD20とトヨタ2Lのディーゼル音聞き比べ等々とても楽しかったです。



参加された皆様、見学に来てくれた皆様お疲れ様でした。
またの再会を楽しみにしています♪それではまた(^-^)/




Posted at 2016/05/24 19:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チラシを見ても目が行くのは結局古物」
何シテル?   01/12 12:52
新旧車種問わずエンジンが付いているものならなんでも来いの車バカです。 所有趣味車 昭和56年式 トヨタ ソアラ2800GTエクストラ 昭和60年式 ト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
Q-LS131 初年度登録1991年8月のスーパーセレクトディーゼルターボ。 2015年 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
7代目後期ロイヤルサルーンGです。ホイール以外ノーマルですが、状態がいいのでなるべくオリ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初年度登録1981年7月 2800GTエクストラエディション 純正5速マニュアル フルノ ...
スバル サンバー スバル サンバー
純スバル製の軽自動車が生産を終えると聞いて衝動買いしてしまいましたw リヤエンジン、4輪 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation