• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつクラ125のブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

異色のクラウン

ヒュー・ジャックマンがCMに出ている空色のクラウンと若草色のクラウンを見てきました!





空色






若草色





展示車は内装が普通のクラウンでしたが市販されるモデルはピンククラウンと同じくホワイトカラーになるとの事でした。

自分では買わないけど、人様が乗ってる分にはそんなに悪くないって感じです(^o^;)




試乗車コーナーには復活したランクル70もありました。




シンプルなピックアップの外観に懐かしさを感じました。ディーゼルがあったらなぁというのがほとんどの方の声で買う気で来る人は稀だそうです(^_^;)



クラウンは4月から1ヵ月間限定で受注するそうなので買う人がいたら誰か乗せてください(笑)
Posted at 2015/02/21 12:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月06日 イイね!

最近見かける現役車



最近地元でよく会う車達です♪



14系後期型クラウン

まだ見かける機会があるものの20年を超えると懐かしく感じます。




ワーゲンバス

雪国でこれを現役で使うというのがまたカッコいいですね♪




初代アトラス

そんなに古い感じはしないけど現役車はだいぶ少なくなったように思います。




6代目ミニカ

こちらも古い感じはしないけど見かける機会はだいぶ減りました。特別な手入れもされてなくほんとに普段の足として活躍中のようです。





初代マーチ

あんまり綺麗だったので現役車だと思ったらナンバーが外されていました(^_^;)
まだまだ起こせそうなコンディションです。




走行中で撮り逃がしましたが初代シティともよく遭遇します。

色もホイールもこのカタログとほぼ一緒の現役車です。




もう一台よく会うのが3代目ジェミニです。こちらも走行中で撮れませんでしたがこんな感じです。





どの車も車齢20年超の車達ですがまだまだ活躍してくれそうな雰囲気です(^^)v
Posted at 2015/02/06 18:41:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

車屋巡り

今日は冬を忘れるくらいのいい天気で前々から気になっていた車達を見に朝からお出掛けしました♪





一台目は去年の秋頃から見守っていた2代目ソアラです。




弄られてはいるものの外装は綺麗で内装はセンターコンソールボックスの蓋以外はまずまずの状態でした。車検のステッカーから去年の夏頃までは動いていたようです。






ソアラの隣には懐かしいジムニーがありました。


錆び具合がいい味を出していてこのまま走らせるのもカッコいいと思います。





二件目では希少な71マークⅡのセダンを見てきました!




この車は結構前から置いてあるのですが間近で見るのは初です。内装はレースのハーフカバーも残っていて程度はかなりいい方だと思います。


これで純正の5速だったら欲しいなぁと思わせる一台です☆





こちらは売り物ではないようですが見かけなくなった3代目シーマです。ボンネットはわざと開けているだけで綺麗な状態なので廃車にするのはもったいないような車です…







最後は2代目デボネア前期のフェンダーミラー仕様です。



2代目デボネアは一度だけ乗ったことがありますがクラウン並みに柔らかい足周りでシートはクラウン以上にフカフカです(^-^;


1986年式で7万㎞のデボネアVロイヤル!程度もいいので好きな方に保護してもらいたいです。




中古車屋を巡って新しめの車には目もくれずプライスボードのない車ばかり見て帰る客を店員さんはどう思っていたのでしょうか(笑)



まぁ、そんなことは気にせず珍しい車探しはこれからも続けます(^^)v





Posted at 2015/01/25 19:55:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

1月の1にちなんで…

最近はブログに書くようなネタも見つからず…(・・;)



なんとなく1に絡んだモノを載せてみます…






先ずは通勤に使用しているタント君が納車から一年を目前にゾロ目を達成しました!




寒さとスタッドレスタイヤのせいで燃費は今一つですが快適に会社まで運んでくれます♪







お次は実家から発掘しました!




映画トラック野郎主題歌の一番星ブルースのレコードです☆


実家には真空管のレコードプレーヤー?(立派な両開きの扉が付いたナショナル製)が現役で残っているので再生も可能です(^-^;





そしてほんの一瞬ではありましたが(笑)


みんカラ車種別のイイね!ランキングで1位になることも出来ました(^^)v




訪問してイイねくださった皆様に感謝しますm(__)m




1月から少しだけ嬉しいことがあっていい年になりそうです(^^)

Posted at 2015/01/17 21:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015年

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m



皆様良い年を迎えていることと思いますが、私は年末年始稼働中で特にいつもと変わりのない日常です(^_^;)




仕事で外に出ている時でも車ウォッチングは欠かさず年末年始も数台の現役車を確認することができました!





一台目




EFシビックの後期なので1989年から1991年辺りのモデルです。傷はありますが大きなダメージもなく5MTを駆使して元気に走り去る姿を確認しました。





2代目


こちらは現役車ではありませんが現役中古車の稀少なスプリンターシエロです。プライスボードはありませんが一桁万円のようです。1989年式で6万㎞まだまだイケそうなんで保護されることを願っています。



日本では売れない5ドアモデルですが実用性もデザインもなかなかだと思います。





ここからは今日出会った車達です。



画像では分かりにくいので…


1977年から1985年まで生産された2代目ハイエースの初期のモデルのようです。近くで見れなかったけど1979年辺りのモデルかなぁと思います。





写真は撮れませんでしたが元気に走っている71クレスタの前期も確認。


同じく元気に走り去る3代目シャレード後期のソシアルも見れました。






2015年もスタートしたばかりですが、こんなちょっと古めの車達が一日でも長く活躍してくれることを願っています♪



Posted at 2015/01/02 21:38:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チラシを見ても目が行くのは結局古物」
何シテル?   01/12 12:52
新旧車種問わずエンジンが付いているものならなんでも来いの車バカです。 所有趣味車 昭和56年式 トヨタ ソアラ2800GTエクストラ 昭和60年式 ト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
Q-LS131 初年度登録1991年8月のスーパーセレクトディーゼルターボ。 2015年 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
7代目後期ロイヤルサルーンGです。ホイール以外ノーマルですが、状態がいいのでなるべくオリ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初年度登録1981年7月 2800GTエクストラエディション 純正5速マニュアル フルノ ...
スバル サンバー スバル サンバー
純スバル製の軽自動車が生産を終えると聞いて衝動買いしてしまいましたw リヤエンジン、4輪 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation