• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつクラ125のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

冬眠しました

毎日すっきりしない天気で予報では雨か雪ばかり…


12月に入ってからクラウンは一日だけ乗りましたが、これから益々忙しくなりそうだし天候もパッとしない日が続きそうなのでいよいよ冬眠させることにしました。


雪の降り方にもよりますが例年3月の後半には走らせているので約3ヶ月半の冬期休暇です。




一年の感謝を込めて一杯飲ませてあげました(笑)


イッキ飲み!



冬眠とは言っても定期的にエンジンを始動させて車庫から出し入れする程度の移動はさせますのでガソリンとバッテリーの管理だけはしっかりしておきたいものです。


そして春に向けて今からどうしようか迷っているものが一つ…

付けた方がいいのか、付けない方がいいのか(~_~)



ヘタクソ棒(笑)



取説の最終ページにはフェンダーランプと書いてます(^_^;)





とりあえず仮設置してみることに







無い方がすっきりしていいような気もするし、付ければまた違った雰囲気になるような…


やっぱり悩みます(´-ω-`)


まぁ、春までゆっくり考えることにして12君はとりあえずおやすみなさいですね。





懐かしい写真が出てきたので12ネタをもう一つ。



我が家で昔乗ってた12スーパーサルーンエクストラディーゼルターボですが、以前ブログに載せた時はフルノーマルの姿でこちらは3リッターグリルを入れてホイールはエンケイバハを装着してた時のものです。後ろに張り付いてるトラックは1983年式ふそうのグレートです。この車もフロントグリルを替えていたので本来の姿よりモデルが一段新しくなって見えます(笑)


どうやらうちの親父はフロントグリルを交換するのが好きだったようです(^_^;)


本格的な冬はまだまだこれからですが春が待ち遠しい毎日です。


Posted at 2014/12/11 18:11:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チラシを見ても目が行くのは結局古物」
何シテル?   01/12 12:52
新旧車種問わずエンジンが付いているものならなんでも来いの車バカです。 所有趣味車 昭和56年式 トヨタ ソアラ2800GTエクストラ 昭和60年式 ト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
Q-LS131 初年度登録1991年8月のスーパーセレクトディーゼルターボ。 2015年 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
7代目後期ロイヤルサルーンGです。ホイール以外ノーマルですが、状態がいいのでなるべくオリ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初年度登録1981年7月 2800GTエクストラエディション 純正5速マニュアル フルノ ...
スバル サンバー スバル サンバー
純スバル製の軽自動車が生産を終えると聞いて衝動買いしてしまいましたw リヤエンジン、4輪 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation