メーカー/モデル名 | カワサキ / Ninja1000 不明 (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | その他 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
見た目より軽く感じ、取り回しも楽でUターンなども簡単! トルク感も有りとにかく乗りやすい! ハンドルがちょっとしたネイキッドより高く、運転姿勢が楽で長距離が疲れない! |
不満な点 |
個人的にフロントの足回りが少し硬く感じます! もっと沈み込む感じの方が、峠などでは乗りやすい気がします! |
総評 |
友人のバイクや、試乗会で色々乗りまくってますが、かなり乗りやすくバランスのいいバイクだと思います! 素直過ぎて物足りなさも感じますけどね(笑) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
個人的にはカフェレーサーが好きなので、正直フルカウルのマシンを自分が買うとは思っていませんでした。
しかし高速道路やロングツーリング、泊まりツーリングでの雨の事を考えるとやっぱカウルの有るのと無いのでは大違いです。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バランスが良く初心者向きのバイクかも?
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
とにかく疲れない!よくシートが硬めと言われていますが、自分は全く感じません!
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トリプルパニアにしたらかなり積めるんでしょうね〜!
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リッターバイクならこんなもんでしょう!
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古購入の為あえて無評価で
|
故障経験 | とりあえず1年乗って全く無し、消耗品のフロントフォークの漏れは有りましたけど・・・ |
---|
イイね!0件
エンジン載せ替え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/05 11:40:53 |
![]() |
[カワサキ Ninja1000ABS]brembo OEMブレンボキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/10 10:52:17 |
![]() |
タイロッドエンドブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/17 05:00:51 |
![]() |
![]() |
カワサキ Ninja1000 初期型ですがなんの不満もありません! 乗りやすくて総合力のいいバイクです。 |
![]() |
ホンダ フィット 北海道のローダウンはこのくらいが限界かな? |
![]() |
リトルホンダ (ホンダ スーパーカブ50) 80ccイエローナンバー(中華ボアアップ車両) |
![]() |
トヨタ パッソ 2017年9月から妻のマシン用に購入 中古購入 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!