• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカメカEK9の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2010年6月26日

EK9 TRUST汎用オイルクーラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ただでもらったTRUSTオイルクーラー取り付け

有るのは
◎オイルクーラーコア
◎サンドイッチオイルブロック

のみ


2
コア設置場所はここ

もっと車両左側(向かって右)に寄せたかったがブレーキダクトがあるので・・

既存の穴を利用してアルミステーで固定
3
サンドイッチブロック取り付け

オイルエレメントはセンターボルトの関係でダイハツ軽用
後にトヨタの10003に変更

全長が20数ミリ長くなったのでエレメント交換はやりにくい
4
足らずの部品が到着
☆アールズ♯10 のホースエンド
 (ストレート2個、90度フォージ1個、
45度フォージ1個)
☆グッドリッジ♯10 のホース3m
気のせいか、グッドリッジのホースはアールズのよりは柔らかい・・?良く曲がる!

それにしても高くついたなぁ~  2.5諭吉・・
5
ホースエンドの組み付け

アールズのカジリ防止の組み付けオイルを探すも紛失。。

WAKO'Sのシリコングリスを代用しました
6
2本目組み付け

取り回しを決め、ホース長を決めます
7
ホースASSYをコアとサンドイッチブロックに組み付けコルゲートチューブでボディーその他部品との干渉を避け固定します

エンジンオイル4リッター入れて暖気後漏れチェック
漏れ無いので不足分約1リッター(計5リッター程)補充して完成
8
後で気付いたのだが、
TRUSTオイルクーラーKITの適合にEK9が無いのは何でだろ~?

普通に簡単に着いたけど?
純正水冷オイルクーラー外さないとダメなのか!?

油温計着けるの忘れたが。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水回りホース交換

難易度: ★★

ラジエター、電動ファンモーター交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

(店作業)オルタ、ウォーターポンプ、パワステポンプ、サーモスタット、ファンベル ...

難易度:

[備忘録]ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー フューエルレギュレーターを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/222074/car/3293901/7819693/note.aspx
何シテル?   06/03 15:42
歴代シビックの ATワンダーSi EF3 EF9(N1-1600車両) EG6(競技車両) を乗り継ぎ岡山国際サーキットの草レースに参戦! 草レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブログ車楽 
カテゴリ:お友達
2009/07/05 09:32:15
 
レーシングサービス 岡部  
カテゴリ:お友達
2009/07/04 21:35:10
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス30後期 グレードS H27年11月登録 中古車 走行12万Km 完全ノーマル( ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成2年式 走行9万Km 自社整備工場のサービスカーとして使用していた。 そろそろ古く ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA DIO 4サイクル AF62 キャブ車 改造のコンセプト ★外観ノーマルっぽ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昭和62年式、最終型ワンダーシビックSiです この車で初めてサーキットを走り、色んなこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation