• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカメカEK9の愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2019年11月15日

SP武川 ビックキャブキット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハーフスロットルあたりの感じの悪さに我慢ができず
ついに、SP武川 ビックキャブキット購入(CVK20)
メインジェットはそのまま付属の90番でいってみる。



2
ほぼ直キャブなので、90番ダメです。スロットル全開で失速
薄い感じがするので、100番いってみる。
しかしメインジェットもキャブによって型が違うのでその都度そろえるのは大変
それから、キットに付属のオートバイスターター(オートチョーク)を配線加工して使います。
3
メインジェットKEIHIN 丸小
90〜102番 6サイズ 購入

まずは100番に組み替え試乗

大体OKだが、95番にしてみる価値あり。

95番→薄いダメ
4
メインジェットKEIHIN 丸小
105,108,110,112,115,118番 6サイズ 購入
105番 完璧!! 爆速!!
(NSR50のノーマルキャブのメインジェットが確か、108番・・・)

パイロットスクリュー&アイドリング調整して
キャブセッティング終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

キャブレターを交換志麻下

難易度: ★★

クーリングファン 軽量化

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シルバーのJB23Wもらった!」
何シテル?   06/12 13:31
歴代シビックの ATワンダーSi EF3 EF9(N1-1600車両) EG6(競技車両) を乗り継ぎ岡山国際サーキットの草レースに参戦! 草レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブログ車楽 
カテゴリ:お友達
2009/07/05 09:32:15
 
レーシングサービス 岡部  
カテゴリ:お友達
2009/07/04 21:35:10
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス30後期 グレードS H27年11月登録 中古車 走行12万Km 完全ノーマル( ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
H16年式 S220G 走行6万km 5MT ターボ無 車中泊専用 自作キャンピング仕様
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成2年式 走行9万Km 自社整備工場のサービスカーとして使用していた。 そろそろ古く ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA DIO 4サイクル AF62 キャブ車 改造のコンセプト ★外観ノーマルっぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation