• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤井詩絵のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

わんくん(仮)



この間落書きした絵をイラストレーターで起こしてみました。

やっぱりN-ONEはゆるキャラだと思います(笑)
Posted at 2015/04/27 21:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年04月24日 イイね!

洗車しました。

明日は夜までお仕事してオフ会直行!

ってな訳で初めてコイン洗車場行ってきたけど…
圧力の割に汚れが落ちませんな…(;´д`)
水道もないし…

三日後のお誕生日には
洗車できる自宅が欲しいです(笑)



OKシール移設しました。
Posted at 2015/04/24 19:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月09日 イイね!

12か月点検とJADE試乗

12か月点検とJADE試乗通勤片道2,30km走ってたらオイル交換周期はあっという間ですね。

ホンダの点検パックに入ってるので相談したらまだ3か月ほど早いけど
12か月点検にしてしまう方が料金掛からないということで、オイル交換、オイルフィルター交換も含め
お願いすることにしました。
9か月でもう12000km近く走っとります。田舎で乗ってた頃より早い周期。

S660…は流石になかったので、ジェイド君を試乗してみることにしました。

元々どちらかと言えば車高が低くて、包まれ感のある車の方が好みなので、
ドライバー視点から見るとかなりいいですね。

某社の水をたたえたような名前のハイブリッドカーに乗ったことがあるのですが、
あちらはなんというか車に支配されてる感が私には強く感じてしまうのです。
ホンダのハイブリッドは初めて乗りましたが、DCTのおかげなのか、
操作している感はジェイドの方がいいですね。

硬さとか乗り味も私にはちょうどよく感じました。
標識がメーターに出るのも個人的には◎です。

いい車でした。
家族が増えれば…とは思うのですが、

これ

すごい自己満足感強い車ですよね…(;´Д`)
車格がはっきりしないから値段とか勘案すると
周りには不評を買いそうです(笑)

なんでこんな車を…(´-ω-`)
とか(笑)

ま、男の車選びは自己満足だと思うのですが、ね。

初めてハイブリッドでもいいなと思えました。
でもガソリン仕様も出るそうです。
折角DCTだからパドルシフト欲しいなぁ(またそこか)

Posted at 2015/04/09 19:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「ちなみにガラス交換は終わりました。記事にするかどうか考え中🤔」
何シテル?   03/14 20:54
あかいしえ です。スカイライン→マーチ→(ブランク)→N-ONE→シエンタ(170系前期→後期)→シエンタ(10系) 愛車遍歴はほぼ青い車…だったのですがここに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920212223 2425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Comebuybest Store LEXUS IS350 RX350 サイドブレーキペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:42:47
シャインポリッシュ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 23:04:20
自作 ドアトリムベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 18:28:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
Bピラーがボディー色といえば ファンツールパッケージ。 2023/02/11納車しました ...
トヨタ シエンタハイブリッド SCION xS(?) (トヨタ シエンタハイブリッド)
平成31年2月23日、納車されました。 前車である前期型シエンタが30年9月 の台風での ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2018(H30) 年7月7日納車されました。 4年前のN-ONE同様七夕納車です🎋 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許を持ってから初めて買った憧れのR32でした。いい車でしたがノンターボで鈍重なイメージ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation