• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)の愛車 [マツダ RX-8]

鹿児島グルメツアー⑤ “平田屋をSPY!”

投稿日 : 2009年04月26日
1
そして・・・とぅとぅ鹿児島グルメツアーを締めくくる最終目的地の平田屋に到着しました。・・・いや、“してしまった。”と言うほうが正しいなぁ。

σ(´皿`)的には・・・正直ここはスルーでも良かったんだけど、とらごろう。さんが『鹿児島に来たらゼッタイに外せんわぃ!』とダダをこねるもんだから・・・生姜が梨ってわけ。
もぉー・・・胃袋が通勤時間帯の京浜急行みたいじゃん!(※ローカルネタでスマン。)

あと・・・これは余談なんだけど、久しぶりにコタツを堪能しましたよ。実家も自宅も・・・ゼンゼン活用して無いからね。
もぅ、どれくらいぶりだろー。なんだか懐かしい思い出がよみがえってきましたよ。
2
着席して、じゃんぼ餅を待っていたら・・・鏡餅が何となーく気になったので、ついパチリ☆してみた。
通気性を良くするため、それぞれの間に土台みたいな餅を挟んでいるんだね。・・・面白い♪
3
ハイ。とぅとぅ来ましたよ、じゃんぼ餅。
お腹イッパイとはいえ・・・美味い郷土料理なのは間違いないのでねぇ。頑張って喰わねば!

左側:『来た来た~。やっぱり美味いわ♪』
   ・・・と吼える、とらごろう。さん
右側:『もぅ無理! 食べれんわぁ・・・。』
   ・・・と嘆く、とらごろう。嫁
手前:『く、喰えねぇ・・・。』
   ・・・と思いつつも闘志を燃やすσ(´皿`)

・・・さぁ。フードファイトの結果は、いかに!
4
で。その、じゃんぼ餅の食べ方なんだけど・・・いたって簡単!
二本の竹串を手に取り、餡を絡めて・・・
5
パクリ! ・・・と食べるだけ、なのです。
みたらし団子とは違う深い味わいを、ご堪能いただけたら幸いですけど・・・鹿児島は遠いし、この店の前は交通量も多い。来店するのはタイヘン鴨しれません。
ま。じゃんぼ餅は覚えてて損は無いです。お試しください。
6
という事で、とぅとぅフードファイトの結果が出ましたー!
・・・えぇ。圧倒的にσ(´皿`)が劣勢に終わりましたよ。カッコ悪い。・・・まぁ。この後、それなりに時間を費やして喰らいつくしたけどね。

因みに・・・傍らの黄色いタクアンは“つぼ漬け”と言われる郷土の漬物らしいです。カリンコリンで美味いですよー。
7
で。お勘定タイムです。

嫁が、お金を纏めて支払ってる最中・・・σ(・∀・)は、この店に訪問されたであろう有名な方々をパチリ☆してみた。
誰が誰だか、ゼンゼン判別がつかないんだけど・・・右下の達筆な色紙くらいは“長渕 剛”と読める。多分・・・写真に出てくる“黒T男”が彼なんじゃないかなぁ?
8
余談ですが、この店は外でも販売されとります。・・・ま。簡易的な“ドライブスルー”ってヤツなのでしょう。
見た感じ・・・高校の高学年~20代って感じでしたけど、お手伝いなのかな? それとも・・・バイト?
寒いのにタイヘンだねぇ・・・。ご苦労様~。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation