熊本で買った いきなり団子
投稿日 : 2007年06月09日
1
ゴールデンウィークに熊本へ遊びに行った際、飛行場でお土産に買ってきた いきなり団子です。
特に買うツモリはアリマセンでしたが・・・
「とらごろうサン」が買いたがってたし、また 弟夫婦も帰省しておりましたから・・・マァ 家族で食べられればと思って購入してみました。
確か・・・飛行場内には2~3店舗 販売店がありましたが、「嫁@とらごろう夫婦」が
「Bauerサンからもらったヤツを指定 !!」と強気なセリフを言われてたそうです。
・・・・・・・・・・
前回、貰ったソノ団子 そんなに強烈に美味しかったのかw・・・ナルホドネw
偶然にも 私がハッキリと記憶してた為、感ピューターを頼りに コイツをGETしてきましたよ。
その後、「とらごろうサン」に「間違いないか??」「嫁の雷は落ちたか??」と尋ねたトコロ
コイツで間違いないとの事でしたから、結果にホッと胸を撫で下ろした当時でしたね。
従来、コイツは生タイプです。
・・・なので、腐らない様 冷凍保存の為にこんな容器で冷凍パックされとりました。
モチロン、このままテイクアウトしちゃうと腐っちゃいそうでしたから「とらごろう号」の荷台の
クーラーボックスにコッソリ潜入させ 実家まで無事にテイクアウトできましたよ。
2
中身を出してみました。
檜の器ですよ・・・なんと豪華な !!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
この容器の底面に
「加工されてゴミとなるはずだったアマリを活用してます。」と刻印されてましたねw
( ^ー^) b
よしよし・・・限りある資源は、大事にしないとイカンですな。
3
冷凍保存されてる為、大きな鍋に入れて ふっくら暖めてみました。(モチロン、オカンが暖めました。)
白いヤツが普通のサツマイモで、紫色っぽいヤツが紫芋を使用してるみたいです。
どれも美味しかったです。
「嫁@弟夫婦」もオイシ~って言ってましたねw
・・・・・・・・・・
(  ̄ー ̄)
良かった良かった。
ワザワザ 熊本から買ってきた甲斐がありましたね。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング