• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2009年11月7日

地デジチューナー取り付け③(リモコン受光部編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
次は・・・そぉーねぇ。リモコン受光部ラインでも布設しちゃおうかな?

σ(・∀・)は、この位置に受光部を置くことにしました。・・・で。ケーブルは、オーディオ下のスペースを通すイメージでナビシート側へ持って行きましたね。

※この部分は、かなり熱くなるからなぁ・・・。気になるようでしたら、別の位置に持っていったほうが良い鴨しれません。どこに付けるかは、各自で考えてみてね。
2
受光部ケーブルは・・・この隙間に隠蔽していきましょー。
完全に手抜きですが・・・楽して見栄え良く完成するなら、それで良いじゃん♪ 気にしない気にしな~い。・・・自分の車だし。
3
ナビシートの横辺りまで布設できたら・・・ナビシートの下方面に垂らします。・・・以上。

リモコン受光部ラインは、これで終了です。お疲れ様でしたー!
4
因みに。受光部はマジックテープで、いつでも剥がせるようにしちゃいましょう。・・・場所が場所だけに、ね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアライト交換

難易度:

テールライト水漏れ対策/水槽化対策

難易度:

AUTOEXE Sports Induction Box

難易度:

点火系交換

難易度:

エンジンオイルの補充

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation