• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaikunpapaの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年6月2日

貧乏DIYシリーズ フットレスト作成 パート2 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回作成したフットレストがスポンジ製でしたのでシワシワになり酷い状態でしたので、今回は100均で購入したMDF材を使って作ります。
2
型に合わせてザックリとカットします。
MDF材は簡単に加工できますので非常に便利です。
3
ヤスリで形を整えていきます。
最後は400#ペーパーでR部分や表面を仕上げます。
4
そのベースにカーボンシートを貼り付け、自作のMマークをつければ 完成!
5
あとは両面テープで、ピタッと貼り付けるだけ!
100円に見えません!
今回も貧乏DIYをお送りしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F30 梅雨前にキイロビンゴールドでフロントウインドウ手入れ

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

ペダルがカッチョエエかも

難易度:

サイドマーカー塗ってみた

難易度:

♦️エアロスタビライジングガラスコート♦️

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「簡易ビオトーブ設置 http://cvw.jp/b/2221614/41603691/
何シテル?   06/14 17:00
kaikunpapaです。よろしくお願いします。 E91 325iから乗換ました。 F30をこれからちょこちょこ弄っていきます、みなさんのを参考にさせていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AC SCHNITZER トランクプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 07:22:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320d セダン買っちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation