• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dせんしのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

scania ferrari transporter truck

scania ferrari transporter truck昨日からとある地方に出張に行っておりました。
PAで非常に珍しい!?トラックを発見。

デジカメがなかったので、ケータイで撮影しました。
画質も構図もイマイチですが・・・。




このトラックカッコいいですね~余計なトラックも写ってますが(*ノω<*) アチャー

スカニアというスウェーデンの会社のトラックで、
ダイムラー、ボルボに次ぐ世界3位のメーカーらしいです。
さすがにフェラーリはダイムラーやボルボのトラックは使わないんですね!!

それにしてもダイムラー、ボルボ、スカニアとヨーロッパのメーカーの
トラックはフェラーリ云々抜きにしてもセンスが良いですね。
Posted at 2015/07/29 23:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

沖縄旅行

沖縄旅行7月15日(水)~18(土)まで沖縄旅行に行ってきました。

朝6時40分羽田発ANA993便です。

羽田の第三駐車場を予約してたんで楽チンでした。
ちなみに4日間で予約料込で7,000円です。


前日は例のごとくソワソワして眠れなかったε- (´ー`*) フッ
なぜかお腹の調子も悪いし・・・。

ボーイング787です!!
ってこれじゃわかんないですね(☆O∀o*★)ぁひゃ


そんなこんなで無事に離陸✈
上空からアクアラインも見えましたよ。
ただ富士山側ではなかったんで富士山は見えませんでした<(゚ロ゚


飛行機の翼を見てると面白いですね~
一人でテンション上がってたんで、ツレは呆れてました(笑)



でもって2時間半位で到着。
懸念された台風11号の影響も全くもってなく安堵!
4日間通しても天候に恵まれました。

今回の相棒ヴィッツ君です!
走行2,000㌔チョットのまだまだバリバリの新車でしたよ。
コレ見て何か違和感ありませんか?


そうです!
「わ」ナンバーでなく、「れ」ナンバーなんですよ!!
沖縄はレンタカー大国なんで、「わ」が足りなくなり「れ」まで進出してました。


今回の宿泊先ANAインターコンチネンタル万座ビーチホテル

プライベートビーチから

プール後方から

吹き抜け


2泊目・3泊目の室内

1泊目はって?

1泊目はチェックインの時に部屋を変わってくれと言われ、
海の見えない部屋の下の階にしてくれないかと・・・。
その代わりに一人5,000円の夕食券×2枚と2泊目以降はハイフロアということで、
ツレと相談して喜んで変わってあげましたよ(*^-^)


部屋のバルコニーから①


部屋のバルコニーから②


1日目。

夕飯と買い物に美浜アメリカンビレッジへ






2日目。

古宇利島(奥ですよ)
向こう岸で海水浴しました(*^ワ^*)
水が綺麗で人も少なくおススメです。


古宇利大橋(全長1.96㌔)海の中を突っ切ります。
絶景です!!



反対側から



3日目。

伊計島に行く途中の海中道路です。


海中道路脇の海の駅から


伊計ビーチ(ここは確か一人200円お金取られます)



伊計島の帰りに国際通りに行く途中
世界文化遺産の琉球王国の聖地「斎場御嶽」に寄って・・・ってこの漢字読めます?
斎場御嶽と書いて「せーふぁうたき」って読むんですよ。


三庫理(サングーイ)これまた難しい読みです。
二本の鍾乳石と三角形の空間の突き当たりはそれぞれ拝所になっています。


斎場御嶽からニライカナイ橋へ




沖縄唯一の電車(モノレール)「ゆいレール」




国際通りの三井のリパークに車を止めて
そのゆいレールで有名店「ジャッキーステーキハウス」さんへ

ここは車は12台しか駐車できないので電車かタクシーで行った方が良いです。
店内は有名人のサインで埋め尽くされていました・・・店内写真忘れた(^_^;)
ステーキの写真はまた後日他の食事と一緒にフォトギャラでUPします。

4日目。

万座毛


万座毛から泊まってたホテルを

この他アウトレット、DFS(免税店)など行きましたが写真はありません。
アウトレットはどこも一緒だし、DFSは商品が少ないかな。


あと、この旅行中レンタカーを運転してて気付いたこと。
レンタカーではない前の車が黄色信号で交差点を通過する時、
ハザード出しながら走り去っていくのを何回も見ました。
ご当地ルールですかね( ゚_ノ゚)...ン?
誰か知ってます?



余談ですが、
みん友さんの好きそうな公園が・・・(爆)

そうです!あなたですよあなた(笑)



そんなこんなで帰りは午後6時10分那覇発ANA474便で帰ってきました。
帰りはボーイング777-200だったと思います。
飛行機の機材の遅れで離陸が遅れたり、乱気流で揺れて怖い思いもしましたが、
9時50分羽田着、家にも11時には帰って来られました。
やっぱり空港駐車場に止めるのは楽でいいですね!
Posted at 2015/07/21 01:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

グラージオさんに行ってきました。

グラージオさんに行ってきました。本日、行ってみたかったグラージオさんに行ってきました。

行った目的はというと・・・第一はコレ↓

今更感ハンパないですが(笑)

まだ限定品売ってましたよ。欲しい人は早めにどうぞ!
って回し物ではございませんよ。
さて、自分は何色を買ったでしょう?いや~悩みまくりました┐( -\-)┌ヤレヤレ...
答えはパーツの方で・・・


実は今まで使っていたTRDのキーケースですが↓

メスのネジだけになってしまった・・・オスが逝っちゃいました。
前々から早漏気味で直ぐ逝っちゃって(外れて)ストレスでした(笑)
それがとうとうメスに愛想をつかれ、先週家出して行方不明に。
(自分は違いますよ!いやホントに)

ツレから次は安物は買うんじゃないよと、、、しかも買ってくれるって(嬉゜ω゜)ウ・・・ウレシィ
そしたらグラージオさん行くしかないでしょってことです。

第ニの相談はエンブレム小細工加工を頼んだのですが、結果はできないと(泣)
この案は完全お蔵入りですが、違う仕様でやるか、やらないか、悩む~(|||_|||)ガビーン

実は、グラージオさん、家から県道で30分ほど。
空いてれば20分かな。
なぜ行かなかったか!?それは自分でもわかりません(爆)

本日対応してくださったK田さんありがとうございましたm(__)m
例の件、悩みまくって(^_^;)連絡します。

実はツレに渋谷~表参道に買い物に行くから
車で連れて行けと言われていたんですが、
朝イチで無理やりグラージオさんをスケジュールに入れて、、、
お陰で昼ごはんを奢るはめに(笑)でも、おツレさんありがとう!

で、ツレはセールにならないココで




仕事用の鞄買ってました。
予算の半分以下で良いのが買えたってさらに洋服買って、もう1個鞄を・・・
凄いなε- ( ̄、 ̄A) フゥー
Posted at 2015/07/05 00:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よこ☆んさん マジすか⁈気づかなかった。13時半過ぎですかね。車高調付けに行っていて、代車で一旦帰る途中かと。ダイハツの軽でした。」
何シテル?   08/02 21:50
フォローしていただく際は、ひと声掛けていただけると嬉しいです。お声掛けしていただいたらこちらもフォロバさせてもらいます。 車好きなんで車種に関わらず絡んでやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「仕上げ拭きにこれ1本」あっという間に汚れの除去と塗装面の保護をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:18:52
トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:51:22
洗車用品専門店GANBASS BP-MIX(Mediance Ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 04:57:50

愛車一覧

トヨタ アルファード アル美2世 (トヨタ アルファード)
残クレではありません🤓 細々と弄っていきます
トヨタ アルファード アル美 (トヨタ アルファード)
2018年9月23日契約、2019年3月30日納車。 前車のハリアー同様、しっかり半年待 ...
日産 フェアレディZ Z嬢 (日産 フェアレディZ)
結構弄りました。 車高調、ホイール、マフラー、ロムなど弄りたおしましたが、 車もパーツも ...
トヨタ ハリアー ハリ子 (トヨタ ハリアー)
ハリアーは気になる所はあるけど、乗ってみると良い車です。 車種に関わらず気軽に絡んでやっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation