• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dせんしのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月30日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
補強パーツとエンドレスのブレーキパッド くらい

■この1年でこんな整備をしました!
早くも2度目のブレーキパッド 交換

■愛車のイイね!数(2021年03月28日時点)
762イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いろいろあるけど乗換えも、、、

■愛車に一言
もう2年か、、、来年車検じゃん

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/28 09:23:39 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

デカい

デカい所々ショボいが、シートヒーターやステアリングヒーター等満足いく装備を考えるとアルヴェルしか選択肢はなかった
Posted at 2021/03/07 00:18:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月04日 イイね!

日本ライティングさんの「ゼウス クリア」を施工してみた。

日本ライティングさんの「ゼウス  クリア」を施工してみた。みんカラの皆様、お世話になります。
このブログは、日本ライティングさんから提供された硬化系ガラスコーティングの施工レポートになります。

というのも8月下旬に日本ライティングさんから、以下のようなメッセージをいただきました。



自分のアルファードは、福井の親分に納車後、クオーツガラスコーティング9H+クリアエレメント6Hの複層コーティングをしていただいていましたので、その上からとも思いましたが、何かしらあると嫌なので、親分に相談させてもらいました。
案の定、最初に施工したコーティングを殺してしまうとの助言が💦
しかし、年始に右リアをベントレーにぶつけられて、その部分は板金塗装したこともあり、硬化系コーティングがない状態でしたので、部分的な施工でも良ければと返信したところ、それでも良いよとのことでしたので、ありがたく頂戴しました。


ここからが肝心の施工風景・レポートになります。

商品は、こちらのコンプリートキットになります
↓ ↓ ↓
https://bit.ly/34fPeyh

①先ずはいつも通り洗車します。
写真は、今回施工する右リアの部分(スライドドア除く)です。



前回の洗車で下地からガッツリ作り、西ケミのSUPER SUPECS2.0を施工してるんで、周りと撥水の感じは変わりませんね。


②鉄粉を除去します。付属で鉄粉取り粘土も入っていましたが、今回使うのはganbassのGBS-R。


前回もやってるんであまり反応しませんね



続いて、このSUPERSPECS2.0その他を落とします。
メンバーは、こちらGANBASS3種の神器↓ ↓ ↓



③固絞りしたクロスで「PM-LIGHT」を施工し、簡易コーティング剤、シャンプーだけでは落ちない油汚れ等を除去。

④ 脱脂シャンプー「ORIGIN」を使い、この後の工程の作業に影響のある油分を除去します。

⑤「REBOOT」を用いてスケールを落としていきます。
放置禁止なので、流水でREBOOTを落とします。
ここまでくると、撥水しなくなりスライドドアとの差がハッキリとわかります。




※前回の洗車時にもしっかりとやってるので、そこまでしなくても良いかなとも思いましたが、まあやっておきましょうということで。


⑥仕上げの脱脂。これはせっかくなので、キットに付いてきた脱脂剤を使います。


⑦いよいよコーティング施工です。




施工直後


施工1日後


施工1日後②


施工してみての感想は、液はサラサラで伸びも良く、施工性、艶ともに市販品としては⭕️
ただ、親分に施工してもらったクオーツガラスコーティング9H+クリアエレメント6Hの複層コーティングの施工後と比べると深みはないね、、、コレはもう当たり前ですが💦

施工して4日目に雷雨に見舞われましたが、硬化系+西ケミのSUPERSPECS2.0を施工しているスライドドアと比較しても撥水もなかなかのものかと。



昨日の雨後




あとは、3年持つという耐久性とメンテナンス性がどうかといったところ。施工もしやすいし、アルファードでも一本で間に合いそうなんで、ショップに頼むのはコストがちょっとという方には、コスパよくて買いだと思います。
コンプリートキットに必要なものは大体付いてますが、下地をしっかり作り、メーカーのいう性能を最大限発揮させるなら、当たり前ですがGANBASS3種の神器は必須です!


という訳で日本ライティングさん、この度はありがとうございました。
Posted at 2020/09/04 23:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月13日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!6月18日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
昨年アルファードに乗換えしていろいろ進化しました。
新しいみん友さんも増えました。
みん友の皆様、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/06/13 19:05:38 | コメント(25) | トラックバック(0)
2020年05月19日 イイね!

FJクラフト様5周年おめでとうございます!

この記事は、FJ CRAFT 創立5周年記念✨!大プレゼント企画🎁!!について書いています。

フロアマット最高です!
第二子が生まれる予定です。
カーフィールでさらに空気を良くしたいので、
アルファード用「④ダッシュボードマット」ください!
バッチリレビューしますよ!
よろしくお願いします🤲
Posted at 2020/05/19 13:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Yutaro。
タロさんありがとうございます。
早速セキュリティ付けました!近々お会いしましょう!」
何シテル?   07/21 09:44
フォローしていただく際は、ひと声掛けていただけると嬉しいです。お声掛けしていただいたらこちらもフォロバさせてもらいます。 車好きなんで車種に関わらず絡んでやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive FLAT (THF2/THF2-BM/THF2-VW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:59:09
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:17:06
トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:16:02

愛車一覧

トヨタ アルファード アル美 (トヨタ アルファード)
2018年9月23日契約、2019年3月30日納車。 前車のハリアー同様、しっかり半年待 ...
トヨタ アルファード アル美2 (トヨタ アルファード)
細々と弄っていきます
日産 フェアレディZ Z嬢 (日産 フェアレディZ)
結構弄りました。 車高調、ホイール、マフラー、ロムなど弄りたおしましたが、 車もパーツも ...
トヨタ ハリアー ハリ子 (トヨタ ハリアー)
ハリアーは気になる所はあるけど、乗ってみると良い車です。 車種に関わらず気軽に絡んでやっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation