• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dせんしのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

10,000キロ、、、

10,000キロ、、、みんカラの皆様お世話になります。
自分は明日から仕事で、明後日は足利までまたしても出張です💦
この連休中の5/5子供の日にアルファードが10,000キロを超えました。
納車から1年と1ヶ月ちょい。

9,999キロ




10,001キロ


そうです。キリ番ゲットできず、、、近所の道を走っていましたが、こんな時に限り、青信号が連動し、見事に写メできず逃しました💦


Posted at 2020/05/06 22:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月30日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
ちょうど1年だね〜プロフ画像そのまんまだわ(笑)

■この1年でこんなパーツを付けました!
 諸々付けました。

■この1年でこんな整備をしました!
 諸々やりました。

■愛車のイイね!数(2020年03月30日時点)
 415イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 ア・ソ・コ💕

■愛車に一言
 当分の間よろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/30 19:15:17 | コメント(12) | トラックバック(0)
2020年03月06日 イイね!

誕生日

誕生日今日は息子の2歳の誕生日でした!
ブログで誕生を報告してから早2年💦ちょうどこのブログをアップする時間帯でした、、、

今日は会社のアニバーサリー休暇を取って休みました。
といっても午前中は通院やら何やらで潰れましたが、、、

で、誕生日プレゼント🎁は、、、

奥さんからは、和太鼓(笑)

最近、太鼓が好きで、太鼓ドンドンと言っては、そこらじゅうサランラップの芯で叩きまくっていたので、ホンモノを(笑)

僕からは、G63 AMG、、、





こちらもホンモノが買えれば良かったのですが、、、
あ、でもちゃんとメルセデス公認みたいですよ。
リアにみんカラステッカー貼ってみました。

来週は自分の誕生日ですが、ケーキはないだろうな(笑)
Posted at 2020/03/06 20:21:42 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!6月18日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
もう5年ですか!
今年3月にアルファードに乗換えました。


ハリアーのパーツ何とかしなきゃ、、、

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/06/16 18:58:21 | コメント(21) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

福井遠征

福井遠征みんカラの皆様、お世話になります。
今更ですが、GW前に福井へアルファードで遠征して参りましたオイモウニシュウカンタツゾ💦
息子がまだ小さいので、休み休み片道約9時間かけて行きました!
目的は、いつも仲良くしていただいている、ぶんた親分に会いに行くこと、序でに親分の組でコーティング、フィルム施工をしてもらうことでした!


GW中に何シテル?で、一部流行った岡崎SA

1日目はほぼ移動で、潰れましたね😅
親分には鯖江インターまで迎えに来てもらい、宿まで案内してもらっちゃいました。子供が小さいと荷物が多いので💦
宿でアルファードとアクアを交換して、作業に入っていただきました。
今回、悠久の杜というところの、コテージを初めて利用しましたが、何シテル?でも呟いた通り、カメムシが大量に発生していて大変でした💦💦


宿泊したコテージ
GW前ということで、茅葺屋根のものを含め、十数棟ありましたが、宿泊者は我々だけでした(笑)


部屋の一部テレビチイサ-😂


設備が古く、この電熱調理器お湯を沸かすのに2時間半以上、、、ていうか沸かないんで途中で諦めました🤦‍♂️
次の日、親分にカセットコンロと鍋を借りました🙇🏻‍♂️アリガタヤアリガタヤ


カメムシの一部😱
コテージ滞在3日で100匹近くは捕まえたと思います💦

2日目は、まずカメムシ対策グッズを購乳しにコメリまで行き、親分にカセットコンロ等借りて、その後織田家ゆかりの「劔神社」へ











子宝の神様です


一旦コテージに戻り、昼食を済ませてからレッサーパンダで有名な西山動物公園へ


レッサーパンダの部屋の中に入れました😄





真上を通過していきます💦ナンカサレルカトオモッタヨ😅

そんなこんなで楽しくやっていると、ゲスなあの方からもうすぐ親分のところに着くとラインが、、、


そうです。テツハリさんです。
ストーカーか⁈(笑)
この後、イロエロ怖いのでコテージまで逃げ帰りましたとさ💦(笑)

3日目は、福井といえば恐竜ってことで恐竜博物館へ🦖🦕


途中いきなり現れます💦



ココにもやはりこの方が付いてきます💦(笑)





隣はテツさんではないですよ!(笑)


恐竜博物館のレストランでボルガライス
←後にコレはニセモノとわかりました、、、まあ美味しかったですが、本家より高いし💦


奥さんは、ソースかつ丼とおろしそばセット
コレは凄く美味しかったそうです😋

その後夜から宴会です。
参加者は、親分夫婦、テツさん夫婦とウチら家族、そして、やはりハリアー時代に仲良くしてくれていたタマさんも駆けつけてくれました😆




ウチの息子と親分


カンパーイ🍻


盃を交わし、珍珍兄弟となりました(笑)
帰りは山道を運転代行で、、、行ってくれるか心配でしたが、ナントカ大丈夫でした💦

4日目は、カメムシの杜(笑)をチェックアウトし、直ぐにぶんた親分のところへ




すると既に、テツさんとともに、タマさん、そしてわざわざ富山から、まこてぃやんさんが駆け付けてくれていましたアリガタヤアリガタヤ🙏
少々駄弁って、昼食へ


場所は、親分から教えてもらったボルガライス発祥と言われてる名店
カフェド伊万里さん
調べてみると漫画家池上遼一さんの妹さんがやってる店だそうです👩‍🍳
どおりでイラストやらサインがあったわけだ!


ホンモノは確かに美味かった!あっさりしていてペロリと食べられちゃいました!😋
親分も若い頃初めて食べた時は感動したって言ってたなぁオヤブンハルスバンデコ-ティングサギョウシテマシタガ...

その後、また作業場に戻って駄弁ってましたが、息子が飽きてしまい、仕方なくお先に失礼して宿へ
その他の皆さんは、その後そばを食べに行っていました、、、
そばも行きたかったですが💦ジカイジカイ



一泊くらいはちゃんとした温泉旅館に泊まりたいってことで、宿の部屋風呂から🛀
最終日前日にようやく太陽が💦
絵になるね!

最終日は、コーティングも仕上がり、親分のハリアーとコラボさせてもらい、帰路に





4泊5日の福井遠征は、距離にして往復1,050キロ、キリ番というキリ番をことごとく逃し💦毎日雨に降られ☔️カメムシに邪魔されましたが、楽しく過ごせました。
これもひとえに福井でお世話になった方、皆さんのおかげです!
親分ありがとうございました😊
また、タマさん、まこてぃやんさん、そしてお付き合いいただいたテツさん、ありがとうございました😊

また行きま〜す!

Posted at 2019/05/12 00:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Yutaro。
タロさんありがとうございます。
早速セキュリティ付けました!近々お会いしましょう!」
何シテル?   07/21 09:44
フォローしていただく際は、ひと声掛けていただけると嬉しいです。お声掛けしていただいたらこちらもフォロバさせてもらいます。 車好きなんで車種に関わらず絡んでやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive FLAT (THF2/THF2-BM/THF2-VW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:59:09
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:17:06
トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:16:02

愛車一覧

トヨタ アルファード アル美 (トヨタ アルファード)
2018年9月23日契約、2019年3月30日納車。 前車のハリアー同様、しっかり半年待 ...
トヨタ アルファード アル美2 (トヨタ アルファード)
細々と弄っていきます
日産 フェアレディZ Z嬢 (日産 フェアレディZ)
結構弄りました。 車高調、ホイール、マフラー、ロムなど弄りたおしましたが、 車もパーツも ...
トヨタ ハリアー ハリ子 (トヨタ ハリアー)
ハリアーは気になる所はあるけど、乗ってみると良い車です。 車種に関わらず気軽に絡んでやっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation