• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

さよなら 黄色号





それは1通のコメントから始まりました・・・





【 セヴン売ります 】 という内容のブログにコメントをくれた non☆ さん。

その後頂いたメッセージには、2年前からセヴン貯金を始めているが黄色号には手が届かなく
あと1年くらいは時間がかかりそう・・・とのこと。

既に多くの方から具体的な打診があったので 『1年後』 という言葉に、その時にはまだピンときていませんでした。



それから20日程経ったある日の夜・・・決断のお電話が!



そして、4月17日・・・引取りの日を迎えました。

          





新オーナーの non☆さん(左)と、笑いながら泣いてる私。。。





気に入って頂けたかな?





納車直後に鞍掛峠です ^^;
初セヴンだけど・・・サーキット経験豊富な non☆さん は既に掴んでましたよ♪









山を走ってる黄色号を見たのは初めてです。
自分の好み通りに作ったセヴンだから当然だけど・・・  『かっこいいなぁ』













黄色号はトランクが無いので、助手席は荷物が満載です!





黄色号をお願いしますね。





ここで本当のお別れです。


彦根インター(滋賀県)から東京都内への長い長い道のり・・・


お気をつけて・・・non☆さん。


今までありがとう・・・黄色号。。。





≪一言≫


一時は『しばらくセヴン2台体制でいこうか』 とも考えていたのです。

けど新しいセヴンが我が家に来てからというもの、黄色号に申し訳ないなぁという思いが強くなって・・・。


寂しいけどホッとしたけど寂しいけどホッとしたけど寂しいけど・・・・・・・・・・・・・・



夜はマッコリで泥酔でした ^^;





日本赤十字社 東北関東大震災義援金
ブログ一覧 | ノンジャンル | 日記
Posted at 2011/04/18 22:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年4月18日 22:55
無事旅立っていきましたね・・・
またどこかのOFFで会えるのを楽しみにね♪

きっと元気に走ってくれますよ♪

黄色号 おつかれさまぁ
また、頑張ってね♪
コメントへの返答
2011年4月19日 18:44
Kisaraさん、黄色号の嫁入りに多大なご協力頂きまして有難うございましたうれしい顔ガレージ内は随分地味~な雰囲気になっちゃったけど、気持ちを入れ換えてサムギョプサル29号を大切に育てていきますexclamation×2全塗はしませんよ………まだ…走る人あせあせ(飛び散る汗)アルミ磨きも頑張らなきゃ冷や汗
non☆さん初セヴンはどんな印象だったかなぁほっとした顔セヴンって普通の車と全然違うもんねウッシッシ私のセヴン初体験を思い出しますほっとした顔
『早期にサーキットへ持ち込みます』ってメール頂きましたほっとした顔ムードブログの〆に【感無量】と書いて頂けて…感無量うれしい顔グッド(上向き矢印)
2011年4月18日 22:57
いい嫁ぎ先が見つかってよかったですね♪
私のセヴンは次は誰が乗るんだろう・・・
コメントへの返答
2011年4月19日 19:13
Kisaraさんへの返信にも書きましたがブログに【感無量】って書いてくれてるんですうれしい顔もうその言葉だけで『non☆さん処に嫁げて良かった~』ってジーンときちゃってます涙ぴかぴか(新しい)
セヴンって車は苦労も避けて通れないけど、でっかい幸せも貰いましたほっとした顔楽しんでる最中は『後に誰に託されるのか』って想像もできないけど、今回改めて分かったことは『この人はちょっと…』ってもし不安を感じてたら、きっと倍のお金を積まれても託せないですねウィンク
non☆さんに出会えて私も幸せですほっとした顔グッド(上向き矢印)
2011年4月18日 22:59
いいですね、黄色号とのランデブー走行(^-^)

新オーナーさんも、きっと黄色号を楽しんで大切にしてくださると思います。
コメントへの返答
2011年4月19日 22:34
私も最後は絶対ランデブーしたいって思ってたのです。当初は高速を少しでも走れたらって考えてましたが、新オーナーのnon☆さんが『折角だから峠を』って嬉しいお言葉♪貴重な体験ができました^^v

黄色号は見た目も中身もよくよく考えて作った車だから、実用性の部分(雨風とか荷物の積載とか)さえ捨て去れれば、きっと楽しんでもらえると思います。

さぁ、気持ちを切り替えてS/Lを楽しみます♪
2011年4月18日 23:03
(E)に決まってんじゃん!
ノロケンちゃんが丹精込めて仕上げたノロケン号だろ!
くそう・・・泣けてきた。

次のオーナーのnon☆さんは大事にしてくれるって♪

ノロケンちゃんの気持ちを汲み取ってくれている気持ちが伝わってきてますから。

自分の車を嫁がせて嫁ぎ先に色々口出しをする人もいらっしゃるみたいですが・・・

それは意味の無い事。

自分の愛した車体が引き続き愛されるって素晴らしいと思います。

あまりにも個人的な変態方向に作ってしまうと愛してくれる人が少なくて続かないのです(爆



コメントへの返答
2011年4月19日 22:56
(E)ですよね! ←せおさんって表現が若いなぁ^^
せおさんから頂くコメントってね、いつも入魂っていうか兄貴肌っていうか・・・『せおさんの部下は幸せだなぁ』って思う!えっと、重力を感じるというか・・・何というか・・・きっとそんな風に人を引き付け、ストラトスを引き付けたんだろうなぁと^^

>自分の車を嫁がせて~
・・・の【車】の部分全てに【娘】を入れてみたら『なるほどなぁ』って思いました^^ 本当ですよね。
私も以前はノロケン号って呼んだりもしてたけど、売却が決まった頃から『黄色いの』とか『黄色号』とかって言い換えてました。・・・次期オーナーさんのことを考えて。。。
黄色いイメージを払しょくする私と、私のイメージを払しょくするnon☆さん・・・しばらくはお互いに違和感と戦わなきゃ^^;
2011年4月18日 23:05
出会いがあれば、別れもあります
近年は素晴らしい出会いがあったじゃないですか!(^^)V
そっちは墓場までね(^^;

新しいオーナーさんに思いは通じてると思いますよ。
コメントへの返答
2011年4月19日 23:05
出会いあれば別れありですよね。

一時は本当にセヴン2台体制も考えてて家族にも了解もらっていたのですが、わずかでも気持ちがどちらかに偏っちゃうのが嫌だったので・・・これでひと安心です ^^

不思議なもんですね。。。
愛着のある車に対しては、本当に【人】に例えられちゃうし、それがピタっとハマるし^^;
2011年4月18日 23:09
あそこまで仕上げた愛車を手放すのは
後ろ髪を引かれたことでしょうね!
新オーナーさんが愛してくれますヨ♪
コメントへの返答
2011年4月19日 23:14
人それぞれ好みは違うし、黄色号は私の趣味趣向を追いかけた車なので、誰から見ても魅力的に映るわけではないこと・・・それは分かってるんです。
だからノーマルに戻すとかじゃなくて、『あの黄色号を気に入って下さる方に巡り合うまでは』・・・っていう思いが強かったです。
そして運よく・・・♪
2011年4月18日 23:13
素敵なオーナーさんの様できっと大事にしてくださるでしょう~~
そしてこれからはSMPの仲間ですね(^^)v
コメントへの返答
2011年4月20日 0:46
当日そのまま峠に走りに行ったら黄色号を駆るnon☆さんが実に様になっててね・・・そこで分かったのです・・・黄色号にとって素敵な方と巡り合えたことを嬉しく思いました。
2011年4月18日 23:16
黄色号、個人的に好きだったので私もなんか寂しいです(^_^;)
初めて乗った(試乗)セブンだったし…。

ノロケンさんもあれだけ愛情を注いでいれば寂しい気持ちになりますよね。
でもセブンオーナーさん達の繋がりって強いから、オフ会等で案外早く会えたりしてww

新しいセブンも黄色号に負けないくらい愛情注いであげて下さい♪
コメントへの返答
2011年4月20日 0:55
黄色号、私も個人的に大好きでした・・・当たり前^^;

自分の車が走ってる姿ってなかなか見れないから、kiyoさんが走らせてくれている時には非常に感慨深く・・・『本当に手放して後悔しないかなぁ』とも思いました。。。

でもそれは私のエゴで、黄色号にとっては走らせてくれててナンボ、愛情を受けててナンボです!
次期セヴンをガレージに入れた時点でもう・・・ね^^;
2011年4月18日 23:23
SMPの仲間たちが待ってます!


ナンパしてあるよね?ノ・ロ・ケ・ン・チャン!
コメントへの返答
2011年4月20日 1:07
もちナンパしてありますよ♪

事実私もSMPが無ければセヴンライフをこんなに楽しめていなかったっなって確信してるし、何処かで心が折れてたかもって思ってるもん ^^;

黄色号オーナーのnon☆さんのブログ・・・【イイね】が凄いことになってます ^^
特にSMPの仲間から♪
2011年4月18日 23:49
あの素晴らしいセブンならきっと末永くかわいがってもらえるでしょうね~
自分もいい出会いを探したいと思います!
コメントへの返答
2011年4月20日 12:53
セヴンって刺激的でなかなか楽しかったでしょウッシッシムード
人もペットも車も縁…巡り合わせって分からないものですよねほっとした顔
今回のブログを書いて、ある【元、検討中】だった方から『黄色号買えばよかった涙』ってメールを頂いたのです。人のものになって初めて後悔するってまさに人と人との巡り合わせのようですよねほっとした顔…私も以前タッチの差で売れちゃったボグゾールレーシングで同じような悔しい思いをしましたけど…結局その時に手を挙げれなかった自分の責任……いつまでも売れてなかったら忘れちゃってたかもしれない冷や汗…それも含めて縁なんですよねほっとした顔

いずれにしてもケイタさん、どんなタイミングになるか分からないけど…いつかセヴン2台でランデブーしましょうねウィンクグッド(上向き矢印)ムード
2011年4月19日 0:17
判ります、その気持ち。
車ってどうしても情が移っちゃいますからね~

私の前戦闘機は新オーナーが速攻で潰しちゃって・・・ 手放したことを後悔したりもしましたが・・・ non☆さんは大丈夫そうですね!
コメントへの返答
2011年4月20日 13:03
私もいろんな車に乗ってきたけどこんな感覚は初めてでしたほっとした顔…今までの車に対する愛着って薄かったのかも冷や汗たらーっ(汗)

メガgさんそんな体験されたんですか…がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
黄色号は大丈夫ひらめき…新オーナーさん私より運転上手いからウィンクグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2011年4月19日 0:55
私もその前オーナー様に懇願しとこ・・
超大事にするから黒い新車を
3年後に半値でって・・
顔見たら言い難いから、この場を借りてます。
コメントへの返答
2011年4月20日 13:23
いやでも本当によく譲って頂けましたよね…SLっうれしい顔グッド(上向き矢印)未だにガレージでしみじみそう考えて前オーナーさんに感謝してもしきれないですひらめき勿論い~さんさんにもうれしい顔グッド(上向き矢印)
考えてみると元々売却の意向も何もない車でしたよね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

そんな奇跡もあるから……
ひらめき今度は私からお願いしましょうかexclamation&question爆弾走る人
2011年4月19日 7:01
僕も譲った愛車が大事にされているのか心配で、ずうずうしくも「乗っている?調子はどぉ?」って、時々連絡しています。 先日はコラボで撮れせてって、呼び出す始末・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 21:41
そうだったんですか!?
オソロで楽しそう♪って先日から拝見してました。
あの黄色いソットもきたがわさんの・・・って一体何台のソットを ^^;(まさにソットマイスターですね♪)

どうしても気になっちゃう黄色号ですが、私のイメージが強いと新オーナーさんにも申し訳ないのでソットしていようと思います ^^

しかしソットはカッチョ良いです!♪
2011年4月19日 7:44
手をかけたもんね~♪黄色号。情が移って複雑な気持ち、よ~く解ります。

エリを買ってルンルンではあったけど、2台体制は無理だから手放す時の気持ち、8月のくそ暑い日にショップからJRの駅まで後ろ髪引かれながらトボトボ歩いたあの日は忘れられません。
今では、あのセヴン、乗ってた時の面影なくなってすっかり別物になったけど、エンジンルーム見たり、時々ハンドル握らせてもらうと、あの日に走った思い出が鮮明に蘇ってきます。
大切にしてくれてるって、とっても嬉しいです。
コメントへの返答
2011年4月20日 21:49
alfeeさんの場合は割と身近な処で走ってるわけですよね。。。(私にも身近^^v)
確かにテイストはかなり変化していますが、現オーナーさんは悪戦苦闘しながらも『愛してるんだなぁ~』って私はいつも感じてます。

今回私は引き渡し前夜にガレージに入り浸ってました。ボディにクロスを滑らせながら『今までありがとう』って・・・で、腹をくくりました。
きっといつまでも忘れられない夜です ^^
2011年4月19日 8:55
良い人で良かったですね!!

僕もyahooで車売りましたが

良い人で良かったです(笑)

セブンの好きな方ならSMPも

入って貰えるかな??
コメントへの返答
2011年4月20日 21:56
事前に新オーナーさんのブログを拝見してて『愛車と真面目に向き合ってみえる方だなぁ』って・・・もう分かりましたよ・・・『この方なら間違いない』って♪

充実したセヴンライフを送って頂きたいので、SMPにもお誘いしました。きっとSMPの仲間になってくれることでしょう^^v

是非、全国オフで再会したいです♪
2011年4月19日 9:50
私の大好きな要所要所のバランスのとれたセヴンの1台でした。
証拠に何枚も画像が保存してあるのですが、
その1枚にノロケンさんがトランクに足を置きロールバーに座っている姿があります。
まだ黒/アルミでしたが、その時から何か特別な物を感じていました。

その後も細かくmodifyを繰り返し、後はエンジンか?と勝手に思っていたところでした。
セヴン歴も同じぐらいで、今度も同時期にノロケンさんはニューセヴンへ、私もほぼニューセヴン??へと
これも勝手に繋がりを感じている次第です。(^^ゞ
お互い今後の展開が楽しみですね。

黄色号は、結果うちの近くに来ので、いずれ新オーナーと共にじっくり拝見させてもらいます。(^^)v

コメントへの返答
2011年4月20日 22:14
スーパーなスーパーセヴンをお持ちのマックさんに言われると本当に本当に嬉しいです♪
過去には4AG、更にはBBへと極めて羨ましいセヴンライフ♪
私もマックさんのセヴンはずーーーっと注目してましたよ。
羨望の眼差しで!

←覚えてます。
トランクに足を置くなんて行儀悪いですよね。。。
私・・・セヴンに対して86的な扱いをしてきました^^;
それはね、決して乱暴にってわけじゃなく、本当に86に乗るようなサラっとした感覚・・・つまり、飾らずに乗りたいって思いがあるのです。
最近作業ツナギを来て走ってるのもそういうことです・・・・・・けどガレージに戻ってきたらキッチリ磨いじゃってる私が居ます ^^;(そこが私のかっこ悪い所・・・)

ほんとお互いにタイミングが重なってますよね♪
マックさんと私のセヴン第2章・・・これからも楽しんでいきましょうね^^v
2011年4月19日 9:51
私はまだ極悪号を手放すことは出来そうもありません。
15年という年数もありますが、手がかかりすぎただけに・・・・・・。
また、みなさんに覚えていただいたのも大きいです(少しは有名になったかな?)
もう修理が出来ず、修理しても新たに購入したほうが安ければ考えますが、どうかな??

私が新たにSEVENを購入するときは、F様も極悪号も手放し、ガツンと買うと思います。
たぶん極悪号は廃車すると思うな。誰かが乗っているのを見たくないもん。

せっかくノロケンさんがかっこよく仕上げたマシン。
現状維持で綺麗に大事に乗って欲しいと思います。
コメントへの返答
2011年4月20日 22:23
shigeさんは極悪号を手放しちゃダメです!もし動かなくなっちゃったとしても、また極悪号を作ってほしいです!
セヴン歴2週間だった頃に三ヶ根で拝見したshigeさんの極悪号は正に胸に突き刺さるほどのインパクト♪(私、極悪号の写真ばかり撮ってました^^;)・・・でランチタイムの自己紹介でshigeさんは『フェラーリ買います』って!本当に本当に恐い方なのかなぁと・・・^^;

←なるほど、誰かが乗ってるのを見たくないってのも一つの愛の形ですよね・・・それが究極なのかも。。。
2011年4月19日 12:09
なんだかわからないけど

涙が出て来た…


ノロケンちゃんと出逢って、ずっと黄色号見て来たからだね。
コメントへの返答
2011年4月20日 22:31
ほんと沢山の思い出が蘇ってきます。。。

にっしゃんさんと出合ったのは極鼻ん時の長島PA♪
『お~ノロケンちゃんかい!お~コレコレ~見たかったんや~マクラーレン♪』・・・すごく親しみを込めて声をかけてくれて嬉しかったなぁ♪

そう思うとね、セヴンって凄い力を持った車ですよね!個体は代わったけど、体力とお金が続く限りずっと乗り続けていきたいものです ^^
2011年4月19日 12:41
とうとういっちゃったんですね…


なんかお別れの後ろ姿が寂しそう。

でも自分達のあの時の気持ちを思えば安心ですね!

きっとオーナーさんも今頃ニタニタしながら頬擦りしてますよ♪


Kobaさん元気でやってるんですね^^
コメントへの返答
2011年4月20日 22:47
最後のお見送りは何とも言えない気持ちになりました・・・・・・けど、めでたしメデタシなんですよね・・・私にとっても黄色号にとってもね ^^

←ホントだ♪
納車後のあの幸せったら・・・ね♪

何だかブログって頂いたコメントや返信を書いて初めて完結なんですね。

koba兄さんはお元気ですよ ^^v
2011年4月19日 15:13
あの子がノロケンさんの手元に来た時から知っていますから ちょっと寂しいですね。
でも可愛がってくれそうな人の所に行って 安心できますよね。

きっとオフ会で時々会えるよ。

私も いつか そういう時が来るのかなー。




コメントへの返答
2011年4月20日 23:06
ホントに納車直後からdadabotaさんには遊んで頂いて・・・あの頃の鈴スカが懐かしいですよね。。。

non☆さんはキャブ車の経験もサーキットの経験もあって安心です。
早期にサーキットに持ち込まれるそうなので、先ずはセヴンの特性(限界点)を探って頂ければ、その後は街乗りも含めて安全な走りが出来ることでしょう♪

オフ会でnon☆さん、黄色号に会えるのを楽しみにしてます♪
2011年4月19日 19:38
先日はお先に失礼してスミマセンでした。

ウチも一台、【For Sale】中です!!
コメントへの返答
2011年4月20日 23:08
お付き合い有難うございました♪
当日は暖かく最高でしたよね^^v

・・・え゛!? For Sale? ルポ?
2011年4月19日 20:10
日曜日 お疲れ様でした。

non☆さんとからのメッセージ・・・

>ノロケンさんが大事にしていたのは
>売りブログに書かれていた皆さまの
>文面からも伝わってきました。
>ですので、実物を見ずとも決めることが
>出来ました。
・・・・・・・・・ですって。

もう、立派なSMPメンバーですよね。
いつかオフ会で。
コメントへの返答
2011年4月20日 23:21
KOHAさん、お付き合い頂きまして有難うございました。

←メッセも有難うございます♪
嬉しいコメントですね。でも凄く良く分かります。私も黄色号(元はフルカーボン仕様)は現車を見ずに決めたのです。当時ヤフオクに出品されてて、毎日のように詳しい内容の追記がされてました。私にはもうそれだけで充分だったのです。オーナーのセヴンに対する愛情・・・説得力ありました♪

黄色号には全国オフあたりでお目にかかれそうですよね。。。
再会が楽しみです♪
2011年4月19日 20:17
大事に乗ってもらえるといいですね(・∀・)

そして都内の方ですか!(・∀・)

SMP入会されたら、さっそくお友達にならないとー⊂二( ^ω^)二⊃
コメントへの返答
2011年4月20日 23:25
いい方と巡り合えました♪

東京って聞いてね・・・勿論なかむ~ちゃんを含めて5名くらいしか思い当たらなくて・・・でも実際SMP内で40名近く東京の方ってみえるんですね!
すっかり最新事情に疎くなっちゃってて・・・反省;

SMP入会されると思います♪
ぜひ絡んで下さい^^v
2011年4月19日 20:42
黄色号大好きだったから、
泣けてきたよ~

でも、オーナーさんが、
素敵な方で良かったね♪
コメントへの返答
2011年4月20日 23:31
SLと2台並んでてもね・・・やっぱり黄色号って凛としてるんです!

きっとその姿に新オーナーさんも満足して下さってるんじゃないかと・・・^^

そして・・・新オーナーさんにはセヴンを通じて沢山の素敵な出来事が待ってると思うんですよね~♪
2011年4月19日 21:53
>寂しいけどホッとしたけど寂しいけどホッとしたけど寂しいけど・・・・・・・・・・・・・・

私もその気持ちよ~く解ります。
お気に入りの車を手放す時、ありそうで中々見る機会の無い自分の車の走行する姿。
たった今まで自分の「愛車」だった車に新オーナーが乗り、その走行する姿にやっぱカッコイイなあ・・・とか思って、少し後悔したりして。
また巡り合えるといいですね。




コメントへの返答
2011年4月20日 23:40
←kentsevenさんには私の心中が丸見えですね・・・本当に仰る通りです。

特に黄色号が走行する姿は凛々しく、後ろ姿に惚れ惚れしました^^

このブログに入れたBGM(空風の帰り道)は、お見送りしてから帰宅するまでの約1時間半・・・ずーーーっと脳内でリピートしてました。
きっと今後この曲を聴くと、この日を鮮明に思い出すんだろうなぁと ^^

kentsevenさん、コメント有難うございました♪
2011年4月20日 0:08
黄色号の前のジョニー・ウォーカー仕様も
好きでしたよ。

ちなみにあるオーナーの話ですが、長らく
KENTに乗ってて心機一転、ZETECへ。
パワーはGETしたものの、苦楽を共にした
KENTの方をカラダが覚えていて、なかなか
ZETECが言うコトを聞いてくれないらしい。

スーパーライトはそんなこと無いですよね?
きっと楽しいでしょうが、KENTも忘れないこと。
KENTが無ければきっと今は無かったと思います。

え?前述の話?
違うよう。オレじゃないよう。
コメントへの返答
2011年4月20日 23:47
うひょおおおおージョニーウォーカー仕様っ♪
私も好きだったんですアレ^^v
カーボン&アルミってパっと見が地味だから・・・

←フムフム・・・あるオーナーさんの話ね~はいはい^^;

KENTは味があって飽きませんよね。充分速いし。。。

KENTは今でも大好きですよ♪
独特のトルク感、軽さ(多分低重心が効いてると思う)、癒し系・・・^^;
初セヴンがKENTだったことは私的には大正解でした♪

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation