• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

ステルスカラーとか

ステルスカラーとか ステルスカラー…似合ってますねランボ♪

ここんとこの私…相変わらずエンジンには手をかける予定も無く(ハマるの怖いし ^^;)オールペンのことばかり考え中 妄想にグヒってます(^~^;)ゞ

ソリッドもレーシーで素敵なんだけど…やはり気になるマットカラー(人´∀`)♪

まぁ、画像のランボはカクカクしてるから余計にステルス戦闘機カラーが似合ってるわけですが セブンにはどーかなー(・∀・;)

「ランボはスピードが出過ぎるからオービスで捕まってしまって大変」という声を反映したのかも(レーダーを吸収しそう^^;)

これ 1億6000万円…(〇o〇;))))!!どひゃーー!!

実際にステルス性能があるのかは買ってみてのお楽しみです( ̄▽ ̄;)



スピード出過ぎ…といえば
製作会社・ドライバー共にもってかれちゃったF40のDVD…(゚c_゚`;)



 (((; ゚Д゚))ひでぇ




《独り言》



半透明グリーン+グレー+メタリック粒子=ステルス戦闘機かーーー

ふむふむ( ^ω^)
ブログ一覧 | ノンジャンル | 日記
Posted at 2008/01/08 22:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年1月8日 22:49
外装等々からして似たような色を考えているようです。
早く塗装してください。期待しています。
コメントへの返答
2008年1月8日 22:59
こういちろおさんと路線似てますよね♪
費用も結構いっちゃいそうなので、じっくり迷ってみます^^;
2008年1月8日 22:56
315km強・・・・

これって日本じゃん( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2008年1月8日 23:02
10年以上前の常磐自動車道です。

このビデオが動かぬ証拠になって…
捕まっちゃったそうです(゚c_゚`;)

しかし周りの車も怖かったはず…抜かれるときの風圧って凄いんですよね。
2008年1月8日 23:03
えっ!
墨も塗っちゃうの??

家のは どんどんステルス・カラーに近付いてますorz
コメントへの返答
2008年1月9日 22:33
塗り分けも考えてみましたが、明るい色ならともかくダークマットで墨を残すとどうも…^^;
最終的に何色にするかはまだまだ考え中です。

ステルスって艶がなくなっちゃいました?
ガラスコート(ブリスとか)よさげですが^^v
2008年1月8日 23:18
3:48見ちゃいました。すごーい。

ところで、オールペンですかぁ!?
春にはスゴイことになってそうな・・・車体。
コメントへの返答
2008年1月9日 22:35
日本でこれはまずいですよね^^;

オールペンはずっと考えているのですが、なかなかまとまりません。
費用もかかるし一度塗っちゃうとそう易々とは塗りかえれませんからね。

R500Rの黄色が第2候補です^^
2008年1月8日 23:20
あら、常○道すっ飛ばして販売禁止になったって有名な動画ですね。


たしか跳ね馬系某有名ショップの代表だったような・・・



でも、この動画が終わったあとに見れるこっちの動画のほうがびっくりしました(笑


http://www.youtube.com/watch?v=mczlWM7CLnY
コメントへの返答
2008年1月9日 22:40
有名ですよねコレ。
昨日たまたま発見しました。
(コレか~^^;)

ショップの方ですか。
(どうりでこのスピードにあまり慣れてないようなステアワーク^^;)

ポルシェエンジンのバス、私も見ましたよ^^
あ、でも、なかむ~さんが以前アップしてたF1エンジン積んだルノーのバン!
あれは凄過ぎ^^;
乗ってみてーーー♪
2008年1月8日 23:21
やはりメットもお揃いですか?

ステルスカラーのセブン見てみて~“o(><)o”
コメントへの返答
2008年1月9日 22:43
わわわっ
ちょうど考えてたところです^o^
シンプソンのメットでペイントテストしてもらおうかと^^;

でも、セブンって基本的にクラシカルな形ですよねぇ。
オールマットにしてかっこよくなるのかどうかは…

塗ってみないと分らない^^;
2008年1月8日 23:28
他の車がホントに停まって見えるもんねぇww怖

それより、動画終わったあとのハクション大魔王が気になるですが・・(笑
コメントへの返答
2008年1月9日 22:48
走行車線の車がフラッと出てきたら…
命は諦めないといけませんね(怖;
他車も巻き込むし(超怖;

ハクション大魔王ってこんな歌でしたっけ…あまりに昔で忘れちゃった^^;

よろしくメカドックならセリフまで覚えてるんだけどなぁ~^^;
2008年1月8日 23:39
いいですね。
ステルスカラー私も惹かれます。

是非逝って下さい。
コメントへの返答
2008年1月9日 22:52
このランボのようにエッジの効いたボディだとイカした車になりますが…

セブンでマットはイカれた車にもなりかねませんね^^;

アールが多用された車(古いアメ車とか)のマットとか、悪そーですもんね^^ヾ

うぅ 悩みます^^;
2008年1月8日 23:45
ステルスカラー、かっこいいかも♪
コメントへの返答
2008年1月9日 22:54
R500Rカラーも捨てがたいし(イメージしやすいですね)、怪しいマットカラーも魅力的です♪

ううう センセーっ!!どぉしよ^^;
2008年1月9日 0:11
なんだかどんどん極怖仕様に・・・

でもちょっと見てみたい(^_^)/
コメントへの返答
2008年1月9日 22:56
近所の目が益々…^^;

今でも十分変態なのに、更に トホ
2008年1月9日 0:18
320いってた?
見てて心臓ドキドキしました。

自分はへたれなんで一般道で最高速やるやつと、コーナー横向きで入っていくやつの気が知れません(笑
意外と一般車がバックミラー見てるんだなと思いましたねぇ
コメントへの返答
2008年1月10日 23:21
320に見えますね^^;

こんなの日本の道路でやるなんて『捕まえてください』って言ってるみたいなもんですよね…(゚c_゚`;)

インターネットが普及している今では考えられない行為です^^;
(告発だの炎上だの…)

2008年1月9日 1:04
私的にはノロケンさんのセブン
いまの色合いがかなりカッコいいんですが!
塗っちゃうんですか(T_T)

F40は異常な加速ですね。
私のタコメーター見てるみたいでした。
コメントへの返答
2008年1月10日 23:26
hattanさんだけですっそんなこと言ってくれるの^^;
きっと『この色だっ!』って決めてオールペンしたとしても、数年(数ヶ月?)で飽きちゃうんでしょうね。
あぁ 悩める日々です^^;

F40は確かに速い車なんでしょうけど、昔オーストラリアのキャノンボールでも日本人ペアが事故で亡くなってますし…
危険な車ですね(怖;
2008年1月9日 7:12
ボディもステルス風にしなきゃ。
カウルを付けるとか、ヘルメットも低反射形状に。
とても危ないお兄様風になりそう<期待してます
コメントへの返答
2008年1月10日 23:28
まずはヘルメットなんかで試し塗りを考えてます^^
ランボには似合ってもセブンに似合うかどうか…微妙ですね。

【凄み】がでるか【ボロイ】とでるか( ̄▽ ̄;)
2008年1月9日 8:13
おはようございます【はれ】
 ステルス塗料は地上では無意味なはずです。
地対空レーダーでは効果あるはずですが…
取り締まりカメラ等が発するレーダーには反応しちゃいます。

 実際… 湾岸戦争でステルス偵察機はアナログな高射砲で撃墜されてるほど!
路上のアナログなカメラで撃墜されないように気をつけましょう。

 色は僕も大好きです!!
でもアスファルトと同色化しちゃってプチ怖い色でもありますね。
まだまだ進化し続けるノロケン号。
どんどん退化し続ける606号。
 今度606号を見たら笑うと思うyo~
コメントへの返答
2008年1月10日 23:42
こんばんは【週末は雨の予報でガックシ】
さすが606さんっ【生の声】って感じで説得力あり過ぎです^^v

私も軍物フェチってわけでは無いのですが(迷彩パンツは大好きだけど^^;)、ステルス戦闘機のスタイルには昔から妙に魅力を感じてます♪

似た色にしたところでステルス効果は無いので、カメラに撃墜されないようスピードを抑えてタラタラ走ります^^v

実際迷ってる色は…
●ステルス風マットカラー
●ホワイト(フロントフェンダー&鼻先のみカーボン残し)
●イエロー(同じくFフェンダーと鼻を残す)

じっくり悩みます^^;
2008年1月9日 9:49
いっそセヴンにステルスの被りもしちゃうとか(^^;
発射!!しそうなスタイリングに(笑

F40の動画 これ日本だよね
一般車に車線変更されたらイチコロだね(コワ
素直にサーキットへ行きましょう(^^)
コメントへの返答
2008年1月10日 23:48
パイロットスーツも揃えなきゃ(嘘;
あまりに作り込み過ぎると玩具っぽくなっちゃうから気を付けます。
(マクラーレン使用で経験済み^^;)
あぁ…セブンて難しいですね~。

私もこの動画見てて『車線変更されたら…ひょえ~!!』って思いました。
まさに【死ぬ気】でやってますねコレ

ああ、やだやだ^^;
2008年1月9日 18:06
ヤフオクで儲けて逝っちゃましょう。
コメントへの返答
2008年1月10日 23:50
またやりますかっ…本気で^^;

結構時間も必要なんです(^~^;)ゞ
2008年1月9日 19:32
ステルスカラーって
まさに今年の色ですね。(ネズミ色

セヴンにステルス結構良いかも。


F40やっぱ凄いね~。
メーターの動きなんてタコメーターの
動きみたい(汗
コメントへの返答
2008年1月10日 23:54
>ネズミ色…
【毛】が必要でチュー^^;

艶消しで塗ると【凄み】が出るのは分ってるのですが、汚らしくもありますね。
ましてセブンに似合うのかどうか。
(微妙かもですね。)

プラモデルでテストしてみようかな^^;
2008年1月9日 19:45
ステルスカラー・・・
ものすごいイカツイセブンになりますね。きっと(^^;)
後ろに付いたら前のクルマ退くんだろうなぁww

F40の動画見て
「深夜に走ればいいのに・・・」ボソ
って言っちゃいました(^^;)
でもさすがV8ツインターボ!速いですねぇ☆
コメントへの返答
2008年1月11日 0:00
イカツくするには…
ワイドタイヤで車幅を広げてステルスみたいなマットカラーで…て
いい歳して完全に小僧です( ̄▽ ̄;)

『深夜の車が少ない時間なら300㌔出しても大丈夫だね♪』って^^;イカンイカン

2008年1月9日 19:54
ステルスカラー渋いと思います。

早く見たいですね。

コメントへの返答
2008年1月11日 0:03
昨年はかなりお金かけちゃったから、今年は一年がかりで塗ろうかと^^;

『今月は右のフロントフェンダーで…来月は左のミラーでぇ』って^^;
2008年1月9日 20:15
ステルスカラー
もう、飛んじゃいますね・・・
コメントへの返答
2008年1月11日 0:04
酸素ボンベ買いに行ってきます♪

        …^^;
2008年1月9日 23:15
恐るべしフェラーリーですね!!

いとも簡単に300KMオーバービックリしましたが、車は意外と安定していましたね。

これがsevenだったら・・・・・
コメントへの返答
2008年1月11日 0:08
車が安定してても走行車線の車が飛び出てきたら…

それもまた『恐るべしフェラーリ』^^;

セブンも最新のワイドなCSRとかなら耐えれるかも…
あ、でも車体を安定させるにはある程度の重量も必要なんでしょうね^^;
2008年1月10日 9:13
昨日は電話でドーモでした!

マットカラーにステンシル文字でアクセントをつければ、まさに「戦闘機」!

コメントへの返答
2008年1月11日 0:12
あべかずさんのボンネットダクトを付けてマットカラーでオールペンしたら…やり過ぎベイベーです^^;

ステンシル文字で何を書こう♪

やっぱ…
《NK-08 DATOU AK-08》
ノロケン08 打倒 アベカズ08 ^^;

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation