• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

吉野ツーリングとか

4月27日(日)


奈良・吉野へのツーリング♪


今回のツーリングは急も急…週中の水曜日に、い~さんさんに『週末走りたくな~い~?』ってオネダリ

い~さんさんが以前から『綺麗やで~』って言ってみえたので、吉野に決定♪

あのゴツイ体で『綺麗やで~』ですよ!

少々遠くたって行ってみたくなっちゃいます。。。



関パーキングにて606さんと私は、koba_5009さんと合流。
dadabotaさんは【組】の用事で参加できず・・・
今回もお見送りに来て下さいました。



針テラスにて関西軍と合流。
手前の赤/白バーキンは9000回転まで回っちゃうKENTです!



針テラス付近にて
この子…このポージングなんね?



今回の目的地【吉野】が世界遺産だったなんて・・・
この看板で知りました。。。



素敵な景色が続きます♪
中速~高速コーナーがどこまでも!!



こんな車列に対向車もアングリ!



大台ケ原へのアプローチ・・・狭くて急勾配



平野部は青々とした春の木々なのに・・・
大台ケ原は別世界!



こんな景色が数十㌔続きます!



自然保護区
道端の芝生も立ち入り禁止です。



風景を味わってノロノロ走っていたので、私の後ろは大渋滞・・・
ごめんね兄さんっ。。。



当日はセブンが12台、エクエリが2台



この画像が606さんにフィルターをお借りして撮影した本日一番のオキニ
逆光なのにこんなに綺麗♪



天候にも恵まれ清々しくて
エクもエリも屋根を取っ払ってました!

大台ケ原の頂上で、公衆電話から食事の予約をして下さったい~さんさん。
何から何まで有難うございました。



帰りも同じ道を走れます。
この景色に惚れ惚れ♪



昼食場所の【きなりの郷】へのアプローチは緑のトンネル!



甘露煮って好んで食べたことがなかったけど、ココのはうまかったです!
(青汁ミルクは兄さんにやっつけてもらいました^^;)



ひらりひらりと軽快に駆け抜けていく606号♪



最後の最後で大渋滞。
第二名神の開通後は毎日のように15~20㌔の渋滞が出来ているそうです。


この後606さんともお別れ。
また遊びに行きましょうね^^v


≪一言≫


ツーリングの最後っていつも寂しくなります。
時間に余裕さえあればいつまでも遊んでいたいのになぁ。。。
ブログ一覧 | ノンジャンル | 日記
Posted at 2008/04/30 22:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

赤いガンダム
avot-kunさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

スバルな1日
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年4月30日 22:44
ど~も、でした。

確かにみんなに会って遊んで別れた後、寂しい気分になりますね。

だから、次もまた一緒に遊ぶんでしょうね♪
コメントへの返答
2008年4月30日 23:26
いつも遠い所から有難うございます♪

いとしんさんの関西弁(京都弁?)が最近耳に心地良いですよっ…我々って頻繁に遊んでますね^^;

京都・大阪・奈良・滋賀・愛知・三重…
今回だけでもこんなに津々浦々から集結してます♪

素敵な方々です♪マジデ
2008年4月30日 22:57
いいなぁー!

あんぐり。
コメントへの返答
2008年4月30日 23:34
私の想像を絶するまさに絶景でした^^v

こんな壮大な自然に触れると良いリフレッシュになりますね♪

亀ZETECさんがお持ちの【絶景の道100選】って本、私も買ってきますので、また何所かイイ道探して一緒に遊びに行きましょ♪

(本のタイトル間違ってるかも^^;)
2008年4月30日 23:05
お疲れ様でした。

走りながら一杯写真を撮ってますね~^^;
家のは使い物にならないのが多くて・・・・

また次回も宜しく~~♪
コメントへの返答
2008年4月30日 23:39
お疲れ様でした♪
日焼けは大丈夫でしたか?
(私はパリパリで老人みたいな顔してます^^;)

ツーリングに行くと200~300枚の写真を撮ってます^^v
ブログなんかに使えそうな画像はほんのわずかですよ^^;

先日は画像アップの方法を解り易く教えて下さって本当に助かりました♪

これからは見ごたえのある日記が作れそうです^^v
有難うございました♪
2008年4月30日 23:09
すばらしい景色!
是非行ってみたいです。


ところでノロケンさんはなぜにゼッケンが付いたままなの?
コメントへの返答
2008年4月30日 23:45
皆さんにとっても距離がありましたが、今回は『燃料の減税してるうちに』ってことで走りまくりました^^v

ここは日光にも似た絶景です♪
更にコーナーの連続する走り応えのある道です^^

また行きたいと思ってますので是非ご一緒して下さい♪

ゼッケン…い、いつでもファイティングポーズってことで^^;

(こないだ剥がそうとしたらベトベトだったので、また戻しちゃいました^^;)
2008年4月30日 23:10
楽しかったですね~♪
スピードが早過ぎてあまり景色が
どんなだったかよく覚えてませんが・・。
(・Θ・;)

吉野にあんな良いコースがあるなんて
知らなかった・・。

また、みんなで行きましょう♪

よく周りの方に気遣っているノロケンさん。
ありがとうございます。
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年4月30日 23:52
楽しかったですよね~♪
ちょうどd☆gさんが休みで良かったです^^v
普段はあんまり一緒に走れないもんね(><)

私にとってもあのペースは速過ぎて、追いかけるのに必死でした^^;
きっとい~さんさんは、あのペースが普通なんですよ~^^;コワイコワイ

しかし綺麗な景色でした♪
また行きましょうね^^v
2008年4月30日 23:37
良いお天気&良い景色&良い仲間、最高でしたねww

いつも素敵な企画ありがとうございます。

又、宜しくお願いします^^


コメントへの返答
2008年5月1日 0:00
楽しかった~♪

吉野までは皆さんにとっても距離があったから、帰ったらグロッキーになってるんじゃないかと^^;
(ちょっと心配でした…)

今回の素敵なツーリングは、い~さんさんに全てコーディネートして頂きました♪

大台ケ原までの絶景っぷりに大興奮しちゃった私は、頂上駐車場でおもわずい~さんさんに握手を求めちゃいました^^
2008年5月1日 1:25
握手を求められた時、こんな所に連れてきてガソリン代返せと言われるのかと思いました。
3枚目の写真、膝を曲げる癖、誰かさんに似てます。
後で気づいた事なんですが、606、707、連番でした。

以上。

しかし、いつもよく出来てますね。

コメントへの返答
2008年5月7日 0:11
返信遅くなって御免なさい。
吉野では素敵なコーディネートをして頂き、有難うございました♪
絶景&気持ちの良いコーナーの数々…楽しすぎます^^v

2週連続のロングツーリングになるとは…^^;
2008年5月1日 5:53
綺麗なところを走りたい!
参加できず残念でした。
渋滞ポイントはどの辺りですか?
コメントへの返答
2008年5月7日 0:14
返信遅くなって御免なさい。
今更ですが、東名阪は全般的にダメですね…トホ
GWに限らず通常の平日&日祝も×
新名神は便利ですが、地元の我々にとっては(><)

《一言》
最近ドリフトRCにはまってます^^;
2008年5月1日 6:22
最近 参加出来ないことが多く残念です。

でも 久しぶりに ノロケンさん、606さん、kobaさんに会えて嬉しかったです。
次回も企画があったら教えて下さい。


お見送りから帰って きっちり組の集金しましたよ。(取り立てではありません。町費の集金です。 念のため)
コメントへの返答
2008年5月7日 0:17
このところ何故かタイミングが合いませんね(><)
dadabotaさんとご一緒したツーリングはいつが最後だったか…^^;

私の発案がいつも直前なのが原因です。
次回は早い時期に企画案内いたしますので、是非っm(__)m
2008年5月1日 11:26
あの女の子 行きも帰りもいましたね・・・

どこかで書いたかな・・・(´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2008年5月7日 0:31
返信遅くなって御免なさい。
男の子バージョンも有ったのご存知ですか^^;
妙にリアル。
妙に萌え系。
…きっと作者の趣味でんな^^;
2008年5月1日 20:48
急な企画なんでもっと少ないかと思ってたんですが,えらい大盛況でしたね~
これもノロケンさんの人望と企画力の賜物かと…

また参加しますんでよろしくです~(^^)ノ
コメントへの返答
2008年5月7日 0:35
返信遅くなって御免なさい。
急でしたよね~…併せて御免なさい。

今回のツーリングはい~さんさんがコーディネートして下さったお陰で大成功っ♪
私は人望も企画力も無いです。トホ
人の力を借りなきゃ何にも出来ません。
また助けて下さいね^^;【滋賀県ツーリング♪】
2008年5月1日 20:48
セヴンが並ぶと最高にカッケーですね・・・オーラが違う!
コメントへの返答
2008年5月7日 0:37
返信遅くなって御免なさい。
きっとこれだけのセブンが並ぶと、一般人にしてみりゃ…想像するのがコワイコワイ^^;
9月の長野はこの比じゃないですよ♪
2008年5月1日 21:55
緑のトンネルきれいだねぇ~♪

あ~もうちっと近くに住んでたらな~( ´Д`) ハァー
コメントへの返答
2008年5月7日 0:39
大阪までフェリー使えば、大台ケ原はなんてことの無い距離だと思います^^v
今まではコース(コーナー)重視でしたが、絶景って素敵♪
これからのツーリング企画の参考になりました^^;
2008年5月1日 22:17
いっぱい楽しかったのね~

今度は、菜々子も逝きたいな~

コメントへの返答
2008年5月7日 0:40
hisachinさんって距離をもろともしませんね~^^v

よしっ、来週も大台ケ原っ(無理;
2008年5月6日 5:17
おはようございます【はれ】
 素敵な企画ありがとう!

 毎週20km以上の渋滞にハマってるノロケンさん…  また1000km超えツーリング行く?
コメントへの返答
2008年5月7日 0:43
こんばんは【明日から現実に逆戻り】
こちらこそ有難うございました♪
やっぱり606さんが参加して下さると皆喜んで下さります^^v
もちろん私もっ♪

渋滞には意外と強い私の車…
1000km超え…喜んでお供致します^^vマジデス♪

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation