• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノロケンのブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

鈴スカとかDVDとか

5月18日(日)

鈴スカに大集合っ♪













今回は久しぶりに助手席付けて、鈴スカも3速でタラタラと・・・^^;


先程 熊象さんとご飯行きまして
BMSCさんの走行会DVDを頂きました♪



参加された皆さんには私からお送りしますねっ!



《一言》



         亀ZETECさんのブログより


たくさんの方々から 『 けんちゃ~ん♪ 』 ってメールが・・・
Posted at 2008/05/20 00:03:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2008年05月11日 イイね!

ハチロク買っちゃいました♪

ラジドリ…っていうジャンルなのでしょうか。 ドリラジかなぁ?

1/10 RCツーリングカーをドリフト専用セッティングにして遊ぶのが2004年頃からブームになっているようで、最近友人がハマったのをキッカケに私もチャレンジしてみました。

で、これがとっても楽しいのですっ♪


最近のRCカーってポリカボディでもリアルに作られてます♪
アルミ製のブレーキディスクや引っ張りタイヤまで。。。


塗装は本職の友達にやってもらいました♪


シャーシ・足まわり共にドリフトセッティングです。
…奥が深くてかなりムズイ。。。




赤いハチロクが私…動きがぎこちないです。。。

オレンジ180・黄色のシルビアが友人の なおと。君
 いろいろ教えてもらえるので助かってます♪



≪一言≫


健康的だなぁ。。。


Posted at 2008/05/11 10:16:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2008年05月04日 イイね!

強行 四国日帰りツーリング 

5月4日(日) 深夜0時。


亀ZETECさんが企画して下さった【うどん巡礼ツーリング】に行こうと決意。
時既に集合時間の5時間前。
集合場所の 中国道 西宮名塩SAって『遠いとこ』ってことぐらいしか分らず、急いで荷物をまとめて30分後には家を飛び出していました。


GWの帰省大渋滞とか心配で、とにかく西へ西へ。



今年の2月に開通した新名神。
滋賀県草津の名神まではあっという間です。
渋滞が全く無いことが、逆に嫌な予感…



的中…集合時間の2時間前に到着してしまい、途方に暮れることに!!
普通の車だったらシート倒して仮眠とか出来るのでしょうけど、幌無しオープンのフルバケでは…^^;



すること無くって困り果てた私は、ケータイのオセロゲームでひたすら負け続けました。。。



全員が揃い、いよいよ出発。
ベンツにビーエムにポルシェにエキシージ…
皆さん快適そうでんな・・・



川流如さんはセブンです♪
川流如さんまで快適な車で参加してたら、あさひ屋さんに頼み込んでポルシェの助手席に乗せてもらうところでした^^;



このトンネルを抜けるといよいよ・・・



瀬戸大橋♪
自走では今回が初めて・・・
胸がキュンです♪



まずは1軒目 【なかむら】
超有名店だけに開店30分前の時点で駐車場は満車。
で、い~さんさんがこんないい場所を発見っ♪



車を停めている間に行列に並んで頂きました。



行列の最終は遥かかなた!!
デジカメの撮影データによると、この行列の写真から下のうどんの写真まで1時間が経過してます。
気分はディズニーランド♪ ←行ったことない。。。



で、ようやくありつけた本日の1杯目
【釜玉+ゲソ天】 んまいっ♪ 
私的には超大盛を食べたいところでしたが、次の店も控えているのでここは【小】で我慢。。。



お次は【松岡】
【かけ+ゲソ天】
思えば昔からうどんっていうと、ただ何となく食べていたような・・・
うどんをこんなに味わって食べたのは今回が初めてだと思います。



【道の駅 滝宮】にて人生初のうどんアイス
【うどん粉】が入っているのかと思いきや、【うどん】が入ってました^^;

香川に行かれたら是非食べて頂きたいです。



で、いよいよ五色台っ♪
セブンで五色台を上るのは1年越しの憧れだったり・・・



迎えて下さったのはエプロン姿のT.Tさん



木陰に素敵なカポーを発見♪
控えめな画像で。。。



特製うどん作りに没頭中のT.Tさん。
料理をしてる姿がさまになってます!
いつもやってるのかなぁ。



『できたど~』いって皆さんの分を取り分けてくれてます。
この巨大なお鍋も今日のために買ってきて下さったようで…



初めて食べる白味噌(合わせ?)仕立てのうどん。
スープもトロっとしてんまかった~♪



昨年秋には随分と気を落とされていた かつKENさんの元気な姿も見れて嬉しかったです♪



ピカピカのかつKENさん号♪
先日走行会でお世話になった四日市のエムズカンパニィさんの作品



『こんな所で手帳開いてお仕事かなぁ』いって感心してたら…
帰りのフェリーの予約をしているちょっとズルイhisachinさん。。。



楽しい時間もあっという間。
日帰りの我々はこの後すぐに引き返さなければならなく・・・



『五色台の絶景を少しでも…』としばし皆から離れて撮影しまくりました。



別れを惜しんで下る五色台。
そうそう頻繁には来れないので、ここでもシャッターを押し続けました。



この画像は神戸だったか大阪だったか・・・
渋滞にももう慣れっこです^^;



そんな渋滞続きの中でも水温計はビタっと90℃。
以前私が持ってたキャブ車のイメージとは大違い♪
過酷なツーリングをする度に、更に更に愛着が沸きます!



ずっと後ろの私を気にかけて走って下さったあさひ屋さんとは、奈良県香芝でお別れ。
美味しいコーヒーをご馳走になっちゃいました♪
ここからは一人ぽっちでの走行に・・・



三重県亀山市に辿り着き、いよいよ『残りわずか』って所で【25㌔80分】の大渋滞(〇o〇;))!!
『もう好きにしてっ』
でも・・・渋滞のテールランプって綺麗ですね。。。


そんなこんなで深夜0時頃に無事帰宅。
途中からは汗と排気ガスで顔も髪の毛もベトベト・・・
でもこんな強行が出来るのも連休ならでわ。

香川の皆さん、ご一緒して下さった皆さん、素敵な企画をして下さった亀ZETECさん、有難うございました♪


≪一言≫

またまた思い出に残る良い経験が出来ました♪

一生忘れることの無い思い出を、たくさん作っていきたいです!!
Posted at 2008/05/06 23:53:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation