• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノロケンのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

BMSC走行会とかクムホV700とか




5月27日(日)

BMSC・山中自動車 合同走行会に参加してきました。






     

   主催者様の計らいで、ゼッケン29番にして頂きました♪



























































          







良い写真一切無し!・・・涙

いつもなら撮影を楽しむ為に持ち枠の半分しか走りませんが、今回は(とある事情で・・・)走りに夢中になってしまい、カメラを構えたのは夕方になってからでした ^^;








そして、クムホV700の初サーキットでの私的印象は・・・


 『何これ!Sタイヤ??』・・・より僅かにグリップ低め ^^;


前評判では『ハイグリップラジアルとSタイヤの中間くらい』と耳にしていましたが、公道ユースではSタイヤに比べて明らかに乗り心地のソフトなV700。
しかもタイヤパターンの印象がいかにも【一昔前のタイヤ】的で心配だったため、過信をせず慎重に熱を入れた後、徐々にペースを上げていきました。

ところが・・・

その心配とは裏腹に、もの凄いグリップ感と安心感!
Sタイヤの【限界が分からない位のグリップ感】とまではいきませんが、上限が分かりやすい分安心して走れます!←コントロール性が良いってこういう事だと思います。
『ハイグリップとSタイヤの中間』との情報でしたが、私的にはかなりSタイヤ寄り!



結果的にですが・・・

Sタイヤ履いてた時より良いタイムが出ちゃいました! ^^;



走行後の溶け具合はSタイヤのようにデロデロにはなっておらず、涼しい顔をしています。
そこはラジアル・・・不思議なタイヤですね。



クムホブランドを【カーショップの安物タイヤ】とイメージされている方にはまだまだ抵抗あるかもしれませんが、それさえ拭えれば、まさに目からウロコ!

特に13インチのタイヤ入手でお困りの方・・・こんなに楽しいタイヤがありますよ♪



僕の使用サイズ ・ エア圧は・・・
 F 175/60-13 ・ エア圧 1.2 (冷間)
 R 215/50-13 ・ エア圧 1.2 (冷間)








≪一言≫



今回の反省
 ・コーナー出口に向かってのスライドは随分タイムロスしていたと思う。
 ・カメラマンの高そうなレンズが気になって仕方なかった。
 ・インフィールドでは、常にまえ十氏の姿を探していた。(マジでコースアウトしそうになった・・・涙)



今後の課題
 ・アクセルパーシャル状態での”待ち”を身につける。
 ・よそ見しない。








日本赤十字社 東北関東大震災義援金

Posted at 2012/05/29 00:12:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2012年05月26日 イイね!

製品企画!FRPトノカバー!欲しい方みえませ・・・










・・・買ってください! ^^;





ずーっと考えている樹脂製トノカバー!


不意の雨でも助手席側に置いた荷物を濡らさず、車内への小石の入り込みを防ぎ・・・

なーんて機能的な目的はともかく、カッコよくしたい♪ ← ただそれだけ ^^;


自分ではFRP制作なんて出来ないし、業者に依頼したら高額になりそうだし・・・

困り果てていたところ・・・

ワンオフ制作に協力してくださる方が現れました♪

 



現在さまざまなサンプル画像を見て、形状を考えています。

























先ずは1枚制作し、完成形を公開して要望があれば順次複製する方法です。

予定価格は3万円強!・・・目標販売枚数は最低5枚です!



・・・果たして!








≪一言≫



明日は走行会ですよ♪


来週はエコパですよ♪


明日はモナコGPで・・・・・・映らない!!・・・涙









日本赤十字社 東北関東大震災義援金

Posted at 2012/05/26 17:22:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2012年05月17日 イイね!

走行会のご案内とかFRPパーツとか


5月27日(日)にBMSCさんが走行会を開催してくれるので私も走ってきます。

都合のつく方一緒に遊びに行きませんか♪


■日時 : 平成24年5月27日(日)

■場所 : モーターランドSUZUKA(三重県鈴鹿市)

■時間 : 9時~16時迄

■エントリー料金 : 12,000円/1台 (お弁当付)


          


詳細は【鈴鹿スカイライン交流版 走行会案内掲示板】にて







今回はクムホラジアルにて初のサーキット!





Sタイヤでのタイムにいかに迫れるかが楽しみです。










ところで、セヴンの樹脂製ボディパーツと言えば

ノーズ・フェンダー・サイドカーテン等がお決まりのラインナップですよね。


じゃ、こんなのを樹脂で作ったら売れるんじゃないかと・・・






助手席トノーカバー! (拾い画像です ^^;)


アルミ製ワンオフが一般的だと思いますが、樹脂で作れば軽くなる!・・・かな?

しかも!!アルミじゃないからピンポイントへの衝撃によるエクボの心配もないんじゃないかと・・・


レーシーなテイストが好きな方には嬉しい商品だと思うのですが・・・どうでしょね ^^;







≪一言≫


6月3日(日)はエコパ行きますよ♪







日本赤十字社 東北関東大震災義援金

Posted at 2012/05/17 22:44:25 | コメント(22) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2012年05月05日 イイね!

大台ケ原の絶景よ!・・・涙










黄金週間の後半戦で唯一セヴンに乗れる5月4日・・・

絶景を求めて奈良県吉野郡上北山村の大台ケ原へツーリング!







昭和34年の伊勢湾台風による被害がそのまま残る大台ケ原・・・

白骨と化したトウビたち・・・宮崎アニメの世界です!





・・・と、このような絶景に涙する予定でしたが・・・



年間降雨量5,000ミリ!  世界有数の雨水量を誇るといわれる大台ケ原・・・

雨天と濃霧で景色はおろか・・・極寒で皆涙







尾根づたいを縦断する道も、景色ゼロ・・・涙

降り続く雨で、カメラ構える余裕がありませんでした・・・











          

みんなクタクタ・・・







セヴンもクタクタ・・・涙







せめて美味いメシでもと、亀山市の亀八食堂へ







ゼッケン29(肉)番!ポールゲット!!

・・・と思いきや、12組待ち・・・涙





『 肉はまだか!肉はまだか!! 』







今日、楽しみコレしかなかったね・・・涙








≪一言≫





前回のブログのセヴン売り情報・・・

ブログアップ5日後には次のオーナーが決まりました!







めちゃくちゃカッコよくて、良心的なプライス♪

あっという間でした ^^;










日本赤十字社 東北関東大震災義援金



Posted at 2012/05/05 21:24:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation