• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノロケンのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

ハチロクオヤジーズ






幼なじみのponponがハチロクを買いました!







19歳の頃、時を同じくしてハチロクに乗り、31歳ではほぼ同時にスーパーセヴンを購入、そして再び・・・







15年ほど前・・・ある時を境に、『そろそろ落ち着かないとね』とか何とか言って手放したはずのハチロク・・・
あろうことか、現在お互いに小さな子供がいるにもかかわらず、再びハチロクに手を出してしまいました。
あの頃の、極めて真っ当だと感じた『大人の判断』は一体何だったのか・・・











こんな車に手を出しておいて説得力ありませんが、実は今年に入ってから自分が「オヤジ」であることを改めて感じ始めています。


父親歴は3年に満たない初心者ですが、おかしなもので、自分の年齢を冷静に考えてみたり、自分の父親がこの歳だった頃のことを思い出すと、自分がもうそんな年齢なんだということを認識します。


普段はあくまでも若い頃の延長線上にいるという気になっているので、若い頃にできていた事など当たり前のようにできる気になっている。
むしろ、年齢を重ねた分の経験により、更にいろんなことができるようになっていると普通に思っています。


けれど、実際にはそんなことはありませんね。
ちょっと走ればすぐ息切れしますし、毎週末のように襲ってくる偏頭痛などを経験することになり、精神年齢と身体年齢のギャップを痛感し始めているのです。
(今月受けた健康診断のX線撮影で、肺に陰影が写りました・・・涙)


我ながら自分のブログを読み直しても、精神年齢が低いなぁと恥ずかしく思うことも多いのですが、まぁここはあくまでもネット上・・・これはこれで押し通すべきかとも思っています。



きっと人は、我慢我慢、頑張る頑張るだけじゃあ、いつか息切れするでしょうし、どこかで緊張を解いてやらないと、テンションかけるばかりじゃプツンと切れてしまう可能性だってあるわけで・・・
今日は元気でも、明日、来年、10年後・・・自分が元気かどうかなんて誰にもわからないわけですよね。
頑張るための活力というか、例えばちょっとくらい無理をしてでも欲しいものを買い、無理矢理時間を作って遊びに行く。
そういうのも決して悪いことじゃないと思うのです。







スポーツカー・・・いいじゃないですか。



少しくらいお金がかかっても、頑張って働けばいいだけだし、真面目な仕事人間もいいけれど、『俺はお前らのために頑張ってんだぞ!』なんて眉間にシワ寄せて偉そうにされるより、ニコニコしてクルマの話をしてくれる父ちゃんの方が、僕なら嬉しいです。







自分の年齢を意識しだしたからこそ、『趣味車には今のうちに乗りたいだけ乗らないといけないのかなぁ』とも思います。
だって、若い頃の憧れは、今も自分の中の大事な宝物に違いないですからね。





わがままオヤジの【 趣味車無理やり肯定日記 】でした。












≪一言≫





え?・・・説得力なーい?・・・涙




Posted at 2013/02/27 20:10:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2013年02月19日 イイね!

愛機と戯れナイト






週末ナイトは愛機と戯れナイト!







普段は日産嫁号が鎮座しているスペースにハチロクを入れ(させてもらい)

セヴンと並べて週末だけの至福の時間!





この時嫁がコーヒーを淹れようかと声をかけてくれましたが、ハチロク弄りには缶コーヒー

と法律で定められているので、近所のコンビニで買ってきました。





やはりこっちの方が雰囲気がありますね♪





先ずはリヤフェンダー・・・





バンプ時にリヤタイヤとフェンダーが干渉するので、タイヤレバーで抉ります。

昔はハンマーでシバキ上げていましたが、今ではこんなにお上品に!

僕も大人になりましたざます・・・照





続いてバンパーを外します。





納車以来バンパーのウインカーが点いたり点かなかったり・・・

30代後半にして超恥ずかしいハイフラ状態・・・涙

ヒューズ確認や接点の掃除をするも、直らずこの日は終わってしまいました。



翌日、Kisaraさんにより断線箇所を特定・・・サクサク直して頂きました♪







夜の撮影はボロい車が綺麗に写りますね!

あまりのギャップに実車を人様に見せられないです・・・涙





・・・で、実際の乗り味は・・・


正味、車重500㌔のセヴンに乗り慣れている僕らにとっては

スーパーチャージャーが付いているとはいえ、ダルな加速にダルなハンドリング・・・


けれど、そんな素朴な雰囲気が気に入ってます♪








≪一言≫



・・・と、自分に言い聞かせる!



あまり欲を出すと財政赤字がギリシャするので


気を付けているわけです・・・涙





Posted at 2013/02/19 22:11:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2013年02月06日 イイね!

Noroken collection 2013 winter






2013年 冬の新作!

サムギョプサル39号 『 あゝ 憧れの艶ボディー・・・涙 』 のご紹介です。





今回のテーマは【 車はボロでも心は錦 】

ボディのいたる所にあしらわれたサビの数々。

更には塗装の焼けやクラック。

この時代を力強く生き抜く

【 まあまあ元気な昭和のおじさん 】を演出してございます♪・・・涙



































このハチロクにはパワーステアリングとパワーウインドー

そして、エアーコンディショナーという超高級装備が付いております!



本来であれば、パワステとブレーキのマスターバックは購入と同時に取り払うのが

自分レギュレーションで義務付けられていた筈ですが、しばらくは【大人のハチロク】

を気取ってみることにいたします・・・照








≪一言≫


つーか、全塗装したい!・・・涙





Posted at 2013/02/06 22:33:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 1920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation