• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノロケンのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

第18回BMSC走行会



今日は腕と親指が筋肉痛で、昼のラーメン屋さんで箸を2回も落としちゃいました。

来○亭さん、ごめんなさい。。。





6月5日(日)

BMSCさん主催の走行会に参加してきました。

今回参加出来なかったozzingerさんからP-LAPをお借りして、リアルタイムでラップ確認。

ラインや使用ギヤ・・・何所をどう走るとタイムがどうなるか一目瞭然! これすっごく楽しいです♪


スーパーライトでの初サーキットだったので、ビデオカメラすら持ち込まずに走りに没頭しました。

Kエンジンの軽さとパワー感、LSDによる押し出し、ガツンと利くブレーキ、Sタイヤのグリップ力・・・

オートバイを振り回している様な感覚でした♪


スピードへの慣れやブレーキポイントを奥にとれれば・・・更にタイムも・・・

いやいや、もう十分です ^^;



では、画像をだらだらと・・・



  ← 『 Under the Ivy 』



















































































































































          



































          









































          






≪一言≫



いつもブログの〆に使ってる『一言』は・・・


『 ひとこと 』 じゃなく


『 いちげん 』 と読むのです・・・ ってどうでもいい話。。。






日本赤十字社 東北関東大震災義援金


Posted at 2011/06/06 22:16:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2011年06月04日 イイね!

禁断の扉(磨き) とか


明日は 『 第18回BMSC走行会 』


 ← 『 And I Love Car 』



車を綺麗にしていると事故をしない。。。

私はそう信じています!



前回のブログで貼り付けた画像・・・





ボンネットの擦り傷があまりに みっともなくて情けない!



・・・で、ちょっとだけ禁断の扉を開けてしまいました。。。





私はブルーマジックしか持っていないので早速トライ♪


最後の拭きとりウエスは、柔らかいのを使わないと傷が入るんですね!

・・・勉強になりました ^^;





ボンネットしかやってませんが、こんな感じに・・・まだまだ甘いなぁ。。。





カーボンパーツには、ハラさんのブログで紹介されていたシリコンスプレー!

ピカピカです♪





車体の掃除に、スパナチェック、油・水廻りの点検! 前日の整備は終了です♪





明日が楽しみで眠れないなぁ♪   ・・・で、寝不足で寝過すパターン!





≪一言≫



磨きスレッドによく出てくる 【 ランサン 】 って・・・

サランラップのことじゃ・・・・・!?














・・・余計に傷が付く。。。 (ぎゃふん!








日本赤十字社 東北関東大震災義援金

Posted at 2011/06/04 20:56:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2011年06月01日 イイね!

私の小さな拘り とか




またこんな夜中の日記になってしまった。。。


 ← 『 Love Walks In 』




私の小さな拘り・・・

ここで言う 『拘り(こだわり)』 とは 『妥協しないでとことん追求する』 といった肯定的な意味です。。。

いわゆる・・・自己満足!


私のセヴンへの小さな拘りのひとつとして・・・

『既製品のステッカーを貼らない』 ってことがあります。

( 好みの問題なので当然人それぞれですよね ^^; )



・・・で、セヴンに残っていた既製品ステッカー






キルスイッチとエマージェンシーのステッカーを剥がして・・・




黒×ガンメタで自作してみました。 (チマチマした作業が大好きです ^^;)







スッキリして大満足♪・・・なんですが・・・


キルスイッチは機能しているものの

消火器はというと、配管と噴射ノズルだけ残っていて本体は外してあるので機能していません。

本体付けようかとも考えましたが、子供が引っ張ったらアウト!

てかそもそも レースレギュレーションではこのカラーは確実にアウト!

やはり自己満足なんです ^^;



さて、今週末の日曜日は走行会♪



6月5日(日)に延期になってます。



私の場合はタイムを縮めることにはさほど執着してませんが

車の動きやタイヤの限界を知ることが大きな目的。。。


つまり、公道で安全に走るための練習なんですよね ^^v





≪一言≫



夜中のF1観戦・・・


だいたい3周くらいで


寝落ちします。。。



あんなに楽しみにしてたのに・・・   なんで??(ガックシ





日本赤十字社 東北関東大震災義援金

Posted at 2011/06/01 01:52:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2011年05月29日 イイね!

K‐Racing ホイールの取付け とか



雨が続きますね。。。


 ← 『 Can't Stop Loving You 』



先日入手した K‐Racing 用ホイールの取付けです。





ウィークデーの夜中に仮組みした時に発覚した問題点・・・

アドバイスを頂き、対策も考えた上での作業となったので、スムーズに進めることが出来ました。

Kisaraさんにも手伝ってもらったし♪ (・・・って、ほぼKisaraさんがやってくれた ^^;)





先ずはジャッキアップ!





フロントです。

私の個体はフロントのナックルとハブの間に5㍉程のスぺーサーが入ってます。

『これで上手く逃げるかなぁ』と期待したものの、フェンダーステーへ干渉。。。

前日のうちにタイヤ交換(185/60R13 から 175/60R13 へ)しておいたので、問題なく完了です♪





次にリヤ・・・

干渉部分を確認したところ、

① リヤスタビのリンケージがホイールに当たる。 外側に付いているリンケージを内側に移動させます。

②ドディオンチューブの両端がホイールに干渉。 これは後ろ側の角をサンダーで削ります。





③左リヤにある全く意味不明な耳 (誰だチミは!) が干渉。 これもサンダーで切り取ります。





サンダー部長のKisaraさんに削って頂いている間、私は撮影です ^^;

おっ!これはシャッターチャンス♪





おおっ、イイ感じ♪

もっとシャッタースピードを遅くしてみよう。





ぅわわわわわあああぁ!!


『たーまやーーー!!』







加工が完了です! (削った部分を塗装した後の写真なので、ちょっと分かりづらいですね。。。)





ハブボルトには COPASLIP をしっかり塗って・・・





完成です♪





ムッチリ!

フロント 6.5J  A050 175/60-13

リヤ 8.5J (9Jかも?)  A048 205/60-13 です♪


・・・以上、タイヤ&ホイール交換でした。





ちなみに・・・

13インチのタイヤは選択肢が少ないですよね。

ヨコハマ A048はメーカー在庫限りだし・・・AVONは高価だし。。。

ほんとに入手が難しくなったら、次はクムホ(韓国製タイヤ)を試してみます!



ECSTA V700 V70A

175/60-13 と 205/50-13 がピッタリ!





≪一言≫



韓国タイヤ・・・評判ですよ♪



サムギョプサル@ノロケン



マニアックな日記ですいません。。。





日本赤十字社 東北関東大震災義援金

Posted at 2011/05/29 14:35:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2011年05月25日 イイね!

SuperLight シリアルプレートとか K‐Racing ホイールとか



また明日からしばらく雨ですね。。。



 ← 『 雨にぬれても 』



例のシリアルプレート・・・





猫飼いさんに送って頂いた画像を元に・・・





Kisaraさんにデータ化して頂き・・・

東京の 倭(ヤマト)デザイン さんにプレート製作を依頼してました。(結局、0.5㍉厚のステンレス)



そして、完成!





ぅわわわわわっ!   出来てる!

細かい箇所まで綺麗に再現♪

ザ・コピー品 ^^;



早速メーターパネルに貼り付けて・・・





これです!これ♪   スーパーライトらしくなりました♪

しかし、このプレートを複製するなんて・・・世界中で誰かやったことあるのかなぁ ^^;

大満足です♪







で、今度はホイール・・・





スーパーライトは軽量化の為、細くて小さなホイール&タイヤなんですよね。

特にリヤが貧弱で・・・テーパータイヤみたい。。。



そこで、Kレーシング用の純正ホイールを探してたら・・・



     

某オクに出品されているではあーりませんか♪

(一部の方はつい最近見覚えがあるかもですが・・・)

これは逃してはなりません!

まだ入札が無かったので質問欄から私の身元を明かして即決をお願いしてみると・・・

出品者は・・・なんとSMPの某お方♪





えっと・・・ 横取り です!       ・・・これも諸先輩の教え ^^;

ムッチリ引っ張り13インチが素敵♪





部屋に持ち込んで磨いてたら・・・盗撮されました。 (ワイシャツに短パンが痛いです!)



こちらの取り付けは一筋縄ではいきません。

フロントはフェンダーステーへの干渉・・・リヤはスタビのリンケージに干渉。。。

この週末は雨だっていうから、ガレージにこもって頑張ってみます ^^v



何だか大した苦労もせずにいろいろ旨くやれて・・・

これら全て皆さんのお陰です。

ほんとに有難うございます。



SMPのネットワークって凄いよねっ♪




≪一言≫



昨日息子が学校から持ち帰ったプリント・・・

被災児童のホームステイの受入れ募集案内です。

我が家で家族会議をしたら・・・全会一致で可決!

本日、受入れの申し出をしてきました。


この問題はさまざまな議論もありますが。。。


我が家へのホームステイが始まったら、セヴンに乗っけてCafeにも連れ出します ^^;

皆さん遊んでやって下さいね ^^v





日本赤十字社 東北関東大震災義援金



Posted at 2011/05/25 23:08:02 | コメント(27) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation