• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yowskeのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

猫を飼うな

猫を飼うな
これにはグサッと来てカチンと来ました。 とある模型のサークルの人から言われたことで。 「猫が模型を壊したり猫の毛が付いたりするから飼ってはいかん」とかキチ発言でイラリ。 「あぁ~そうっすか~…」と引きつりましたが。 猫も犬も家族なんですが、ワカラナイんでしょうね。 ネコアレルギーがあるのですが ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 19:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

マフラー交換♪

マフラー交換♪
昨日kairikiさんにお願いして念願のスプーンのマフラーに交換してもらいました。 まだ到着してマフラーがあちちな状態だったので、ボルトが緩まず「折れるかもしれないね」と言われてたのですが、 丹念にシリコンオイルを塗布してくれたお陰で緩み始め、見事に折損することなく外れてくれました。 「ぽん」と外 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 09:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

何を作ろうかなぁ?

何を作ろうかなぁ?
マラサイ終わりました、やっぱりプラが割れるのが怖いので墨入れはせずじまい。 予定としてはハセガワの傑作キット F-2Bをやっつけたいと思いますが、 コックピット塗装が面倒だぁと思い放置中です。 今夜くらい組み込んでパチっと形にしてしまいたいです。 塗装は明日かなぁ? 洋上迷彩がデフォルトなんです ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 12:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

スプーンのマフラー

スプーンのマフラー
こればかりは定番で外せないですね。 タイプR自体出来上がったモノなので、いじる余裕が無い、というか。 馬力やトルクというより「音がほしい」ということで買いました。 ですので「テールだけでいいかなぁ」と。 あと、下にチラッとステンレスのタイコが見えることがおしゃれと思って。 しかし台風が来るから ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 13:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

ぽつぽつと

ぽつぽつと
1つずつリベットモールドを打ってます。 やりすぎて病むのもいけないし、サクッと他のもの作りながら並行作業でモチベーションを維持。 ユーティライネンのG2がまた来たので、ぼちぼちと…。 最近の大物はメッサーしか作ってないなぁ。 次はハルトマンのG14「黒のチューリップ」も。 ちょっと長い低気圧で調子 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 18:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

降ったり止んだり

降ったり止んだり
こちらの田舎でもゲリラ豪雨に見舞われています。 2回くらい避難勧告がでないと梅雨が開けない地方です。 しかしこの湿気、塗装がカブりそうでヒヤヒヤモノです。 ラッカーだとリターダー調整に悩まされる季節になりました。 「今年こそはエアコン導入!」を考えてもなかなか進まない…。 180SX 出来まし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 12:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

やっと洗車

やっと洗車
今日久しぶりに洗車してワックスがけしました。 心もスッキリピカピカ。 これで九州は梅雨明けかな?という午後の晴れ模様と暑さ。 今までカローラGT乗ったりヴィッツ乗ったりと、どちらかと言うとスタイル的に欧州寄りが好みでした。 クルマ好きになったきっかけがJTCCやBTCCのP10プリメーラからだっ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 19:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

黄色の13

黄色の13
やっと購入しました、また再販してくれると嬉しいのですが…。 エースコンバット6「開放への戦火」で人気を博したSu-37(35?)です。 細かく言うと元のキットはSu-27K/33になるんですが、 このカナード付きのプレミアムと高性能感は普通のSu-27系列では特別印象です。 他に現在日本を脅かして ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 17:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年06月23日 イイね!

出荷しました

出荷しました
「艦これ」はできないので、得意分野の航空関係の模型を。 となったら「ストライクウィッチーズ」で。 リベットモールドもオプション設定で選択可にしました。 一個一個リベットを打っていって、大体15000鋲くらい打ちましたが、 逆にこの迷彩であまり意味がなくなっちゃってちょっとがっかり。 ですが送って本 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 20:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

マイ・ワークス

マイ・ワークス
ここでいろいろと作っています。 ごちゃごちゃしてるのですが、これでも片付けた「つもり」です…。 大事なのは塗装環境で、ウレタンも扱う都合上コンプレッサーもブースも、 模型製作にしては余裕をもたせています。 この時期はどうしても湿気で、ブラシから水を吹くのでタンク付きを選択しました。 今は零戦に加 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 21:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年、スケールアヴィエーションで受賞しました!😃零戦六二型です!」
何シテル?   01/14 16:17
こんにちは、車ほどほど、模型趣味のものです。 シビックRに乗ってるのですが、競技をすること無く、 ただただ遠路ドライブしながら動態保存する日々です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は久しぶりに後輩のEくんが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 23:53:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR Rちゃん (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプRに乗っています。 クルマと模型を徒然楽しんでいます。 よろしくお ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
レビンを自損して、見つけたクルマです。 AE110系のカローラのスタイルが好きで GTが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったクルマです。 かの海岸で「タイプRについていける唯一のクルマ」として、一時名 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
カローラGTを亡くしたあと乗っていたクルマです。 しかし今までのヨタ脚ならぬ脚周りとボデ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation