• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします ^_^/

自分の時間が作れないので以前のようにあまり更新は出来ませんけど、仕事の合間に車触ったりしたいと思います

趣味のドライブが出来ない事が問題だ


年末年始は子供見ていて終わりました

毎年恒例のラーメン食べに行ったり買い物行ったりは出来ず残念

あとは元旦から仕事入ったりでついてないです ><


年末にオートなんちゃらでオイル交換したらしい人が徒歩で困り顔のまま来店

元旦なんで、どこも閉まってますからね・・・

休業日だしお得意様では無かったため断ろうかと思ったけど、可哀想なので受けてしまいました


初詣で車を動かそうとしたところ、アパート駐車場でエンジンオイルをぶちまけてしまったようだ

幸いなことに出先や走行中で無くて良かった

オイルドレンの締め忘れかな


締め忘れではなく、締めすぎてオイルパンを破壊されたまま作業終了にされたようです


締めすぎでネジ山が破損し、ボルトが抜けて引っかかっていました

あ~あ
年始からついていませんねと笑い話


ディーラーさんから出ている対策ボルトで応急処置


オイル交換
たかがオイル交換
でも、お店選びは重要です

基本中の基本で簡単な作業だけど、簡単なだけに誰でも出来ちゃうのもオイル交換
信頼のおける所でやりましょう

自分で出来る人も油断大敵ですよ

傷んでいる場合はトルクレンチで正規トルクかけても破損します

このアルミ独特の感触が分からないようなら、触らないが吉

凶にならないようにね^^


余談
ディーラー営業さんと会話する機会があったのでこの話をすると・・・

やはり多いようです

量販店でオイル交換したあとにドレントラブル
日産のスカイラインなどでも有名ですけどね

次の工場へ責任転換をさせる地雷です

あまりに量販店からの地雷が多く、この地雷を回避させるため、このでぃーらーさんはわざわざ上抜き用のポンプを購入したらしい


お客様から言われても

「当店では上からオイルを抜いていますので、ドレンは触っていませんよ」

と、説明できる

まぁ、そんなこんなで初仕事は地雷処理でした ^_^/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/12 11:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2018年8月1日 17:42
オート●クッスで散々やられました…
コメントへの返答
2018年8月4日 14:45
車検整備やオイル交換などの軽作業は現場を育てるためにも新人やアルバイトの方が担当したりします。

資格や経験のある方は完成検査などの検査員やフロント業務にまわるので、トラブルは結構多いですね

エブリーのワイパーリンクに社外ホーンが装着されていて、雨天時にワイパーを作動させたらバキバキという異音とともにワイパー動かず

怒ったユーザーがディーラーに駆け込んだ所、外れたリンクと社外ホーンを見つけてユーザーに説明

怒りの矛先はオート○○に変わってユーザーが電話するも、うちではないと責任放棄

請求書に整備士名が入っているのでユーザーが突撃した所、コロッと対応が変わり謝罪されたそうです

でも全てがそうではなく、しっかりした店はバイトが作業をしてもベテランが最終チェックをしています

あちこちに行くのではなく、自分の顔と車を覚えてくれて面倒を見てくれる場所を探して、長く付き合うのが結局のところ良いのかもしれません


プロフィール

しろです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

90年代ツーリングカーその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 14:24:41

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
新車で買ったエスクードからの乗り換えです   10年近く年式が古くなりましたが、現行車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ステップバンです。 最初のオーナー様が自動車整備業経営者でずっと工場中保管。 以降オーナ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ファミリーとキャンプ用で買いました。 普段は乗らないので、年間走行距離は1000キロぐら ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有者不在となり所有することになりました。 無事故車専門店から購入したが実態は反社で廃業 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation