• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月19日

素人の方が上手な整備

なんか昔からこんなんばかりだなぁ

愚痴でも吐かないとやってられません


例の所で制作したリビルトエンジン
(有料会員様から削除依頼が来そうなので訂正)

”さん”なんて敬称はいらんか、ショップで十分か

7月のブログでも書いたけど、また再入庫になってしまった


走行中にクランクプーリーが外れてすっ飛び、直結されたファンも大破して、当たったラジエータも再使用負荷の破損

オイルポンプの樹脂チューブも3本とも引っ張られて割れて、道路に4L近いオイルも冷却水も撒き散らす

吸油シート持っていって道路を掃除してから車を回収しました


分解してみるまでもなく、誰が見てもリビルト制作ショップのミス


20mm径のクランクに装着された内径25mmのベアリング

しかもベアリング幅が厚くて普通にすら装着出来ない

無理矢理締めて、締めきれない隙間は液体ガスケットでコーキングされている感じです

破断したM6ボルトの処理が結構大変でした
破断が4本もあると抜くのに結構疲れる

写真のように本来20㎜径のシャフトにスッと入る20㎜内径のベアリングが正解なんだけど、実際に装着されていたのは25㎜なのでブカブカだねぇ


これ、載せ替え納めて2カ月でこんなんです

何のためのベアリングなのか、組む時に理解が追い付かないんだろうなぁ・・・

素人さんでも「あれ?なんか変じゃね??」と思うはず


内径に5㎜も差があれば、意味がない所か振って破損するだけ

これでも保証無しですよ、笑えます


せっかく3回目のエンジン下ろしなので、クランクケースも割ってみました


ユーザーさんには申し訳無いとしか言えない

普通であれば制作されたリビルトエンジンに載せ替え、調整するのが今回の私の仕事

料金だってエンジン脱着費用とキャブや点火時期などの調整費用としてユーザー様からは数万円しか頂いてません

なぜ、私が分解までしてエンジンを作り直しているのか・・・

でもプライドだけが高いショップで補償が無いのだから、私がやるしかない



そんなこんなで再度再度収めて様子を見てもらいながら乗って貰っています


人為的なミス&納車して2カ月じゃ、当然有料には出来ませんね

ラジエータやファン、パイプでまた結構な出費となってしまいました

もう、いくら忙しくてもプロショップ系の店には仕事を依頼しないように気を付けたいと思います

認証持っていようが経験があろうが、自分の仕事に責任が持てずプライドばかり高い人の相手は疲れるだけでコリゴリです

人間ですから誰でもミスはします
それは40年のベテランだろうが20年そこそこの私だろうが同じ

こういうのは日々勉強の積み重ねだと、私は思います

開き直って弁護士を盾に脅してくるような仕事人にはなりたくないですね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/19 02:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しろです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

90年代ツーリングカーその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 14:24:41

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
新車で買ったエスクードからの乗り換えです   10年近く年式が古くなりましたが、現行車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ステップバンです。 最初のオーナー様が自動車整備業経営者でずっと工場中保管。 以降オーナ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ファミリーとキャンプ用で買いました。 普段は乗らないので、年間走行距離は1000キロぐら ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有者不在となり所有することになりました。 無事故車専門店から購入したが実態は反社で廃業 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation