• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ-のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

この時期に多いらしい

この時期に多いらしい空き巣被害・・・
(画像は拾い物)

警察が言うに、この時期に多いらしいです

いや、一応在宅はしていたんですけどね
在宅なのに空き巣でいいのかな


事務所をやられました

昼間、多分12時~16時頃にガラスを割られて事務所を物色

お釣り用に保管してある現金を紙幣から小銭まで丸々盗まれました


保険業務用の通帳や貴重品、ノートパソコンなどは手付かずです

足が付かない物だけを狙う、プロだろうなぁ


あと足は付かないけど足に使う物もパクられる

ウォーキングシューズも盗まれました・・・

役員会のみかん狩りハイキングで1回だけ使った綺麗なシューズ

あまり高いものではないが、くやしい・・・


廃棄バッテリーや廃棄車買取で得た内緒のヘソクリも無くなってました

忘年会ついでに友達とお互い貯めた小遣いで買い物をするための遊ぶ金だったのです
こいつが欲しかったのですよ

折り畳み時にはガンには見えない

AMAZONで62000円ですが、買えなくなってしまいました

ええ、忘年会は残念会になり、徳樹庵に変更ですよ、笑えます


以前にストーカー野郎被害対策で監視カメラは事務所前や工場中に設置してます

こっちは成果無し

歩き回って入りやすく人を避けるために裏路地だけでしょうねぇ

とりあえず割られたガラスを入れ替えて防犯対策を強化しました

侵入経路に害獣ネットへ三相200Vでも流しておきたい心情ですが、野良猫どころかチビ達が引っ掛かっても困る

勉強代ですかね

1年貯めた小遣いが一瞬で消滅したのは悲しいですが、また来年も頑張りますわ

現金は基本置かない
教訓ですね

ただ、まったく現金が無いと無駄に荒らされたり火を付けられることも多々あるようです

自動車のカーナビ盗難などと同じで、外せないとより壊されます
純正ナビなどではマックガード製のナビロックもプランにはいっているけど、あれは比較的簡単に外せますよ

外せない泥棒はインパネを破壊して持っていきますので、素直にナビだけ持っていかせた方が良いです

外すのに時間がかかると車両ハーネスごと切られます

何度もナビ盗難関連でインパネ交換したり修理してきましたが、破壊の限りをつくした車両の修理は狂気を感じて怖いです


幸いなことにノートPCが持っていかれなかったことは良かったかな

個人情報に業務内容などのデータの盗難は怖い

仕事で使うにはオーバースペックすぎるPCです
i7の高速CPUに16GBのメモリ搭載のdinabook
ブルーレイまでダビング出来るハイエンド機種です

いや、ビジネスじゃブルーレイどころかDVDも最近は使わないですがね


また来るようなら考え物だなぁ
Posted at 2018/12/23 01:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

冬キャンプ

冬キャンプ寒いですね
冬ですから

そんな中、アウディでキャンプに行ってまいりました

今年もあまり乗れなかったので、レジャーでの使用は今回の1回だけで終わりです

4000kmでオイル交換を考えていましたが、交換まで10年はかかるので2年毎ぐらいが良さそう

実用性で言えば不要な車となりますが、マイカーの1台ぐらい無いと恰好が付かないのだ

わざわざエスクードより10年も古い車に乗り換えたアウディですが、今時の新しいアウディよりお気に入りです

新車や現行車にあまり興味が無いのは、考えが古いからなのかもしれません



さて、寒いので誰一人と参加者を得られず、ソロです

と思いきや、オートキャンプ場には人が多い
寒くても関係無いようですね

写真だとあまり映っていませんが、別サイトには結構人がいます

私の周りのソロ専用には4人いました




太陽は出ておらず、秩父手前なのでちょっと寒い

20年ぶりのキャンプです
色々な事があり忙しかったから、こういった一人だけの時間ってのは凄い久しぶり


























氷点下近くなのに、こんなことをやってます

麦焼酎片手にバーナーやランタンのポンピングをしたり、つまみを焼いたりしていると、結構いい時間になりました


朝9時頃
車が凍る程度に寒いです




実はちょっとズルをやってまして、エスクードで使っていたCAOS125D26Lのバッテリーに500Wのインバータと電気毛布を使用しました

それでもテント中は氷点下で結露からのビショビショ
寝袋は落ちてくる冷気から濡れている状態でしたが、想像より寒くはありませんでした

またキャンプで遊びたいです
今年は一人の時間という贅沢はもうないので、来年の祝日を挟んだ連休を狙いたいと思います

あとアウディのバッテリーも交換したいです
何度も上げながら4年ぐらい使ったので、そろそろ怖いですね
Posted at 2018/12/19 01:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CAR FESTIVAL in KAWAJIMA 2025 http://cvw.jp/b/2222429/48722264/
何シテル?   10/20 18:52
しろです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2025/10/19(日)「第5回 埼玉県川島町 クラシックカーフェスティバル」参加写真レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 19:13:59
90年代ツーリングカーその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 14:24:41

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
新車で買ったエスクードからの乗り換えです   10年近く年式が古くなりましたが、現行車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ステップバンです。 最初のオーナー様が自動車整備業経営者でずっと工場中保管。 以降オーナ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ファミリーとキャンプ用で買いました。 普段は乗らないので、年間走行距離は1000キロぐら ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有者不在となり所有することになりました。 無事故車専門店から購入したが実態は反社で廃業 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation