• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ-のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

L8エンジン

圧縮抜けです

LPGとのバイフューエルですので、バルブが溶けたのでしょう
クリアランス調整は不可能です

1気筒だけ弱っていますが、まだ良好


あとは駄目・・・




調整は出来ないや


抜いて


バラして


組んで


あげるだけの簡単なお仕事です

何かの求人広告みたいにやってみました

作業自体は単純で縦置きのシンプルさで苦労することはありません

降ろすのだって3時頃から開始して夕方にはコーラ飲んで降ろしたエンジンを眺めていましたし

やり終えた時が一番神経を使います
どこか漏れてないか不具合は無いか再発は無いか試運転はどうかとか

預かり時に吸気センサAFセンサO2センサのコードがあってチェックランプも点灯していたので、これも確認

あとは以前にミッションの載せ替えを他の業者がやっています

そしてATクーラーホースが切れていたりミッションのボルトが脱落したり緩んで飛び出ていたりハーネスが切れたままになっています

この尻拭いもやります

おいおい、液体が流れているホースをプライヤーでグリグリ回して抜いて切っちゃうのは素人だけど、長さに余裕があれば切り詰めたり、余裕が無ければ交換すれば大丈夫

そのまま再使用しちゃう馬鹿がどこにいるんだよ

漏れていてATFがゲージに付かないぞ、どこの業者だよと記録簿を見たり

ミッションは半年前に替えたけど、エンジンの修理は面倒だし乗り換えてよという業者さんの言葉から、うちに来店されました

ちなみに分解整備記録簿はありませんでした
分解整備には発行が義務であり必須なんだけどなぁ



Posted at 2020/06/13 10:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月13日 イイね!

欧州車のタイミングべルト

正直、どの程度で交換したらいいか分からないですよね

4万キロ毎回だったり4年だったり8万キロだったり18万キロだったり、訳分からん

自分のアウディは入手した時に替えました
5万キロでしたが、すでに1度交換がされていてウォーターポンプも優良品が付いていました

所有して4年が経ち、走行距離は・・・
乗る暇が作れず、まだ5万キロ台です

なので、顧客のベルトを交換しました
ビートルターボです

表面は細かくひび割れています
走行距離は2万キロぐらいですが、年数が経過しています
10年以上


カムシールは漏れているので交換
クランクも合わせると3個あり、部品だけで24000円です
高すぎ


割れると話題のポンプ
やはり軸にクラック入ってました
割れる手前ですね


ブレーキのバキュームパイプも割れています
定番
2本割れていて、1本部品が1万円ぐらいです


車検との総合計は40万円越えでした
年間1000㎞未満の車ですが、手放す気は無いようですね

ちなみに私の愛車だった車です
名変して乗り出して2か月で欲しがる人に転売
ハイドロ組んだキャデラックの次に早く手放した車です
Posted at 2020/06/13 09:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月13日 イイね!

うちの老害

おはようございます
しろです

コロナの渦の中、皆さんどうお過ごしでしょうか
本当に大変なことであり、当方の地区でも感染から若くして亡くなられてしまった方がいらっしゃいます

ご冥福をお祈りします

さて、私といえば国の定めた点検の義務や、他で自粛や閉店から入庫が殺到
仕事量が減るわけでもなく忙しさのあまり休んでいられませんでした

毎月エンジンオーバーホールが数台
数多く入る車検やリコール作業の合間にチマチマと作業

現場から全て個人での経営ですので、事務仕事は深夜営業でやってました
こんなに大変で苦労しても、利益は屑に持っていかれてしまうので、ほぼありません

正直辞めて仕事を探したいですが、私だけではなく母や妹、チビ達を養うために我慢です

先日はチビ達が汗疹を痒がり、エアコンを付けたら父が激怒!
33度ですから、風呂に入れたあとも汗が吹き出します

チビ達を寝かしつけて寝室にはエアコンを入れてあげました
妹や母は屑に呆れて退散

父が1人になった途端、自分だけになったからとエアコンをON
温度設定もいつも通り最低に設定し、長袖を着だす始末

孫達にも容赦のない祖父
老害の鏡です

注意してもダメ
注意するとヒステリーを起こし、あたり構わず嫌がらせを始めます
以前のように顧客の車を無断で乗り回したりぶつけたり、壊されても困ります

毎日パチンコ三昧は変わらず、地元では自粛を無視したパチンコ屋に行ってました

外出時にマスクもせず、大きな音で咳をして他人に嫌がらせ

チビ達に移るから勘弁してくれとお願いしても、俺は悪くない、移った子供達が悪い、俺には関係ないと雄弁

その後は機嫌が悪い生活が2か月以上続き、今でも深夜に騒音を立てています
テレビの大音量、寅さんや漫才の大音量で、私は寅さんのドラマも漫才も大嫌いになりました

俺や母や妹が作った飯は捨てて毎晩カップ麺を食う生活ですから、調子が悪くなってそのまま逝ってもらうに限ります
Posted at 2020/06/13 09:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しろです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

90年代ツーリングカーその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 14:24:41

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
新車で買ったエスクードからの乗り換えです   10年近く年式が古くなりましたが、現行車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ステップバンです。 最初のオーナー様が自動車整備業経営者でずっと工場中保管。 以降オーナ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ファミリーとキャンプ用で買いました。 普段は乗らないので、年間走行距離は1000キロぐら ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有者不在となり所有することになりました。 無事故車専門店から購入したが実態は反社で廃業 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation