• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ-のブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

出張先でのPCを購入

出張先でのPCを購入こんにちは、しろです

出張先(主にカーオークション)で使うPCが欲しかったので、ヤフオクで探してみました

車の下見中などは多数の知らない方々が出入りするデスクに置きっぱなしになるので、新品や高性能な物は必要ありません

また、お客様の個人情報が含まれる可能性も考え、セキュリティは万全に
アカウントは仕事用で個別に設定しました

盗まれてしまったらログイン出来ず、重要な情報は出来るだけ避ける

あとはクラウド保存だね

手に入れたのはタブレット型の富士通PC
法人モデルで多分市役所等で使われていた物だと思います

お役所らしく、2015年モデルなのにバッテリー充電回数が数える程ですね

17回・・・だけ?

いかに仕事で使っていないかが分かります、笑



HDDでしたのでSSDに換装
CPUはタブレット型では珍しいi5です
メモリ4GBが心元ないが、増設は不可能

バッテリーが本体とキーボードに入っているダブルバッテリーですが、i5のせいで消費は大きめかな?

タッチパネルなのでタブレットとして使えるし、キーボードに差し込んでおけばモバイルPCとして使えます

お値段は競るのが面倒だったので、多少高い即決価格で落札

キーボードは表面ベゼルがステンレス製で剛性がある感じ

保険業務でも使えそうなので、便利になりました
Posted at 2021/04/24 10:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

困ったもんだ

ご無沙汰です
先週末に2泊3日のキャンプ場を予約していましたが、そんな気になれずにキャンセルをしました

とうとう眼科通いが必要になりました
まずは見え方ですが、こんな感じ

今の所は右下と右上に近い感じですね

黄斑変形症だと思い楽観していましたが、どうやら違うみたい

こんな感じに両目とも出血しています
白い点が毛細血管動脈瘤で、こいつや血管自体から血が漏れています


糖尿の症状に多いということで検査をしましたが、糖尿の気配は一切無し

正常な眼底


私の場合、これは借り物画像ですが倍ぐらいの漏れがあるので網膜ごと押し上げられて魚眼レンズのまま見ているような気持ち悪さと疲れがでます


運転がしんどくて、30分走ったら休憩
持ち込み車検が一日おきにあるから、客の車ということもあり疲労

中心に近い為、レーザー治療も不可能
進行した場合は糖尿で進行したのと同じく失明に至るみたいですね

片目ならまだしも両目だし、いまは遠近感が分からない
深視力検査が分からないから、大型免許も返納かな

まだチビ達も小さいし、見えるうちは働けるだけ働いておこうと思います

治療に専念する余裕は無いし、参ったなぁ
Posted at 2021/04/09 11:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

なんでか疲れる

なんでか疲れるご無沙汰です
しろです

来月からまた多忙な時期かと思うと億劫ですが、今年に入ってからやけに疲れるのが早い

特にパソコンの仕事

視力も極端に落ち、先月作った眼鏡が合わなくなってしまった

そして歪みに歪み、歪みまくる
直線がグニャグニャに曲がるし、チビ達の顔も猪木の顔みたい

最早、メガネをかけていても右目で文字の判別が出来ないので、今月頭から眼科にいってました

最初の医者は老化
次も似たようなもん

納得が行かないので掛かりつけの医者ではなく、大きい眼科にいってきました

結果、眼底がオカシイとのことで色々な写真を撮ってみると眼底の凹みが反転どころか盛り上がり、出血している箇所が数か所

忙しい来月に詳しい検査をしてきます

疲れる原因は歪みの補正や遠近感の消滅、その他色々らしい
運転も多いので、それも原因かも

3月に親父と仕事のストレスで帯状疱疹を右目(顔の1/6)でやらかしているから、その後遺症かも

黄斑なんとかだと失明原因第一位みたいなんだけど、どうなんでしょうね
詳しい検査をやらないと、どうにも分からないです

大型免許は多分駄目になると思う
牽引も同じかな、考えたくない

チビ達の顔を見れなくなってしまうのが、今一番の悩み

仕事しすぎだと怒られましたが、就職した時から深夜サービス残業なんてあたりまえだったので舐めていました

ちょっと後悔だね

今は仕事より親父がストレスの原因第一位だから、これは解決厳しい
コロナでチビ達の休息場所も限られるし、困ったもんです
Posted at 2021/02/27 11:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月25日 イイね!

近所でキャンプ

近所でキャンプこんにちは、しろです

いつも利用しているキャンプ場が大晦日まで全日予約で埋まっていて、キャンプが出来ません

極寒でも皆キャンプ熱が凄いようですね

数年前は考えられませんでした

諦められず町民は無料の河原でキャンプを堪能することにしました

入るまで1時間以上の車の列に並び、後続車両の方と仲良くなって設置後に酒を交わしました

やっぱ楽しいな
温泉は温泉で楽しいけど、キャンプの楽しさは別格だ

女性陣からは同意を得られず、今回もソロです^^

チェロキーやジムニーでロックを堪能したり、色々な方がいます

暇つぶしに散策をして他の方の車や道具を見学

200台からは数えるのを諦めました
河原で凄い人数ですね

1台1人~4人ぐらいと計算しても、泊まりだけで400人以上が河原にいます
別でデイキャンプも大勢いるので、倍ぐらいいるのかな

県外ナンバーばかりだし、コロナはどこいった??
Posted at 2020/11/25 17:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月22日 イイね!

キャンプ

キャンプご無沙汰しております

川の勢いは凄いですが、予約をしているのでキャンプに行ってきました

1月まで予約でいっぱいです
この日も先月からキャンセル待ちを待って、やっと取れた2日間です

前日にチビを連れて下見に行きました

保育園が休みなので仕事をやりながら見ていたけど、仕事にならないので休みにしちゃいました
家に居ても飽きるよな


川の荒れ具合で判断です

なぜか大喜び
双子のお姉ちゃんは後部座席で怖がっています


結構、ゴーゴー言ってますね
駄目か?


翌日、ちょっと引いたのでキャンプ場の指示に従い実行


テントを新調しました
この日、初使用です


キャンプをしながらやりたいことの一個が調理
ソロにしては派手ですが、2日間あるのでカレーやシチューなどを具材から調理


はい
ノアを買いました

キャンプカーです
シンプルなキャンプはアウディ、荷物が多い時や遠方ではノアを使います


2日目は朝の5時に起きて6時に撤収開始
仕事の日なので、早く帰ります


コロナ後では初めてのプライベート
久しぶりに堪能しました
Posted at 2020/10/22 17:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しろです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

90年代ツーリングカーその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 14:24:41

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
新車で買ったエスクードからの乗り換えです   10年近く年式が古くなりましたが、現行車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ステップバンです。 最初のオーナー様が自動車整備業経営者でずっと工場中保管。 以降オーナ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ファミリーとキャンプ用で買いました。 普段は乗らないので、年間走行距離は1000キロぐら ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有者不在となり所有することになりました。 無事故車専門店から購入したが実態は反社で廃業 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation