• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつなつこなつの"なつなつこなつ" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年3月28日

リアワイパー 雨滴検知式の解除について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初に、このネタはハイブリッドZだけに使えるネタです。

ハイブリッドZには、雨滴検知式ワイパーといって、その名のとうり、雨の降り具合でワイパーが自動で動きます。

しかーし、使った方は思ったかもしれませんが、コレ、リアワイパーもフロントワイパーと一緒に動くんです・・・。

私と同じように、リアワイパーが勝手に動くのが許せない人は多いはず。

けど、コレ、ディーラーで動かないように設定変更できます。

私の場合、納車時に既に設定変更してもらってたので、リアワイパーは自動では動きません。

気になる人は、コレ、オススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【冬期終了】ワイパーブレード交換および冬装備解除

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ヴェゼルe:HEV=17,982kmで安心快適点検<18ヶ月経過!>

難易度:

消耗品交換

難易度:

洗車

難易度:

リコール対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド ツィーターの角度調整(ETC台座流用) http://minkara.carview.co.jp/userid/2222465/car/1724409/3914618/note.aspx
何シテル?   09/22 13:30
なつなつこなつです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてなんで、使い方がよく解りませんが、ボチボチやっていきます。 車とジーパン(501XX)が大好きな、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:58:32
センターコンソールの傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:45:26
3Dツィーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:45:21

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド なつなつこなつ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。 なつなつこなつです。よろしくお願いします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation