• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつなつこなつの"なつなつこなつ" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年9月11日

エムズスピード 左右4本出しマフラー取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マフラー取り付けの続きです。


以外に、この出口部分の位置合わせが一番時間がかかりました。

出口は5cm程スライド出来るようになっていますので、バンパーからギリギリ出ない位置で取り付けました。
2
モデューロのエアロにぴったりでした。


5mmぐらいのクリアランスです。


お店の方には、もしかしたら、マフラーブッシュで少し下にずらすか、バンパーカットしないといけないかも。と言われていたんでホッとしました。
3
少し上から見ると、マフラーが出ているように見えますが・・・・、
4
出ていません・・・。
5
アンダーカバーも付いています。


助手席側にいくパイプも見えません。
6
後ろから。
7
斜め後ろから。
8
もう一枚、後ろから。


このマフラー、見た目はスゴク迫力がありますが、音は本当に静かです。


書き込み等で見かけますが、EVモードからエンジンに切り替わるときにボンッと音がすることも、まったく無いです。

発進からスピードが乗るまでは、ほんの少しだけ低音がするぐらいで、50kmぐらいからは、純正と変わりません。

私も、今まで、車のマフラーは色々なメーカーから、ワンオフまで使ってきましたが、ここまで静かなマフラーは初めてですね。

マフラー換えたいけど、静かに乗りたい方には、かなりオススメなマフラーです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴェゼル RV5 フロアデッドニング

難易度:

MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM貼替作業

難易度:

ドラレコ取付け

難易度: ★★★

ドアミラーバイザー取付け

難易度:

素人デッドニング

難易度: ★★

納車前にエアロの塗装を依頼したが

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月11日 2:04
こんばんわ。M's SPEEDかなりいいですね。音も静かでパイプも見えない。それでいてカッコイイ!
ん~俄然マフラー替えたくなってきました。。。(^。^;)
コメントへの返答
2015年9月11日 2:24
こんばんは。
ありがとうございます。
このマフラーほんとにイイですよ。

結構、トップラインのマフラーとかなり悩みましたが・・・。

音に関しては、トップラインさんの方が数値的には低いようですね。

しかし、他の付けてある方のを見ると、トップラインのエアロでないとバンパーとのクリアランスと横方向のパイプが気になっていたんで・・・。

しかし、9月にちょうど福岡にエムズスピード福岡店がオープンしたんで、マフラーを見に行ってきたんですが、マフラーの出口が気に入ったのと、音は純正よりちょっとするくらいですよ。とのことだったんで、その場で購入してきました。

ディープなパパロッソさんもマフラーいっときましょ~!!

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド ツィーターの角度調整(ETC台座流用) http://minkara.carview.co.jp/userid/2222465/car/1724409/3914618/note.aspx
何シテル?   09/22 13:30
なつなつこなつです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてなんで、使い方がよく解りませんが、ボチボチやっていきます。 車とジーパン(501XX)が大好きな、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:58:32
センターコンソールの傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:45:26
3Dツィーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:45:21

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド なつなつこなつ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。 なつなつこなつです。よろしくお願いします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation