• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねべらの"ねべらーれっと" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年11月5日

ウインカーポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Amaz○nで買ったウインカーポジションセット
簡易的な包装だけど1700円程度だしこんなものでしょう
2
箱の中身はキットの他にエレクトロタップ数個と短いタイラップ数本。
日本語の説明書もあるのでつなぎ方はその通りにやればいい感じです。
3
82は左ヘッドライト裏のスペースが広いのでそこにキットを置くことを決意。
右側の配線(黄、白)を延長。
4
タイラップを使ってタワーバーに固定。
5
線だけ伸ばして左前の配線する感じ((
前回ウィンカーのソケット交換で線を延長したのはここの作業をしやすくするためだったり
全部ギボシ化で配線し、線がすごい余るのでまとめます。
反対側も同じ感じでやります((
6
赤色の配線をポジションの+側に
以前電飾するときに分岐してたので作業時間大幅削減。
黒い線はアース線で、ここだとアースが取れなかったのでワイパーモーターのところにあったアース線と一緒に固定((
7
キット本体はバッテリーステーにタイラップで固定
防水ではないので水に晒されない所ということで、ここなら大丈夫そうだなと((
8
無事点灯しました。
少し明るすぎるかな?
明るさも調整できるので後日試してみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「去年の車検でファンベルト交換してもらったのにもうベルト鳴きまくり...スズキやっぱダメだぁ」
何シテル?   01/29 22:55
車眺めてるだけで楽しいです。 流すこともしなくなったし、洗車するくらいでちょうどいい感じ。 Twitter:@GeekNeveraF

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRDドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 18:44:10

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
どうしても欲しかったEGフェリオです。 SiRじゃなくてVTiなのがこだわり。
レクサス RC F レクサス RC F
こだわりの白外装に赤内装ムーンルーフつき。 マクレビ、TVDもついてます。 V8の5 ...
ホンダ インテグラタイプR ヨンテ (ホンダ インテグラタイプR)
メイン2ドア足車3ドアに不便を感じ4ドア欲しいなぁということで購入。 札幌にあった個体 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ずっと憧れだった30ソアラ! 屋根付きパールホワイトで探しててやっと買えました。 ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation