• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

スマートフォンホルダー その後・追記

メーカーさんからの返答が来ました

先週の時点でメールのやり取りはしているのですが、仕事で忙しくてその後やり取りする暇も無くで今日になっています。

こちらからのメールでの問い合わせには、すぐに返答がいただけるのですが・・・

こちらの質問の内容。

・この製品はツメだけで支えるので正しいのか。
・もしくは、本来ついているはずのネジ補強などがされていなかったのか?
・もしネジが不要なら、この穴は何なのか

には答えてくれていません
(´・ω・`)

「強度に不安がおありでしたら、補強をしてお送りします」との事。
・・・という事はやはりネジはないのか?

とりあえず、自分で固定してみました。
ネジはそこそこ常備しているので、ぴったりのネジもすぐにありましたし。
ネジで固定するだけでも、かなりしっかりとします。


当然、ツメがありませんが、試しにこの状態でiPod Classicを載せて走行してみました。
フルカバータイプのケースに入っているので落下しても傷の心配がありませんので。

そして結果・・・全く問題ありません。

( ・ω・)どなたか同じ製品の方・・・確認していただけませんでしょうか?


--------------------------------------
追記

本日、代替品のホルダーが届きました。
念のため確認したところ、ネジ止めはされておりました。

結局、こちらの質問には解答はないままでしたが・・・
他の方は使用できているということなら、一応大丈夫なのかなぁと
納得するしかないんでしょうね。

まぁ、多分これで大丈夫でしょう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/24 09:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

補強? From [ アクセラのあとがき ] 2012年9月24日 10:41
先日seto_毒盛られMPSさんのブログでおいらと同じスマートフォンホルダーの事が書かれていました。 どうやら強度不足で壊れたと言う事でした。 さすがに買ってすぐだとショックですよね。(^_^;) ...
ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

道の駅in長野
R_35さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 10:05
ホルダーもあるんですね。^^
しつこいようですが、まだ本体購入してません(笑
コメントへの返答
2012年9月24日 10:20
まだスマホじゃありませんでしたか(^^;
はやくスマホにしましょうよ。
面白いですよ。

私はこれで何台目のスマホでしょう・・・
普通の人が聞いたらびっくりするでしょうね。
2012年9月24日 10:38
おはようございます。

先ほど外して確認しました。
やはりネジなどは無く爪ではめ込んであるだけでした。

せっかく外したのでおいらも補強しました。(^-^)
コメントへの返答
2012年9月24日 10:52
お手数かけました。
ありがとうございます!

やはりツメだけですか。
それでNoteの重量を支えてたんですね。

同じものを購入して確認しようとしたんですが、既にに店頭においてなかったので・・・あんなにあったのに。

しかし、これですっきりしました。

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation