• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらジーノの"ちっちゃいの" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年8月22日

ヘッドライトユニット及びバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
135,093km

純正HIDが片方切れたのでバルブをゲットしましたが、まさかの不点灯。

なんとバラストが逝ってしまったようです。

ということで、


2
HIDユニットをポチろうと思いましたが、どのみち20年選手でまた何時壊れるかわからないので、急遽予定変更でハロゲンユニットにLEDを投入する事に。

これでガラスレンズなって劣化から解放されます。

3
ショップの方がジャンク車から、もぎってきてくれました。感謝、感謝。

この後手伝いながらの作業で写真ほぼ無いです。

グリル外して、ライト外して、HID配線からハロゲン配線へ半田付けを使って変更。

4
投入したのはHID屋のMシリーズ
H4 17880lm、6500kホワイトっていうやつ

初LEDバルブ!車検対応とのことですが・・・

5
グリル外したついでに不調だったホーンのリレーハーネス配線を新調して引き直しました。また迫力あるサウンドが戻りました!

6
純正HIDからハロゲンユニットにLEDバルブへ変更しました。

ビフォーアフター写真。ガラスは良いですね

7
夕方ギリギリにいつも車検の時にお世話になるテスター屋さんに飛び込んで、光軸、バルブの角度を調整してもらいました。

左右とも焦点が2箇所に分かれて出てしまって、配光が散ってるとのこと。光が4ライン出てるみたいな感じ。個体差なのか、うちのジーノとの相性は良くなかったみたい。

車検の時は微妙だからハロゲンに戻した方が良いって言われました。ちょっと残念。

それでもかなりの明るさなので普段街中を走行するには十分。もちろんHIDよりかなり明るくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDポジション球ナンバー灯交換

難易度:

【備忘録】ヘッドライトイエロー2400k

難易度:

ミラ ジーノ のブレーキランプの交換

難易度:

絶対だ!絶対に許さねぇ!!!(さかうらみ)

難易度:

フォグ~直しました!

難易度:

H4ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先月のジーノ君の車検に続いて、今月はアルちゃんの車検😅 スタビリンク交換とATF交換くらいで済みそうです。」
何シテル?   05/08 15:08
どらジーノです。よろしくお願いします。 子供ができてからは、車いじりから遠ざかってました。久しぶりに、いじりたい車に出会いました(≧∇≦)ジーノに会ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正HIDって思ったより面倒かも😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 15:55:59
①純正レザーシート・座面カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 17:21:19
不明 絶対明るいバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 17:05:02

愛車一覧

トヨタ アルファード アルちゃん (トヨタ アルファード)
嫁さん号のアルちゃんです。前車のノアを自爆にて廃車してしまい、急遽うちにやってきました。 ...
ダイハツ ミラジーノ ちっちゃいの (ダイハツ ミラジーノ)
通勤号のムーヴエアロダウンカスタムに代わって我が家にやってきた、パールのミニライトスペシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation